[274] 一時帰国決定 OVERS:M・加藤(Lv38)   7月7日 (土) 12:14:04

8月の7日~22日の間、日本に一時帰国することになりました~。
母親曰く「これできみも日本の猛暑を経験できるね」だそうです。(笑)

そういうわけで、帰った暁には遊んでください。(笑)



<しりあさん>

自作扇風機>
>某ハンズにいけばセットで置いてありそうですね
>買ってこようかな

売ってるんですか、自作扇風機セット?
でも、それを買うくらいなら安い小型の扇風機を買った方が早いのでは・・・。

>どうせ今年の夏はほとんど大阪にいないといけないのだし…図書館…
>田舎の図書館に西洋史の専門文献はないですから…

ないでしょうね、専門文献は。(^^;;
うちも専門文献は大学の図書館でないと調べられませんから。

>>多分、天罰か神罰かインディアンの信仰する精霊の祟りです。(爆)
>じゃあ黒魔術を受けたとかじゃないんですね?(核爆)

浄化された可能性ならありますよ。(爆)


>補給が確保されなければ前線は自給自足にならざるをえませんし
>そんなことはできませんからね…

そういう事態になる前に撤退するのが正しい判断なんですけどね。
食料もないのに勝てた軍隊は、歴史上存在しませんし。
軍隊っていうのは物資を消費するだけで生み出したりはしませんから、
補給っていうのは最優先で考慮すべきことなんですよね。

>補給部隊をメインになにか物語がかけそうですけど
>これは私は見かけません
>地味なのでしょうかね、やっぱり

結構面白いと思いますよ、それ。
大規模な戦闘はないでしょうけど、戦闘が面白さの全てじゃないですからね。
それに戦闘で一番面白いのは、戦場とは別のところで起こっていること、
(また私のおはこですけど)政略と戦略ですから。

地味といっても、本来勝つための布石は地味なものですからね。
敵より多くの兵数を準備して、全員ちゃんと食わせる。
司令官の指示が隅々まで行き渡るように通信網を確保して、
兵力を一個所に集中させてそれを高速で移動させる。

ただ、物語を書くんですから、
資料みたいに説明だらけの文章になっちゃつまらないですけどね。(^^;;

>たまーにシミュレーションゲームをしたとき何が困るって
>燃料の補給や部隊の食料配分です
>あれはものすごく頭を悩ませます

各部隊に十分な物資を持たせて、なおかつ補給線を常に確保する。
十分な物資がそろわないなら出撃させない。
もし補給線を絶たれた場合は、即撤退。飢えてから撤退じゃ遅すぎますから。
・・ってのが出来ればいいんですけど、ゲームですからそんな機能はついてないでしょうね。(^^;;



<masanoriさん>

魔女の宅急便はいい話ですよね~。
私もトトロと並んで好きな作品です。

>トライエースのゲームをしてると特に感覚違いますしね(笑)
>戦闘が忙しい。

それもありますけど、ここ数ヶ月私がやっていたシミュレーション・ゲームは、
敵の攻撃を防ぐより先に敵に撃たせないように行動する
という戦闘でしたので、常にダメージを食らうというのを感覚的に忘れてたんです。
そのゲームじゃ、いくら機体の性能を上げたところで
被弾したらあっという間に機体性能低下・故障になったんで、
被弾しないことを原則として行動しなきゃいけなかったんです。

だからFFの戦闘やってても、横跳びで敵の射線を外したくなったりします。(爆)

>Aボタン連打の戦闘が懐かしい(爆)
>意味もなく連打してしまうんですよね。

で、コントローラをすぐ駄目にしてしまうんですよね。(笑)
私はまだ駄目にしたことないんですけど、
SFCやPSならコントローラだけ換えることが簡単に出来ますけど、
旧FCじゃ修理に出す必要があったでしょうね。


>聞かなくてもわかります。
>何もしません(笑)
>いや、自分の書いた本の宣伝ぐらいはするかもしれません(爆)

まったく何のために国会議員になるんだか・・・。
自民党を批判してるだけで、自分の政策もなにも示してないじゃないですか。
前にmasanoriさんが言っていた「他の候補者の悪口しか言わない街頭演説」
と同じレベルですね、これじゃ。


(横レス)
>理科の実験は面白かったですね。
>空気鉄砲とかしりません?

