☆~◆~◆~◆ アレンジ講座 ◆~◆~◆~☆
アレンジ講座を担当する「うるっち」です。よろしくお願いします。
アレンジの方向性は、Dance、Techno方面を重点的にやっていきたいと思います。
講座対象は「DTM初心者でオリジナルが作りたいけど、ちょっとうまくいかないなぁ・・・」
という方を中心にやらせていただきます
オリジナルの骨組みができた後、どうダンス方面に持っていくか等々・・・おつきあいお願いいたします。
profile
項 目 |
お答え? |
| HN | うるっち |
| どんな人? | てくてくテクノ人 |
| 好きなジャンル | テクノ・ダンス |
| MIDI歴 | 約2年 |
| 欲しい機材 | MS2000R・Qrackとか |
| 最近は? | ふところがさぶい・・(T-T) |
| ということで | 長くなるのこの辺で(^-^;) |
-- Danceアレンジ --
| 第1話 | 曲の骨組みが完成したら | 第2話 | 音色の加工&バランス | |
| 第3話 | 最終バランス調整 | 第4話 | イントロの紹介 |
-- Technoアレンジ --
| 第1話 | ??? | 第2話 | ??? | |
| 第3話 | ??? | 第4話 | ??? |
パステル・ミディリンのトップページに戻ります