[330] 今週の予定 OVERS:M・加藤(Lv44)   7月17日 (火) 00:44:52

う~む、先週末に出かけた反動で、今週はやることがかなりありますねぇ。
とにかくフランス語が面倒くさいです。(^^;;


<安田さん>

>浸透、知っています!
>たぶん、この言葉だけでは、わからなかったですけれど、
>M・加藤さんの絵を見て、理科の授業(科学だったかな?)に
>ならったの思い出しました!
>これにより、ろ過をすることで、水を作ることができるんですね。

う~ん、ろ過とはちょっと違うんですけどね。
ろ過っていうのは物理的なものですから、
水に溶けている物質を取り除くことは、基本的に出来ないんです。
吸収、というのならいくらか取り除くことは出来ますが、ろ過も吸収も浄化量に限度があって、
一定量の浄化を行った後はフィルターの取り替えを行わなくちゃいけないんです。
浸透は膜の中に不純物を取り込んだりはしないので、
汚れたから取り替える、という必要はないみたいです。
もっとも、別の理由で取り替えなくちゃいけないですけどね。

半透膜、というのがどういう物で出来ているのかまでは私も知りません。
そっちは化学と生物学の専門範囲なんで。(^^;;

>動物の細胞壁とかも、この浸透とかあったのでは?

江端さんのレスにあったように、細胞壁があるのは植物です。
動物は細胞膜ですね。

で、細胞膜は浸透効果があります。
ですから、浸透は生物学の領域でもあるんですね。


>私はエスタークは、たしか、13ターンくらいが限界でした。
>ラリホーで眠らせて、やまびこの帽子で、ビアンカにメラゾーマを連発させるか、
>あとは、たたかいのドラムで、ギガンテスなど、会心の一撃が出やすいのに
>攻撃させると結構、早いターンで倒せるんですよね(^^)

戦いのドラム、何処にあるのか分かりませんでした。(^^;;
眠らせられるのも知らなかったので、メラゾーマを使おうと思ってビアンカを出したら、
HP満タン状態だったのに炎を食らって一撃でやられました。
結局、主人公、勇者、ピエールのベホマが使える三人組みで、
地道に攻撃して倒した覚えがあります。


>その、「フフフ」がすっごく心配なんですけれどぉ~(笑)

もう珍味の方は買いました。
でも、結局オソロシイお菓子ではなくなりましたけどね。
昨日買い物に行ったら、別の珍味が安売りしていたんで。(笑)
これは、私も私の妹も美味しいと言っているお菓子です。
もっとも我々の味覚が毒味役として相応しいかどうかは別問題ですが。(爆)


>つまり、盾のような形をしたものを、風の方向に向かって飛ばす地球だと
>すごく抵抗がありますけれど、
>宇宙だとその、盾の面積が増えても、
>抵抗が関係ないってことですよね、たぶん。

というか、抵抗を起こすのは空間に漂っている物質です。
で、この宇宙船はその物質を飲み込んで推進力としているんですから。



<しまっぺさん>

帰国OFF>
>日にちが迫ってきたらカキコお願いします(笑)
>忘れてる可能性が(おい)

分かりました。(笑)

>音楽を習ったのは小・中だけで経験楽器が
>「リコーダー」「青赤カスタネット」ぐらいしかないので、
>今更になって「やっときゃよかった」と後悔しております(爆)

リコーダーは小3から始めるんでしたよね。
一度プロのリコーダー奏者がうちの小学校に来て模範演奏をしてくれたことがあったんですけど、
当時はまだ音楽を鑑賞するほどには知識がなかったので、
なんとなく、という感じで聞いてました。
今から思うと、かなりもったいないことをしたものです。(^^;;

あと、小学校の時の学芸会で、アコーディオンを弾いたことがあります。
でもあれって要するに、手で空気を送り込む鍵盤ハーモニカ、ですよね。

>元を正せばそうなりますね(笑)
>いちおー、E.PianoとかStrとかオルガンとかハープシーコード
>ぐらいは標準装備になってます。

その程度の音色がついているのが普通になってますよね、今の電子ピアノは。
さすがに金管や木管まではついてないみたいですけど。


>あと、プリセットされてる(音色加工済)音色だけでもかなり遊べますよ(笑)
>ってーかとりあえずマニュアル読みましょう(^^;;
>弄っててなんかおかしくなったら工場出荷設定に戻せば良いのです(おい)

そうか、その手がありましたね。>工場出荷設定
第一、今の状態は初期設定からほとんどいじっていない状態なんだから、
(MU100BasicをNativeに変えただけ(爆))
好き勝手に遊んで、その後元に戻せばいいんだ。

マニュアルは…これから読みます。(爆)


今年の正月に被害者を出しておきながら江端さんと盛り上がってる例の赤いお菓子>

前回の件はもう時効です。(爆)

>持ってきて頂いても結構ですよ♪
>ほら。。。私は食べ慣れてるから。。。
>ちっとも嬉しくないですけど(笑)
>(本当は米国で食べ慣れさせられた(爆))
>あのー・・できればグレープ(紫色)のフレーバーを(^^;;

嬉しくない割には注文が来ているような気がするんですけど?(笑)
食べなれさせられた、ってことは、しょっちゅう食べていたということでしょうか?

グレープのは探してみて、あったら買っていきます。
なかったら代わりにサクランボ味のでも…。(爆)


(横レス)
>>オペミス(オペレーションミス)をボミオスと最初読んでしまった
>>私はかなり疲れているのでしょうか(笑)
>あっ!こんなトコにもスペさんが増殖してるっ!(爆)

文字の読み間違えは、私の特技(?)だったと思うんですけど。
ほら、クラサバとサクラバのやつです。(爆)



<masanoriさん>

>それは・・・騒音以外の何者でもないですね(笑)
>でも音が出せるのってある意味すごいのでは?
>私は吹奏楽とか全然わからないんですけど
>音出すの難しいんですよね?

最初のころはかなり大変でした。
だって、あれって原音を出しているのは、楽器じゃなくて奏者なんですよね。
(金管楽器の場合です)
唇を振動させて音を出して、それを楽器で加工しているんですから。


>てか、ジジが身代わりになったシーン。
>絶対無理があります(爆)

無理ですよね、体熱も脈拍もありますし。(笑)


>まぁ~あったゲームがベースボールとか五目ならべとかでしたからねぇ~
>そんなに当時は気にならなかったかも(笑)
>スーパーマリオが出たあたりからは辛いでしょうけどね。

初期のころのゲームって、アクションよりはスポーツやパズル的な物が多かったんですか。
私が始めてみたFCのゲームは、F1レースかエキサイト・バイクだったと思います。(笑)



時間切れなので、今はここまで。




トップページに戻ります