[6549] 部活・・・・・・・ 竜騎士:KAIRU(Lv25)  6月11日 (金) 20:50:49

どうも今晩は・・・・
今日はテンション低いです。はあ・・・・・・
それと言うのも、題名の通り、明日部活があるからなんですが。
それに、明日に限って、いつもの指導員だけじゃなく、近所の剣道教室(部員のほとんどが通っている)の先生も来るんですよ・・・
普段から教えてもらってる奴等はいいですけど、初対面の自分等(自分の他に2人)にとってはほとんど拷問です。サボっちゃおうと思ったんですが、親に部活あるのがバレちゃいましたし。
全くやってられませんね!今更陸上部にすれば良かったとか思ってます。転部も一応OKなんですが、それはなんか逃げてるようで嫌なんで。とりあえず無心で、プライドも全て捨てて、捨て身でやります。ブルーハーツでも聴いてテンション上げないと・・・・・

ちょっとれす・・・

<ニノスさん>

テストですか・・・
自分も、近いうちにテストがあります。勉強しないと・・・・

<sakiさん>

まだ治りませんか・・・自分は今やってるゲーム無いんで、ゲーム禁止くらっても大して落ち込まないと思いますが。
人差し指2本だけでもダメなんですか?辛いと思いますが挑戦して見ては?

<てっとぅーさん>

やりこみですか・・・ゾーマ速攻撃破なんてどうです?
あと光の玉使わないとか。
これまでにないテーマが良いですよね。頑張って下さい!

はあ・・・・ホントに憂鬱です。やはりここはブルーハーツですね。元気の無い時はいつも聴いてます。カンフル剤みたいなもんです。興味のある人は是非!     

はあ・・・・



[6548] テスト かけだし魔法使い:ニノス(Lv3)  6月11日 (金) 19:26:45

今日、テストの成績分布表が帰ってきました。
結果は、国語系以外最悪でした。
それで、勉強もあるし、文芸部の小説の締め切りがあと4日・・・
明日と明後日は休みなので、文芸部の小説は2日で書き上げる予定です。

ちょこレスです。
>弐代目カンダタさん
うわー。英検準二級ですか。
英語の苦手な私としては、夢のまた夢です。
数検は少しづつ取っているけど・・・・・・

>Kathieさん
FDDドライブは私としてはあまり必要ではありません。
容量小さいですし・・・・・・
ただ、学校でHPを作るときは重宝します(笑)

>てっちゃんさん
はあ。鉄研は今日から泊りがけなのですか。いいですねぇ。
TRPG研も文芸部も泊りがけは夏の合宿のみなので・・・
日曜日に経路教えてくださいませ。

[6547] 結局まだゲーム禁止…(泣) 天地雷鳴士:saki(Lv27)  6月11日 (金) 18:55:51

どうも。皆さんこんばんはです。
今日皮膚科行って、もうコントローラー皮膚炎はほとんど回復しており、もうクリームを塗らなくてもよいと。「ゲームはできますか?」って聞いたんですけど、ダメでした(泣)ガーン…まだしばらくはゲームできそうにありません。早くドラクエ3がやりたいものです。指のほとんどが思いっきり皮剥けるらしいです…ガサガサして気持ち悪いし早く全部剥けてほしいです。

 それではレスを。
<ジャスティンさん>
あ…XBOXにも出てませんでしたね。(気づくの遅すぎ(笑))
そういや64にも出てませんね。(時代遅れすぎ(笑))
どうしてでしょうか…?操作が複雑なのですかね?コントローラーが。

 …昨日母がドラクエ3の小説を借りてきてくれました。弟のシロシロがクラスの先生から借りてきたので読破してるんですけど、もう一度読み返したかったから読みました。現在上です。ピラミッドとかはもうとっくに過ぎてます。ドラクエ小説っておもしろいですよね★ミでは失礼いたしました♪
saki何ぃ!!!???大凶だとぉぉ???!!  ー6月11日 (金) 18:56:30
てっとぅーコントローラー皮膚炎って手ですよね?なら足でやってみては(何  ー6月11日 (金) 19:39:47
ジャスティン足でコントローラーをやると操作の部分のボタンが潰れてしますよ。sakiさんここはお医者さんの言う通りここはゲームプレイを控えたらしたらどうですか?  ー6月11日 (金) 21:41:57
saki控えると言うか、全っっ然やってません…悲しいです(泣)左の中指がかなり激しくて…皮が剥けまくってるし、パソコンとか絵とかしかやることないし!!マンガも読んでますけど、やっぱり終わってしまって寂しいです!!(←遊戯王の最終巻を読んだ感想(笑))
私は前からアトピーですし、肌弱いし、仕方ないんですけど(泣)やっぱりゲームができないのは超超超×∞!!!!寂しいです〜!!×∞どこまで耐えれるのやらです。本当に。今年は本当にツイてないです…(泣)ヒマなので絵とか書いてます…  
ー6月12日 (土) 10:56:13

[6546] GB版DQ3 すっぴん:てっとぅー(Lv7)  6月11日 (金) 18:55:19

のやり込みでもしてみようかなと思っているてっとぅーです。という事でやり込み募集。
考えたのは・・・

1、○○一人旅
これは勇者と僧侶がクリアされているようなのでそれ以外で。魔法使いあたりが妥当かと。
ただHPが異常なほど低いためカンダタ戦や、ボストロール戦で苦戦しそうですね。
更に攻撃力も低いのでボス戦でMPがあまるくらいまで上げないといけないのが辛いですね。

2、タイムアタック
アリアハンからゾーマ撃破までのタイムアタックです。目標としては2、3時間くらいですかね。
かなり高い目標だと思いましたが簡単でしょうか?

3、低Lvクリア
とにかく低いレベルでクリア。

と、結構、出回ってそうなのを並べてみました。他にもあるようならレスお願いします。

res

<Kathieさん>

>新しいほうのパソコンのFDDが突然死去しました...
>「フロッピーコントローラーが認識しないエラーが...」
>一体何があったんだ!?
>しかも、うちのパソコンのドライブは特殊なやつで、
>普通のドライブは組み込むことが出来ないんです...
>外付けは高いしなぁ...

FDD逝っちゃいましたか。ドンマイです。パソコンに詳しいわけではないので、アドバイスは出来ませんが。
とりあえずドン麻衣・・・失礼。ドンマイです。癖で麻衣にしちゃいました。
倉木麻衣のファンサイトでは1麻衣などとしてますので。

<ジャスティンさん>

>トルネコの大冒険3ゲームアドバンスバージョンを買いますか

GBA自体持ってないんで買いません。TVGAME以外のハードはGBCです。古い・・・。

>停電

ありゃりゃ。ゲームの最中(もなかではありません)に停電しましたか。
セーブをしないでやってるときとかってショックですよね。セーブはマメにしないと。

<カンダタさん>

>結構簡単だったです。

マジっすか!?準2級は簡単なのか。確かに僕も中1の時に4級受けた時、結構簡単でしたね。
僕としてはリスニングのほうが楽なんですけどカンダタさんはどうですか?

>キャプテンですか。
> 自分は班長です。
> 予算編成とかやりました。
> キャプテンはキャプテンでいます。

キャプテンと班長の違いとは!?

