送信者: 加藤 美紀 宛先: ミディリンML 件名 : [midlin:00113] RE:ありがとうございました(CAKEWALKのバンク) 日時 : 1998年12月16日 11:54 ==========シネマメールマガジン『Arica』=========== 好きな映画を「仕事」にしてみたい! 有名人の舞台挨拶情報を確実に手に入れたい! 映画業界情報、アルバイト情報、舞台挨拶情報を毎週あなたに届けます ====登録申込はこちらで>>> http://www.digi-pub.com/arica/==== こんにちは。くらのです。 (くらのみきwrote:) >> SC-88 ProとSC-88 Pro MAPの違いが判りません kuzuさんwrote: >問題は、SC-88系で聞いたときに、 >88Pro mapが指定されていると「NO INSTRUMENT」扱いになって、 >まともに聴けなくなると言うことですね。 > >まあ、88Proにしかない音色だったら、どっちでも全く違いはありませんね。 >同じ理由で音源を88Proに限定するデータにするなら >どちらを選んでも構わないと思います。 > >音源を限定しない時は、バンクセレクトLSBは0 >(ケークのSC-88Pro)にしておいた方が無難でしょう。 御回答、ありがとうございましたm(__)m 大変、勉強になりました! 以前打ち込んだ曲で、88にも存在する音色を使ったにもかかわらず (Tmidi Playerを使用せずに)VSC-88で聴いた時、トラックの一部が ピアノの音になっていて、何でだろう?と思っていたのですが、 これが原因だったのですね(^^;) この曲、まだミディリンには投稿していないので、バンクを修正した後 投稿しようと思っています。 みなさんは曲を打ち込む時、その音源独自の音色を使用していますか? 私はいつもそれで悩んでしまいます。確かにせっかくいい音源を持っている のだからいろんな音色を使ってみたいのですが、ネット上で投稿する場合 聞き手の環境によっては、まともに聴けなくなってしまいますよね。 やっぱりたくさんの人に聴いて欲しいので、なるべくどの環境でもそれなりに 聴けるデータを目指して作っているのですが。。。 やっぱり88pro限定データと、通常版を分けて作った方がいいのかな? ・・・と言っても、自分の場合それほど凝ったものは作れませんが(^^;; それでは、また(^_^)/'' ******************************* くらのみき E-mail: mikik@dd.mbn.or.jp Postpet:同上(テディベア:チョロ) *******************************