空気鉄砲とは懐かしいですねぇ。
ジャガイモを筒の両端に詰めて、片方を棒で押して撃つやつでしたよね。
小4の時の授業でクラス全員で1時限使って、教室で黒板に向かってやりました。
後片付けが大変でしたけどね、
ジャガイモだからでん粉がそこらじゅうに飛び散りましたし。(笑)

>あと私は中学の時に水の電気分解というのを実験でやったんですが
>これが面白かったですね。
>分解して発生した水素を試験管にためてマッチで火を付けると・・・
>ボン!!(笑)

私が高校やった電気分解は、銅とニッケルか何かの水溶液に電極のプラチナ版をいれて、
電気を通したら電極の板にニッケルがメッキされる、というのでした。
電子の化学反応だったと思いますが、無機化学を終えてからもうかなり経つので忘れました。(爆)

水素にマッチで火をつけるのは、電気分解じゃないけどやりましたよ。
ただ、そのときは化学反応の副産物として生じた水素を安全に処分するためでしたけどね。
火をつけたらただの水になりますから。



<しまっぺさん>

>ゲーム中盤までフライヤを男だと思ってたおいらって一体・・・

前にそう言ってましたね。(^^;;
ビビに「フライヤおねえちゃん」って呼ばれてたじゃないですか。
まぁ私はこの台詞見て「そうかフライヤっておねえちゃんと呼ばれてるのか」
と、かなりずれた感想を持ちましたが。(爆)

P-80>
これは確かキーボードでしたよね。
新しいの買ったんですか?
私もキーボード欲しいけど、置くところはなんとかなっても
4ヶ月毎の引越しの時には持ってけないもんなぁ。
それにキーボード手に入れたところでどれだけ使うかは疑問ですし…。(爆)



<安田さん>

>もう1件の方も来週中には、申し出をしますので(^^)
>げっちゅうぺーじも楽しみにしています~♪

今週末はやることに困ることはなさそうですね。(笑)
リンク先リサーチは大学からやれば接続速度が早いので便利ですし。

>ジョブの決められるレベルが、上限を過ぎたということで、
>oversというジョブをつけたのかと思いました(^^)

「Omnipotent Vicarious Enlist a Recruit Silent System」、
「(それは)全能の代理を徴募せし物言わぬ機構」の略だそうです。
私も最初は、上限を過ぎる、という意味だと思っていたんですけどね。
本当の意味は…私もいまいちよく分かってません。(爆)
感覚としてはなんとなく分からないでもないんですけど…。
ただ語感としては気に入ってます。(核爆・それだけかい!)

しかしLv50までの道程は長いですね。(^^;;
Lv30を超えた辺りから、どんどん上げるの大変になってますし。


>全部の年齢がわかるとは、M・加藤さん、詳しすぎですぞ!(笑)

FF6の基本設定資料は私の愛読書でしたから。(核爆・冗談です)
基本設定資料、買った覚えは全然ないんですけど、うちにありました。
多分友人が帰国したさいに置いてった物品の中にまざってたんでしょう。
でも資料というわりには大したことかいてありませんでしたけどね。(^^;;
ゼノギアスの設定資料なんかはすごいボリュームなのに。
(あれは比べる方が間違ってるか。(^^;;)

>エーコはませてますよね~
>クラウド・・・じゃなかった、ジタンと
>年齢が離れすぎているのに、異性としてみてますものね(笑)

あれはただなついているだけのような気がするんですが。(^^;;
ま、まだ中盤ですし深く詮索するのは止めておきましょう。

エーコは登場シーンが結構面白かったです。
「私食べてもおいしくないよ!」
「それは残念アルネ」
ってのが。(笑)

>って、もうエーコでてきたのですか!?
>確か、1枚目終わったすぐでしたよね。
>お料理のイベントとかが、最初だったかな?

あ、昨日カキコしたときは、何故かDisk1を終わったところだと思い込んでたんです。
実際はもっと進んでました。(^^;;
Disk2の始めは、クレイラ(砂嵐に囲まれた街)に行くところですね。
エーコのお料理イベント、選択肢が出て来ましたけど、
あれの選び方によって料理の出来具合が変わるんでしょうか?

>ムーミンの旅人って、スナフキンですか?
>クールで、ちょっときざだけれど、女性ファンが多いという(笑)

トンガリ帽子に身体全体を包むマント、という服装でしたよね。
女性に人気があるのは、なんか分かる気がします。(笑)
ムーミンを読んだの、かなり前の話なんで登場人物の名前とかは忘れてしまいました。(^^;;





トップページに戻ります