<sakiさん>

>結局誕生日(14日)までには完全回復しないみたいですコント>ローラー皮膚炎。悲しい…ゲームゲットしてもできないなんて…>早くゲームやりたいですよぉ〜(泣)
>ヒマすぎて仕方がないんですよ!!

結局直りませんでしたか。お大事にしてください。

>キャプテンになられましたか。おめでとうございます。
>私なんか、クラブで書記にも任命されなかったんですから…
>(泣)
>羨ましい限りです〜。

ありがとうございます。頑張りますので応援宜しく!

またまた短いかな?そういえば短い投稿が数多くあるような・・・。
やり込みの件おねげぇしますだ(誰ですかぁ〜
それでは皆さんご一緒に!(昼ドラの『大好き五つ子』風に)
ロケットビーバイ!
弐代目カンダタ魔法使い一人旅・・・
絶対止めておいたほうがいいです!!
自分もやりましたが、バラモスで20時間ぐらい掛かりました!!
賢者、僧侶辺りが無難かと・・・

以下理由。
1、回復が薬草、賢者の杖だけ(上じゃ薬草オンリー)
ってかなりきつい。
2、上世界での耐性低し。
3、メラゾーマ効く奴少なし。
4、よって打撃中心だが、力低い。

自分の奮闘に関しては、過去ログに乗っているので参照のこと。
以上でした。
  
ー6月11日 (金) 20:48:10
弐代目カンダタやりこみなら一人旅系はすべて出尽くし、
回復呪文使える奴以外は不可能と分かっているので、
他のがいいと思いますよ。
武闘家、戦士、魔法使いについては、この掲示板内で確証済み。
僧侶は、柳佑さん、波音師匠(FCで)がやられています。
勇者は、誰でもやりますね(笑)  
ー6月11日 (金) 20:50:55

[6545] 天気悪そうだけど 魔法戦士:てっちゃん@ドラ連DQ音研部長(Lv22)  6月11日 (金) 18:52:41

私は本日夜から鉄研の春の撮影会というもの(もう梅雨なのに)
で神戸に行くのですがもう天気は雨っぽい感じで…
0泊3日ツアーです(爆)車中泊なので。
日曜の朝帰ってくるので続きは今度!

[6544] フロッピードライブ死去... もうちょっとえらい学生(クラス3):Kathie(♂)(Lv15)  6月11日 (金) 11:41:36

新しいほうのパソコンのFDDが突然死去しました...
「フロッピーコントローラーが認識しないエラーが...」
一体何があったんだ!?
しかも、うちのパソコンのドライブは特殊なやつで、
普通のドライブは組み込むことが出来ないんです...
外付けは高いしなぁ...

<柳祐さん>

>いえ、ケット・シー(ネコ=ケット・シーですよね?)のスロットは使いません。
>でも、この卑怯技は戦闘時間がかなり長く感じられると思います(←ヒントです・笑)
>これをやる為には、予めマスター召喚のマテリアが必要ですけど…
召喚魔法でかなり戦闘時間が長引くということは...
何となくわかりました(^^)
もしかして、エメラルドウェポン戦では、
むしろこっちが溺死してしまうやつでは...

>御存知かも知れませんが、エメラルドウェポンを倒してカームの老人に会いに行くと
>魔法・コマンド・召喚のマスターマテリアが貰えます。
ええ、姉に教えてもらいました。
私も欲しかったんですが、当時はエメラルドウェポンの
足元にも及ばなかったので...

>ちなみに、ルビーウェポンは一定のダメージを与える毎にアルテマで反撃して来ます。
>その他の攻撃も凶悪なので『炎無効』の属性防具とアクセサリー『リボン』は必須です。
>あと、触手には攻撃しない様にしましょう(これ重要・笑)
もしかして、あのステータス異常は、
むやみに触手を攻撃していたからなんですか。
あの触手でキチガイなダメージを受けた後、
カエル姿のクラウドに容赦ない攻撃が...

>エメラルドビッグバンで一気に全員殺される可能性があるので。
>まぁ、あれは1111×装着マテリア数のダメージなので、
>装備するマテリアの数を8個までにしておけば耐え切る事は出来ますけど…
え!?あれの攻撃力って、そういう法則だったんですか!?
だからウチのものどもは、カウンターストップを食らって、
昇天しちゃったんですね(泣)
ファイナルアタックを使い切った後のアレは
見た瞬間コントローラーを落としましたよ...

現在は、バハムート0を取り逃したため、
ボーンビレッジで穴掘りをやってます(^^;

情報ありがとうございました(^^)

[6543] ガンガンエキスプレス ナイト:ジャスティン(Lv20)  6月11日 (金) 10:51:53

私は日記を書いています。現在書いてあるリポートは全部で608もあります。その中にはドラクエシリーズの情報もあります。私のドラクエシリーズについてなんですけど5以外はすべてクリアしました。それと私が中学生の時に美術の時間でドラクエ4のトーテムキラーを作りました。昨日は床屋に行ってラーメンを食べました。最後に質問しますね皆さんはトルネコの大冒険3ゲームアドバンスバージョンを買いますか?その日なんですけど私は宿泊があり買うことができません。最後に気になるレスを紹介します。

sakiさん
本当にゲームキューブソフトにドラクエがないのか超疑問に思っています。では失礼いたしました♪

ゲームキューブだけではありません。XBOXもドラクエだけではなくFFもないのです。ちなみに私はスタシャンシリーズだと3&3のDCが好きです。皆さんはスタシャンシリーズは好きですか?というわけで皆さんの多くのレスをお待ちしています。

[6542] しんどい・・・・ すっぴん:hidemk2(Lv39)  6月11日 (金) 01:35:20

今月はまだ休みがありません・・・・・今週は講習会、来週は練習会さらに今週は火曜日が麻雀、水曜日が練習会そして今日が友達と約束していた映画に行ってきました。マジで寝不足です・・・。下妻物語の感想は近いうちに書き込みます。マジで眠い・・・一言だけ、下妻物語を見た後はジャスコに対する見た目が変わる事間違いなしですよ!!これは見ないとわかりませんけどね。ではおやすみなさい。

[6541] プレイ中に停電!? ナイト:ジャスティン(Lv20)  6月10日 (木) 22:44:08

ここで緊急報告があります。シンメガ3のプレイ中にヒューズになり一時全体停電になりましたけどなんとか治りました。皆さんも停電起こさぬように気をつけて下さい。私からは以上です。

[6540] 英検 永遠のGBAプレイヤー@プレーステーションが一億台突破!!:弐代目カンダタ(Lv79)  6月10日 (木) 22:18:12

 今日ありました。
 Pre-Second Grade です。
 つまり準二級。
 結構簡単だったです。
 受かっちゃうかも(笑)

れす。

           ジャスティンさん

 上記の通り報告いたしました(笑)

        てっとぅーさん

 キャプテンですか。
 自分は班長です。
 予算編成とかやりました。
 キャプテンはキャプテンでいます。

>英検頑張ってください。そういえば3級受けるの忘れてた・・・。
>3級以降は、面接あるんだよなぁ〜。
 
 面接、面倒でした。
 待つのが(笑)

          カオスさん

> 評価 B
> 合計 50478bytes
> 予想表示時間 7.21秒程度(56Kモデム単純換算。8秒が目安。)
> コメント:特に問題はありません。
 
 わ〜〜い勝った勝った!!
 ってお前は幼児くわ〜〜〜〜!!(パプワ君風の突っ込み)
 画像があると重くなるんですね。

>ブラウザですか?
>…うーん(困ってる)
>http://e-words.jp/w/WebE38396E383A9E382A6E382B6.html
>ですか?
>それなら、Microsoft社のInternet Explorerです。
>IE?

