私は、わが道を行くわ
私には難しすぎる・・・・・・
(というか、説明書読んでいないので、分かろうともしていないのだけれど)
う~ん・・・・私のような人間がMIDIをいじっていて良いのだろうか?
ん?
なに?
SSWは持っているだろですって?
だからぁ~~
私は同じSSWでも、エクスクルーシブを編集できる
SSWを買おうとしているの。
きっと、これなら、私でも使えるかも?
他の人がけーく・うぁーくでも私は、これで通すわ!
SSWはLite以外にもバージョンがあるのだけれど、
エクスクルーシブが編集できるのが有れば。
SSWを発売している会社をインターネットで検索をかけてみた。
あるある!
そこで今出ているSSWの一番すごそうな物を見る。
(やっぱり、買うのなら最初から良いの買わないとね!)
そのなかで、
Singer Song Writer4.0 for Windows95
というものに目を引かれた。
なになに?
「エクスクルーシブエディタ」
任意のエクスクルーシブデータを入力、編集、保存可能
こ、これだわ!
お?
さらに
「Singer Song Writer Lite/Lite2.0/4.0 のスペック比較表」
だって?
| シーケンス機能 | SSW Lite | SSW Lite2.0 | SSW 4.0 |
|---|---|---|---|
| トラック数 | 32 | 32 | 256 |
| タイムベース | 480 | 480 | 480 |
| 出力ポート数 | 2 | 2 | 16 |
| 外部同期 | × | × | MTC |
| 入力/編集ウィンドウ | SSW Lite | SSW Lite2.0 | SSW 4.0 |
| スコアエディタ | ○ | ○ | ○ |
| ソングエディタ | × | ○ | ○ |
| ステップエディタ | × | × | ○ |
| ピアノロールエディタ | × | × | ○ |
| エクスクルーシブエディタ | × | × | ○ |
| アレンジ機能 | SSW Lite | SSW Lite2.0 | SSW 4.0 |
| アレンジエクスプローラ | × | × | ○ |
| アレンジウィンドウ | × | ○ | × |
| アレンジパレット | ○ | × | × |
| アレンジファイル数 | 40 | 113 | 249 |
| フレーズデータ数 | × | × | 65 |
| アレンジデータの作成 | × | × | ○ |
| アレンジデータのスコア表示 | × | × | ○ |
| BGM 自動作成 | ○ | ○ | × |
| 入力/編集機能 | SSW Lite | SSW Lite2.0 | SSW 4.0 |
| グルーブクオンタイズ | × | × | ○ |
| エクスクルーシブの入力 | × | ○ | ○ |
| エクスクルーシブの登録 | × | × | ○ |
| トーンマップの登録 | × | × | ○ |
| オートニュアンスの登録 | × | × | ○ |
| 繰り返し記号の入力/演奏 | × | ○ | × |
| ループレコーディング | × | ○ | ○ |
| フレットからのステップ入力 | × | ○ | ○ |
| ギタートラックの表示&タブ譜 | × | ○ | ○ |
| ギター MIDI I/F の設定 | × | × | ○ |
| ミキサー | SSW Lite | SSW Lite2.0 | SSW 4.0 |
| ミキサーのスナップショット | × | ○ | ○ |
| ピッチベンド表示 | × | ○ | ○ |
| エクスプレッション表示 | × | ○ | ○ |
| 印刷機能 | SSW Lite | SSW Lite2.0 | SSW 4.0 |
| スコア譜表示/印刷 | × | ○ | ○ |
| 歌詞の入力/印刷 | × | ○ | ○ |
| 印刷プレビュー | × | ○ | ○ |
| 印刷用テンプレート | × | 24 | × |
なんだか、全然わからないけれど、すごいらしいわ。