 そう、そのブラウザです。
 IEですか。
 良くないですね(爆)
 タブブラウザって便利ですよ。
http://tabbrowser.ktplan.jp/

>でも、一応できることはできるんですね(笑)

 音痴だったりして(笑)

>「ゴッドハンド輝」おいしゃさーん。
>「動物虐待で連行された経歴を持つ羊飼い」改心しました?
>「防腐剤を打たれた腐った死体」これ以上は腐りません。長持ち!
>「戦いを好まないバーサーカー」狂戦士じゃありませんね。

>モンスター職も考えました。

 「静電気に弱いサンダーラット」一回死んだほうが・・・
 「平和的なヘルバトラー」分かる人少ないかも・・・
 「折衝を好まぬデスマシーン」明らかに矛盾。

 モンスター職でまとめてみました。

>男はあまり「中間系」ってありませんね。
>あ、いたか。ガボ。

 あ、チャモロも。
 ローレ、サマル両王子はどうでしょうか?

          柳佑さん

>未だにトルネコの特殊行動の中で
>敵から宝箱を盗むというのを見た事が無いんですよね。
>かなり発生確率が低いはずなのに、
>あれだけの数のアイテムを盗むなんて凄いですよね。
>特にピサロナイトから静寂の玉を沢山盗んでいたのには驚きました。

 ヘルバトラーから奇跡の剣とか盗めるんですかね?
 移民の町で買えますが、貴重品には変わりませんね。

>完璧に呪いの装備でしたよね。
>魔人の金槌はまだ良いですけど邪神の面の時点で無意味ですよね。
>勇者(女)の方はまだマシですけど
>魔人の金槌の攻撃ですから攻撃が中々当たらなさそうですし。

 回復役に回ってましたね。 
 邪神の面って何のために存在しているのでしょう?
 般若の面見たいには使えませんし。

>とっさに口を塞いだり商人軍団を呼んで攻撃したり
>してくれればまだ良いんですけどね。
>無駄な行動とかは勘弁してほしいですよね。

 究極の無駄行動「ぼ〜っとしている。」
 あんたクビ。って気分ですね。

>ブライ自身がピオリムを使える&
>常にピオリムを維持出来る程の魔力を備えているからとか。
>どう考えても体力の問題があるでしょうけどね(汗)

 魔力があっても体力が続かなかったり(笑)
 255の移動に御老体がついていけるか不安です。

>サ○ラってメラゾーマを使えるんですか!
>これはかなり良い情報ですね。
>これで打倒エスタークのパーティが決定しました!
>あとは仲間を揃えてLVを上げるだけ…

 エスターク六ターンキル・・・
http://happy.ccsakura.to/dq/dq5_es6.html
 にあります。
 すごいです。

>確かにそうですよね。
>神様よりも強かったら大変な事になりますよね(笑)
>でもあれはいくらなんでも弱すぎでは…
>既に主人公達は神様を倒せるくらいの力を持っているのですから
>もっと強くても良かったと思いますけどね。

 「一人一人の得意分野なら神様をも上回る」
 とかあっても良かったとは思いますが。
 全面的に弱いですね。


>やはりこのパーティの人が多いですよね。
>攻撃力と回復力のバランスが良いですし。
>高LVだとマーニャは打撃攻撃も期待出来ますし。

 力200超えてますね。
 ミネアを超えて・・
 ってミネアの存在価値は?

>ええ、そうです。
>カチカチってやるやつです(笑)
>でも長時間椅子に座っているのでかなり退屈&疲れます(汗)

 おつかれさまでした〜〜〜〜。
弐代目カンダタシットロト踊りって本当にあるのね・・・
http://www.chushi.maff.go.jp/syokuiku/dentou/saiji39/39021/39021.htm  
ー6月10日 (木) 22:19:30

[6539] ドラクエキャラで実際にあった店&会場を紹介 ナイト:ジャスティン(Lv20)  6月10日 (木) 21:37:27

ドラクエキャラに関連する店が発見しました。それはチロルです。もう、閉店してしまったのですけどなかなかいい店でしたよ。それとドラクエ4のアリーナから横浜アリーナ&さいたまスーパーアリーナの2ケ所がすでに登場していますよ。というわけで皆さんドラクエキャラを使った実際にある店を教えて下さい。あったら私に報告して下さい。ちなみにハッサンからはそのまま発散という漢字で出てきています。理由はもう、わかっていますね。そうです。ストレス発散という意味ですよ。詳しくはhttp://dragonquest.square-enix.co.jp/index.htmlをぜひ、ご覧下さい。私は37度の熱を出してしまいました。明日の会社が心配です。

[6538] 結局誕生日までには完全回復しない運命に… 天地雷鳴士:saki(Lv27)  6月10日 (木) 18:56:07

どうもこんばんは。sakiです。
結局誕生日(14日)までには完全回復しないみたいですコントローラー皮膚炎。悲しい…ゲームゲットしてもできないなんて…早くゲームやりたいですよぉ〜(泣)
ヒマすぎて仕方がないんですよ!!

 そして今日、やっとプール入れました…私の学校のプールにあるシャワーは、反則なくらい冷たいので「地獄のシャワー」という異名(?)があります。皆さんの学校のシャワーになにか異名(?)がついていますか?ついていたら教えてください。

 ではではレスを。
<柳佑さん>
おぉ、図書館にドラクエの小説が1〜6まであるのですか!!
うらやましいです〜。私も今日ドラクエ3を借りました。
ドラクエ小説っておもしろいですよね〜v

<てっとぅーさん>
キャプテンになられましたか。おめでとうございます。
私なんか、クラブで書記にも任命されなかったんですから…(泣)
羨ましい限りです〜。

本当にゲームキューブソフトにドラクエがないのか超疑問に思っています。では失礼いたしました♪
saki吉…まぁまぁですわ。今日歴史のテストが95点でした…遣隋使と遣唐使を間違えてしまった!!聖武天皇は遣唐使だったとはぁ〜!!
算数は100点…ホっと一息。  
ー6月10日 (木) 18:57:39
KAIRU誕生日プレゼントのゲーム、何買うんですか?  ー6月10日 (木) 20:31:59
saki…プレステ2とか持っていないのでアドバンスのドラクエ3とFF4と大好き度が同じの遊戯王を買います…キャラバンハートが売ってなかった…です。何故だぁ〜!!(泣)  ー6月11日 (金) 16:36:34

[6537] テスト前日 魔法使い★×8 大魔導師:柳佑(Lv93)  6月10日 (木) 18:35:46

明日からテストが始まります。
明日と来週の月・火曜日の3日間なんですけど、
そのあと一日空けて交通量調査が…
来週は結構ハードな週になりそうです(汗)

学校から帰る前に図書室で本を借りて来ました。
『まもって守護月天』と言うガンガンに連載している(していた?)漫画の小説版です。
その他ドラクエの小説(T〜Yまで)もありました。
一度に3冊までしか借りられないので何度も足を運ぶ事になりそうです。

<カンダタさん>

> あれはすごいですよね。
> でも、トルネコでアイテムを盗みまくる。
> というのが心に残りましたね。

未だにトルネコの特殊行動の中で
敵から宝箱を盗むというのを見た事が無いんですよね。
かなり発生確率が低いはずなのに、
あれだけの数のアイテムを盗むなんて凄いですよね。
特にピサロナイトから静寂の玉を沢山盗んでいたのには驚きました。

> まあ、あれも個性の一種ということで(汗)
> 勇者(男)の装備もすごかったですね。
> あれって意味ないような・・・・

完璧に呪いの装備でしたよね。
魔人の金槌はまだ良いですけど邪神の面の時点で無意味ですよね。
勇者(女)の方はまだマシですけど
魔人の金槌の攻撃ですから攻撃が中々当たらなさそうですし。

> 特殊行動がいい方に働いてくれればいいんですけどね。
> 転んで会心とか。
> 実力的には十分倒せそうですが。

とっさに口を塞いだり商人軍団を呼んで攻撃したり
してくれればまだ良いんですけどね。
無駄な行動とかは勘弁してほしいですよね。

> 何故でしょうね?
> アリーナはとても納得いきますが。
> クリフトもまあまあ。
> ブライは大幅に納得いきませんね。

ブライ自身がピオリムを使える&
常にピオリムを維持出来る程の魔力を備えているからとか。
どう考えても体力の問題があるでしょうけどね(汗)

> ホ○ミ○はザオリクが使えないこと、
> ベ○マ○は50レベルまでしか上がらないのが欠点ですね。
> サ○ラは、メラゾーマとかザラキとか使えますよ。

サ○ラってメラゾーマを使えるんですか!
これはかなり良い情報ですね。
これで打倒エスタークのパーティが決定しました!
あとは仲間を揃えてLVを上げるだけ…

> まあ、神様より強かったら神様の立つ瀬が無いですよね。
> それで弱いんでしょうか?

確かにそうですよね。
神様よりも強かったら大変な事になりますよね(笑)
でもあれはいくらなんでも弱すぎでは…
既に主人公達は神様を倒せるくらいの力を持っているのですから
もっと強くても良かったと思いますけどね。

> マーニャにはフル稼働してもらってます。
> ブライは馬車ですが。
> 勇・ア・ク・マが最強メンバーですね。

やはりこのパーティの人が多いですよね。
攻撃力と回復力のバランスが良いですし。
高LVだとマーニャは打撃攻撃も期待出来ますし。

> 交通量調査ですか。
> カチカチってするやつですよね(笑)?

ええ、そうです。
カチカチってやるやつです(笑)
でも長時間椅子に座っているのでかなり退屈&疲れます(汗)

<てっとぅーさん>

>交通量調査頑張ってください。正午の暑さは気力でのりきりましょう(強引な

はい、頑張ります。
予め水分を補給しておき、
更に家からペットボトルなどを持っていけば何とかなると思います。
それでも暑い中じっとしているのは大変ですけどね。

>走り終わった後は歩くと良いです。急に運動をやめたりすると体に悪いですから。
>それにクール・ダウンの効果もありますし。呼吸が整ってくるまでゆっくり歩くと良いです。
>あと友人から聞いた話によると、下を向かないほうが良いようです。何でも、体に悪いとか。

そうなんですか。
だから走り終わったあと辛かったんですね。
でも走り終わったあとに下を向くと体に悪いんですね。
つまりは、前を見ながらゆっくり歩けば良いんですよね。
水分も補給しながら。

<Kathie(♂)さん>

>二人殺してあり地獄防止ですか...
>あれって、ある程度ダメージ与えたら再び使ってきませんでしたっけ?
>3人で戦っていたら、途中でいきなりあり地獄にティファが食べられてしまいました...
>ナイツオブラウンドはレベルが低いので、連発は出来ません...
>簡単な方法って、もしかして、ネコ(?)を使うヤツですか?
>あれならば確かに楽かも知れませんが、楽しみはないですよね...

いえ、ケット・シー(ネコ=ケット・シーですよね?)のスロットは使いません。
でも、この卑怯技は戦闘時間がかなり長く感じられると思います(←ヒントです・笑)
これをやる為には、予めマスター召喚のマテリアが必要ですけど…
御存知かも知れませんが、エメラルドウェポンを倒してカームの老人に会いに行くと
魔法・コマンド・召喚のマスターマテリアが貰えます。

確かにしばらくしたらあり地獄を使って来ますね。
僕の場合は最終的に一人になって倒しましたけど…(汗)
ちなみに、ルビーウェポンは一定のダメージを与える毎にアルテマで反撃して来ます。
その他の攻撃も凶悪なので『炎無効』の属性防具とアクセサリー『リボン』は必須です。
あと、触手には攻撃しない様にしましょう(これ重要・笑)

>私はルビーの前に、エメラルド討伐(無謀)に行ってきます。
>どちらの方が楽でしょうね?

ルビーよりも先にエメラルドを倒す方が良いと思います(理由は上記の通り)
エメラルド戦は『ファイナルアタック』+『フェニックス』は必須ですけどね。
エメラルドビッグバンで一気に全員殺される可能性があるので。
まぁ、あれは1111×装着マテリア数のダメージなので、
装備するマテリアの数を8個までにしておけば耐え切る事は出来ますけど…

>それでは、アドバイスありがとうございました(^^)

いえいえ、僕もあのウェポンに苦しめられた人間の一人なので
Kathie(♂)さんの苦労は良く分かります。
打倒ウェポン頑張って下さいね!

<カオスさん>

>では、フルボイスは完全にムリになるでしょうね。
>それとも、他の人の名前も選べるようにして、
>みんな、名前で呼び合う事を無くすとか。

台詞中の人の名前の所だけ飛ばされたり(苦笑)
もしそうなったら名前以外が全てボイスなのに悲しいですよね。
やはりDQでフルボイスなんて夢のまた夢と言う事になるのでしょうか…

>そうですよね。
>個人的には、あまり7は好きじゃありませんでしたから。
>セキバン探しが、すごく・・・

場所を覚えているのならば構わないんですけど、
しばらくやっていない時にやるとなると、中々気が進まないんですよね。
ファーストプレイの時で飽きてしまって今では全然やってませんし。

>・・・もう一度、やろうと思ったら7がなくなってる。
>今度、中古で買ってやってみようっと

久し振りにやってみようと思ったゲームが
無くなっていたというのは悲しいですよね。
またはデータが無くなっていたり壊れていたり…
そうなるとなんだかいや〜な気持ちになりますよね。

>全部が、ありきたりじゃなく
>斬新で、面白かったら(発売日伸びそう・・・)
>結構、飽きずにすみそうですね。

でも同じ様な事を繰り返す事が苦手な人にはあまり向かなさそうですね。
でも、それも結構楽しそうですよね。
かなり疲れるかも知れませんけど(汗)

>マルチエンディングで、エンディングは数千種類!
>(全部、バットエンディング!!)
>それを、全部見ると(数千回魔王を倒して)
>真のハッピーエンディングをみる事が出来ます。

数千種類のバッドエンド…
いったい何回魔王を倒せば良いのでしょうかね…
クリアデータから始めた場合は魔王のステータスが僅かに上昇しているとか。
最終的には魔王の第一形態にすら勝てなくなるくらい魔王自身が強くなっていたりして…

>…ただ、そのラストダンジョンが、果てしなく難しい謎解きがゴロゴロ並んでいる。
>しかも、HPとかでとかれないために、
>謎解きは数千種類。
>そして、そのうち3つをとけたら、真のエンディングが…。
>そして、全部の謎解きをしたら、さらにハッピーなエンディングが・・・

謎解きまでもが数千種類…
魔王の所に辿り着けるだけでも名誉な事に感じます(笑)
全部を解けたら最良なエンディングとは、
一体どれほどの苦労が待ち受けているのでしょうかね…

>…何年かかる?これ・・・

何年どころか何十年掛かったりして…
その為に他のゲームが売れなくなり次々にゲーム会社が倒産…
まずあり得ないでしょうけど、これに飽きなければの話ですけどね(笑)

>そうですよね。
>でも、FFのように、「時々本当にリアル」だったらましですが・・・

時々でも恐いですよ…
深夜になんてやったら失神する人もいるかも知れませんし(大げさ?)

>かなり、難しいでしょうね。
>案が尽きちゃって9が相当遅れるのも、いやですし

ネタ切れだけはやめてほしいですよね。
マンネリ化させないというのは、その内無理が出て来るかも知れませんが、
今の所はネタ切れの心配はしなくても良いと思います。
…多分ですけど。

>そうですよね。
>「早すぎる」と「普通」と「遅め」って言うモードがあれば、いいですよね。
>早いのはFFの9っぽいヤツ。をもっと過激に。

早すぎるですか。
ある意味で動体視力のトレーニングに(笑)
遅めなんてかなりストレスが溜まりそうでやりたくないですね。

>いや、ザラキーマって、全体に、じゃなかったですっけ?

確かにザラキーマは全体ですね。
憎んでいる仲間キャラを殺そうとして
他の味方キャラまで巻き込まれたりしたら
本当にシャレになりませんよね。

>…いるほうが、迷惑かと・・・

そうですよね。
迷惑どころかいない方がマシとなる可能性も…
でも、元はと言えば主人公達に問題があった可能性もありますよね。
些細な喧嘩が元で主人公達が全滅なんてしたら本当に大変ですけどね。

>まぁ、あれは呪文の詠唱っていうか、
>カッコつけ感がありますよね。ルールーは。
>ユウナのは本当に呪文の詠唱っぽいですけど

確かにルールーのは詠唱っぽくないですね。
戦闘中の台詞の中で一番聞いているのは
ティーダのとんずらやオーバードライブの時の台詞なんですよね。
「逃げるんじゃねーからな!」とか、「とっておきを見せてやる!」とか。

>かわらざるを得なかったんでしょうね。
>あれを知って、「エボンマンセー」とかいえませんしね
>(その前に、言ってませんが)

あの真実を知ってもなおエボンを信じると言う人はいないでしょうね。
世界各地で反エボンの集団が出来そうですよね。
そして最終的には機械を使ってその反エボンを鎮圧する…
そしてまたシンが表れ…
悪循環って感じですね。

>そうですよねぇ。
>結局、ティーダ達がいなければ
>死の螺旋のままで、ずっと続いてましたし。
>一番最悪なのは、ティーダ達がユウナレスかを倒しはいいが、
>その後、シンを倒せなかった。ってパターンですかね。

確かにそうですよね。
究極召喚を授けるユウナレスカを倒してしまい、もう究極召喚は使えない。
そして唯一の希望だったティーダ達はシンに殺され…
ジェクトの意識もシンに支配されて祈りの歌も効果が無くなり…
うわ、考えたく無いストーリーですね(苦笑)


さぁ、明日からテスト週間に突入だ!
午前授業なので遊ぶ時間が増える!(核爆!)
その間に色々とやりたい事も出来るし
かなり得した気分です!(勉強は!?)

[6536] キャプテンに すっぴん:てっとぅー(Lv7)  6月10日 (木) 18:13:53

なったてっとぅーです。今日、3年が引退して新キャプテンを任されました。微妙な感じです。
小学校の時もキャプテンでしたが、中学はスケールが違うとでも言うのか。何か変な感じです。
因みに副キャプテンが違う小学校のキャプテンだったやつです。
夢のWキャプテン!?なんちゃって。
でもキャプテンは予算会(?)などがメンドイ。
まぁ頑張ります。

レス

<カオスさん>

>検索

なぜそんな風に検索したのか知りませんが、凄い数ですね。
てっとぅーでやったら出ませんでした。そんな名前のキャラいそうに無いですし。でも実際モテないからショックが・・・

<kathieさん>

>やっと、私の手元に車の免許が来ました。
>長かった...学校と教習は両立できないので、
>土日だけを利用してたら半年近くもかかってしまいました...
>移動範囲が大幅に増えた!

免許GETおめでとうございます!!半年も頑張ったんですか。お疲れ様です。
移動範囲が広いって、色々と便利ですよね。チャリじゃいけるところなんて高が知れてますし。

今日は短いですね。まぁ仕方ない。それではおなじみの
ロケットビーバイ♪♪
(↑最近の流行語大賞(何を言う))
てっとぅーやった。大吉。こうやって報告するのってポイント稼ぎにならないのかな?なんか良い事ではない気が・・・。
まぁ良いか(どっちだよ。  
ー6月10日 (木) 18:15:20

[6535] な〜んとなく アマチュア小説家:カオス(Lv79)  6月10日 (木) 17:48:18


もう、モテモテです。
下を見てください

http://www.google.co.jp/search?q=繧ォ繧ェ繧ケ縲螟ァ螂ス縺&ie=UTF-8&hl=ja&lr=

…11、500 件ですって。

…なにやってるんだ、俺は…○| ̄|_。


ではレス。
弐代目カンダタさん
>やってみました。
>結果。以下コピペです。
>評価 S
>合計 3429bytes
>予想表示時間 0.49秒程度(56Kモデム単純換算。8秒が目安。)
>コメント:大変に素晴らしい出来です。

 評価 B
 合計 50478bytes
 予想表示時間 7.21秒程度(56Kモデム単純換算。8秒が目安。)
 コメント:特に問題はありません。

です。

>だそうです。
>結構いいのかも!!?
>画像をほとんど使ってませんからねえ。
>カオスさんのサイトはどうですか?

うーん、いいのではないのでしょうか。
ぼくのは、ウェブリンクとかもジャマしてますからね

>ちなみにカオスさんはどんなブラウザをお使いでしょうか?
>IEを使っているのならまた後日に。

ブラウザですか?
…うーん(困ってる)
http://e-words.jp/w/WebE38396E383A9E382A6E382B6.html
ですか?
それなら、Microsoft社のInternet Explorerです。
IE?

>口パク。
>音声は録音済み。
>「人前で歌うのが苦手な吟遊詩人」
>というのは?

でも、一応できることはできるんですね(笑)

>いちいち突っ込んでいるのも大変!!
>ということで、
>「勇気だけで実力が伴わない勇者」修行しましょう。
>「群れていないと生活できないはぐれメタル。」はぐれメタルとは言いません。
>「邪悪なパラディン。」聖騎士とは言いませんね。
>「魔物が苦手な魔物使い」転職を勧めます。
>「足音がうるさいレンジャー」向いていないのでは?

「ゴッドハンド輝」おいしゃさーん。
「動物虐待で連行された経歴を持つ羊飼い」改心しました?
「防腐剤を打たれた腐った死体」これ以上は腐りません。長持ち!
「戦いを好まないバーサーカー」狂戦士じゃありませんね。

モンスター職も考えました。

>DQの女性キャラは、ほとんど枕詞が
>「美人」とか「美しき」ですからオッケー。
>男は、二分されますね。
>ハンサム系か、おっさん系に。

男はあまり「中間系」ってありませんね。
あ、いたか。ガボ。

柳佑さん
>凄いですね…
>精神的ダメージのみで人を殺せるなんて(汗)
>それどころか精神的ダメージを通り越して肉体にもダメージを与えたとか(笑)

…それで、死んでしまう人のほうがある意味すごいです(笑)

>そうですよね。
>お気に入りの名前が使えなくなるのは悲しいですからね。

では、フルボイスは完全にムリになるでしょうね。
それとも、他の人の名前も選べるようにして、
みんな、名前で呼び合う事を無くすとか。

>DQZの様なストーリーが多くなるのは本当に勘弁してほしいですね。
>石版探しが無くなったとしてもかなり面倒な事になりそうですし。
>そんな風になるのならばDQ買わなくなりそうです(汗)

そうですよね。
個人的には、あまり7は好きじゃありませんでしたから。
セキバン探しが、すごく・・・

・・・もう一度、やろうと思ったら7がなくなってる。
今度、中古で買ってやってみようっと

>それも嫌ですね…
>絶対に飽きますよ…
>なぜ何度も何度も繰り返さなければいけないんだ!
>とか言ってキレそうですし(汗)

全部が、ありきたりじゃなく
斬新で、面白かったら(発売日伸びそう・・・)
結構、飽きずにすみそうですね。

…批判はでるでしょうが

>見事にバッドエンドばかりですね…
>エンディングを全て見ると隠しダンジョンへ行ける様になるとか。
>一体どれだけの時間が掛かるのでしょうかね…
>しかも隠しダンジョンの為だけに何度も殺される魔王って一体…

マルチエンディングで、エンディングは数千種類!
(全部、バットエンディング!!)
それを、全部見ると(数千回魔王を倒して)
真のハッピーエンディングをみる事が出来ます。

…ただ、そのラストダンジョンが、果てしなく難しい謎解きがゴロゴロ並んでいる。
しかも、HPとかでとかれないために、
謎解きは数千種類。
そして、そのうち3つをとけたら、真のエンディングが…。
そして、全部の謎解きをしたら、さらにハッピーなエンディングが・・・

…何年かかる?これ・・・

>うわ〜…
>FF並みのCGでバイオハザード並みのグロさ…
>想像しただけで寒気が走ります…

そうですよね。
でも、FFのように、「時々本当にリアル」だったらましですが・・・

>ですね。
>同じ様なストーリーの繰り返しにならなければ良いだけの話ですけど、かなり難しそうですよね。

かなり、難しいでしょうね。
案が尽きちゃって9が相当遅れるのも、いやですし

>早過ぎるのも考え物ですよね。
>それによりめまいが…、とかなってしまうのも困りますよね。

そうですよね。
「早すぎる」と「普通」と「遅め」って言うモードがあれば、いいですよね。
早いのはFFの9っぽいヤツ。をもっと過激に。

>一体どれだけ憎まれているのでしょうかね(笑)
>何をやればそこまでされるのでしょうか。
>それでもパーティに残ってくれているのはありがたい事かも知れませんけどね。

いや、ザラキーマって、全体に、じゃなかったですっけ?

…いるほうが、迷惑かと・・・

>アーロンさんに癒されるのは考えたくないですね。
>逆にダメージを受けそう(笑)
>ユウナが黒魔法を使うのは理解出来ますけど、
>ルールーの様な台詞を言うのは勘弁ですよね。
>ユウナのイメージが崩れ落ちます(汗)

まぁ、あれは呪文の詠唱っていうか、
カッコつけ感がありますよね。ルールーは。
ユウナのは本当に呪文の詠唱っぽいですけど

>忍者っぽいですか。
>手裏剣投げたり物音を立てずに走ったり…(何)
>結構大きめの体なのに意外とすばしっこかったりするのでしょうかね。
>まぁ、忍者っぽいだけの話なのかも知れませんけど…

なんか、かっこいいんですよ。
友達とFFXやって笑ってました。

>そのすぐ後にアルベドホーム→ベベル宮でエボンの真実を知りますからね。
>逆にあれだけ変わるキャラクターってあまりいませんよね。
>FFZのクラウドとかしか。

かわらざるを得なかったんでしょうね。
あれを知って、「エボンマンセー」とかいえませんしね
(その前に、言ってませんが)

>機械でもシンを倒す事が出来ませんでしたしね。
>シンを倒さなければ犠牲者が増える。
>でもシンを倒す為には召喚士が命を捨てなければならない。
>難しい選択ですよね。

そうですよねぇ。
結局、ティーダ達がいなければ
死の螺旋のままで、ずっと続いてましたし。
一番最悪なのは、ティーダ達がユウナレスかを倒しはいいが、
その後、シンを倒せなかった。ってパターンですかね。
カオスhttp://www.google.co.jp/search?hl=ja&ie=UTF-8&c2coff=1&q=繧ォ繧ェ繧ケ縲螟ァ螂ス縺&lr=
一番上のアドレスはコレです。

・・・・ネタを失敗するってカッコ悪  
ー6月10日 (木) 17:49:43
カオスああ、二回目のムリだ!!

つーわけで、ネタばらしです

googleで「カオス 大好き」と検索して
12、200件出ました。

…ばかっぽ・・・最高に  
ー6月10日 (木) 17:50:41
カオスしかも、最初より増えてるし!  ー6月10日 (木) 17:50:59

[6534] 車免許ゲット! もうちょっとえらい学生(クラス3):Kathie(♂)(Lv15)  6月10日 (木) 13:59:57

やっと、私の手元に車の免許が来ました。
長かった...学校と教習は両立できないので、
土日だけを利用してたら半年近くもかかってしまいました...
移動範囲が大幅に増えた!

<柳佑さん>

>ルビーウェポンは防御力が異常に高いので、防御力無視で攻撃出来る行動が必要です。
>具体的には敵の技の『何とか????』や、召喚の『ナイツオブラウンド』などですね。
>ルビーウェポンは攻撃力も高いので『ファイナルアタック』+『フェニックス』も必須です。
>あと、仲間の内2人を戦闘不能状態にして戦闘に入ると、戦闘開始直後にあり地獄を使って来ません。
>この方法を使うか使わないかで攻略難易度が大きく変わります。
>簡単な方法もありますけど、これを使ってしまうと
>かなりつまらないのでやらない方が良いでしょうね。

二人殺してあり地獄防止ですか...
あれって、ある程度ダメージ与えたら再び使ってきませんでしたっけ?
3人で戦っていたら、途中でいきなりあり地獄にティファが食べられてしまいました...
ナイツオブラウンドはレベルが低いので、連発は出来ません...
簡単な方法って、もしかして、ネコ(?)を使うヤツですか?
あれならば確かに楽かも知れませんが、楽しみはないですよね...

私はルビーの前に、エメラルド討伐(無謀)に行ってきます。
どちらの方が楽でしょうね?

それでは、アドバイスありがとうございました(^^)

[6533] ドラクエ&FF以外のRPG ナイト:ジャスティン(Lv20)  6月10日 (木) 07:27:39

今月から幻水3のプレイがスタートしました。それに私は昨日の夜から今日の朝にかけて鼻血が出ました。今日が工賃日で明日がガンガンの発売日です。どうやらドラクエシリーズのやり過ぎで鼻血が出た模様です。皆さんに聞きますけどテイルズ、サモナイ、幻水、スタシャン、シンメガ、モンファーの各シリーズを持っていますか?ドラクエ&FFもいいですけど。他社のRPGも忘れないで下さいね。ちなみに私は全部持っています。最後にレスをしますね。

弐代目ガンタダさん
 まじでしてません。
 していること。
1、英検の勉強(準二級)しかも明日だし。
2、モンファーアドバンス。
3、誕生日プレゼントの検討。
4、寝る。
 ぐ〜〜たら(笑)

だらしないですね。ドラクエシリーズやらずにただプレゼントの検討して寝るだけでますます時間の無駄になりますよ。おや?どうやら弐代目ガンタダさんはモンファーアドバンスを持っているようですね。私も近日中にはモンファーアドバンスを買う予定にしていますよ。今日は英検(準2級)の日ですね。弐代目ガンダタさん英検頑張って下さい。その英検の結果を私達に必ず報告して下さいね。というわけで皆さん今日1日ドラクエトークを熱く語りましょう。

[6532] 原稿:DQ・FFモンスター語り部屋【オルトロス(FF6)】 天地雷鳴士:saki(Lv27)  6月9日 (水) 21:50:05

今回はオルトロスについて語りたいと思います。
オルトロス…FF6で4回もしつこく現れたボス。
何か天然ボケな性格だな…と思いつつバトル。でも最初は激強!!
何回ティナとバナンが戦闘不能になったことか…そして何回ゲームオーバーしたことか…特に厄介だったのはたこあしとファイガとヘールストーン!!マヌケな顔して強いんですよこれが!!
最初は攻撃とたこあしと墨しか使ってこなかったのに!!
ファイアとかも使ってくるようになるし!!しかもヘイストやファイガまで使ってくるし!!挙句の果てにテュポーンとか呼び出して弱点が毎回変わってるし!!!!!
オルトロスとのバトルで何回魔法使いまくったことか…ファイアにサンダーにファイラにラムウにゴーレムにバイオに…ありすぎですな(笑)1回魔石の欠片使って攻撃したんですよ。そしたら天地崩壊だったんですよ!!それで大ダメージを与えたものの、全滅…オルトロスは、私が手に入れてももう二度と魔石の欠片を使わなくなったキッカケも作ったモンスターなんです…(笑)…後編では戦うことなくなったので後編になってからホッと1息…
オルトロスしつこい…
sakiガーン…凶だ…どーりでプール入れなかったワケだ…  ー6月9日 (水) 21:50:54

[6531] 負けた すっぴん:てっとぅー(Lv5)  6月9日 (水) 21:21:21

えぇ〜。今日は市内の中学校の大会がありました。僕の部活は野球部です。なので当然、野球の大会です。
昨日は雨で流れました。なので、集中力がわずかながら落ちているかと。
結果から言うと、題名の通り『負け』ました。相手もあまり強くなくて勝てると見込んでた試合だったのですが。
負けました(しつこいな)。3−1で負けた・・・。

試合の内容

先行は相手。こっちは後攻。

1回〜3回は0行進。

4回。こっちのピッチャーが、急に崩れ始め四球で3人ランナーをためました。
そこで、次のバッターにライト線のライン際にヒット。そのまま抜けて走者一掃しました。
しかし、バッターランナーはホームでアウト。これで3点。ここでピッチャーがボールを叩きつけたところ
審判に注意をされました(笑・・・うことなのか

その後5回まで0行進。

6回のこちらの攻撃。
2アウトから、四球で出たランナーが盗塁成功。次の3番打者(例のピッチャー)が
右中間の深めのあたりでタイムリー2ベース。これで3−1。

7回のこちらの攻撃は1アウト1、3塁までいきましたが、結局最後の一打が出ず試合終了。

長くなったなぁ〜。因みに僕は2年で試合には出てません(背番号もらった2年は2人だけ)。

レス

<カンダタさん>

>1、英検の勉強(準二級)しかも明日だし。
>2、モンファーアドバンス。
>3、誕生日プレゼントの検討。
>4、寝る。

英検頑張ってください。そういえば3級受けるの忘れてた・・・。
3級以降は、面接あるんだよなぁ〜。

<柳祐さん>

>来週の17日(木曜日)に交通量調査があります。
>歩道に設置されている椅子に座り込んで
>目の前を通る車の種類・総数を数えるというなんとも面倒な行事>(?)です。
>でも単位が掛かっているのでしっかりやらねば…
>11:00〜13:00までと言う正午をはさんでいるのでかなり>暑そうです(苦笑)

交通量調査頑張ってください。正午の暑さは気力でのりきりましょう(強引な

>長距離走の場合は気力が勝負なんですよね。
>勿論体力も関係ありますけど、疲れたからといって休んで(歩い>て)しまうと
>そのまま歩き続けてしまう事が多くなってしまいますから。
>走り終わった後は悲惨でしたけどね(汗)

走り終わった後は歩くと良いです。急に運動をやめたりすると体に悪いですから。
それにクール・ダウンの効果もありますし。呼吸が整ってくるまでゆっくり歩くと良いです。
あと友人から聞いた話によると、下を向かないほうが良いようです。何でも、体に悪いとか。

<ジャスティンさん>

>ジャンプorガンガン

どちらもあまり見ないですね。まぁジャンプのテニプリは見ますが。ガンガンは見たこと無い。
それよりもサンデーのほうが好きですね。MAJORとかが面白いです。
でも僕がいつも見るのは断然『月刊ジャイアンツ』です。珍しいかも。もっぱら巨人ファンですから。倉木麻衣もね。

<sakiさん>

>今日はプール開きの日!!入れる!!と思ったら…
>気温と水温の合計が50℃以下だったから入れませんでした…
>(泣)
> こそこそ先生の耳に届かないようにぶつぶつ言いましたよ…こ>れだけショックなことありませんよ今日!!

あらら〜。残念でしたね。でも僕はあまり水泳の授業が好きじゃないんですよ。何故か。
小学校の時は好きだったのに中学にあがったとたんに好きじゃなくなりました。やっぱり野球だよ。野球。

<コイナさん>

>GB版DQ3について

まぁ時代の流れですよ。やっぱり最近の若者(中学生が何を言う)はせっかちなのが多いですから。
ラーミアの速度も速くしないと飽きてくるんじゃないですか。多分。
やくそうのはオマケなのかな?

<KAIRUさん>

>飛び込み台から飛び込んだんです。そのとき、視界になにか赤黒>くウネウネする物が。「バッシャーン!」口に入りまし
>た。・・・
>百足(ムカデ)でした。13センチほどの。「ウギャーーー!」>口に痛みを感じたので、すぐに吐き出し、プールサイドに上がり>ました。

この文章見てて気持ち悪くなりました。しかも13cmという巨大なのが口に・・・。
想像するだけでも気持ち悪い。想像しなければいいのですが。ご苦労様でしたね。
トラウマというのは特に無いですね。

ここで失礼します。
ロケットビーバイ!(←知ってたらレスください!)

[6530] 最近DQしてないなあ。 永遠のGBAプレイヤー@プレーステーションが一億台突破!!:弐代目カンダタ(Lv78)  6月9日 (水) 19:57:55

 弐代目カンダタです。
 まじでしてません。
 していること。

1、英検の勉強(準二級)しかも明日だし。
2、モンファーアドバンス。
3、誕生日プレゼントの検討。
4、寝る。

 ぐ〜〜たら(笑)

れす。

            ニノスさん

 声、やはり付きませんよね。
 1でやったらほとんど独り言になりそうですし(笑)
 もし嫌いな声優だったりしたら、それだけでやる気失せますものね。

           コイナさん

 GBC版3、ついにバラモスですか!!
 あの音楽いいですよね・・
 「戦いのとき」。 
 バラモスといえば、魔法使いで力を220、体力を255まで上げてやっと倒した強敵!!
 四人だと楽勝ですけどね・・・

>はい、関西です。大阪です。
>確かに高いかもですねぇ…。
>でもいいんです!納得できますから。
>それにしても広島って物価高いんですか。

 広島、高いです。 
 その分魚は旨いのですが・・。
 家電が鬼のように高いですね。
 競争少ないんで。
 デオデオ(地元の店・かなりビッグ)ヤマダ、ベストしかないですし。
 でも今度ヤマダのかなりでかいのができて、
 しかもコジマも出店するというので、
 競争が起きて安くなれば嬉しいです。

>あ、あと大阪にお住まいだったんですね〜。
>だいたいどのあたりでした?
>私は真ん中か少し南あたりが出現ポイントですが(笑)    

 ということは、堺の辺りでしょうか?
 泉佐野とか富田林は南すぎですね。
 自分は、大阪市のすぐ北です。
 池田では無かったですが。

>買う価値はアリだと思います。
>私が元々7のストーリー好きだ、ということを抜いても面白かったですし。
 
 まじで今金欠に近いので。
 無理っぽいです。
 いつものような気もしますが・・(笑)

>柴田亜美さんは私も結構好きですね〜。
>昔の4コマやガンガンなどでよく読んでました。

 四コマは面白いですよね。
 「偽勇者」ですね。
 5巻以降の勇者(パプワ君スタイル)が好きです。

>FF1・2は欲しいですよね〜。
>ただ、パワプロの発売日とかぶりそうなので当日買うかは悩み中です…f(^^;
 
 自分は予約して買うつもり・・
 って発売日いつですか?
 どっかに書いてあるんでしょうかね?

>あれは確かに良いですよね〜★
>私も街の音楽の中では一番かもです。

 あれはいいですね。
 街角のメロディ(妖精の世界や、山奥の村で流れる曲)
 も好きです。

>全体の中ではやはり3中心ですが、
>アレフガルド、ゾーマ戦、幽霊船、ラダトーム城、ジプシーダンス、等が
>かなりお気に入りです。

 順に、「広野を行く(3ならアレフガルドにて)」、「勇者の挑戦」、
 「幽霊船」、「ラダトーム城」、「ジプシーダンス」ですね、
 って最後の三つはそのまんま(笑)
 「勇者の挑戦」はいいですね。
 城なら、「王宮のトランペット」(X)がお気に入りです。
 
>私も反対ですかね〜。
>少なくとも今の段階では、ですが。
>そこに容量使うなら別のところで使ってほしいです。
>ただ、将来的には声あってもいい気もします。

 もし付けるのだったら、切り替えることができるようにして欲しいですね。 
 やはり、それぞれに声のイメージというものがありますからね。

            柳佑さん

>…素晴らしいやり込みですね。
>雑魚敵を一切倒さずにクリアーなんて、
>常人には成し得ない事ですよ。

 あれはすごいですよね。
 でも、トルネコでアイテムを盗みまくる。
 というのが心に残りましたね。


>実際に装備無しでもアリーナは充分強いですからね。
>耐性とかの問題もありますけど、
>雑魚敵戦ならばほとんど問題は無いでしょうし。
>でも装備無しではコーディネートの意味が無い様な気もしますけどね(汗)

 まあ、あれも個性の一種ということで(汗)
 勇者(男)の装備もすごかったですね。
 あれって意味ないような・・・・

>どうなんでしょうね。
>トルネコの特殊行動に邪魔されて倒せなかったのは確かでしょうけど…
>回復するタイミングを早めても結局は特殊行動の餌食になってしまうでしょうし、
>トルネコで倒すのはさすがに無謀だったかも知れませんね。

 特殊行動がいい方に働いてくれればいいんですけどね。
 転んで会心とか。
 実力的には十分倒せそうですが。

>あの歳でよくあんなに俊敏な動きが出来るものですよね。
>そのくせにあんな体力しか無いですし。
>でもサントハイム3人しゅうは何故か素早いですよね。

 何故でしょうね?
 アリーナはとても納得いきますが。
 クリフトもまあまあ。
 ブライは大幅に納得いきませんね。

>サ○ラって使った事無いんですよね。
>攻撃呪文があった様な気がしますけど。
>キ○グ○は攻撃と回復のバランスが良いですよね。
>戦闘後の回復にホ○ミ○やベ○マ○も結構使ってました。

 ホ○ミ○はザオリクが使えないこと、
 ベ○マ○は50レベルまでしか上がらないのが欠点ですね。
 サ○ラは、メラゾーマとかザラキとか使えますよ。

>神様は移民の町に行けば何回でもすぐに戦えるんですけど
>精霊との戦いはたったの1回だけですからね。
>神様以上に強いのならば納得行きますけど、かなり弱いですし。
>隠しボスであの程度って一体何なんでしょうね。

 まあ、神様より強かったら神様の立つ瀬が無いですよね。
 それで弱いんでしょうか?


>メラゾーマ=マーニャ・マヒャド=ブライ
>この2人は普段からパーティに入っていなかったんですよね。
>回復呪文を使えるやつらばかりでメンバーを構成していましたから(汗)

 マーニャにはフル稼働してもらってます。
 ブライは馬車ですが。
 勇・ア・ク・マが最強メンバーですね。

 交通量調査ですか。
 カチカチってするやつですよね(笑)?

パステル・ミディリンのトップページに戻ります