[1916] 衝動買い・・・ 超究武神覇斬:クッポ(Lv53)  3月27日 (水) 20:52:34

昨日突如衝動にかられPS2のソフトとPS1のメモリーカードと中古ソフト一本買っちゃいました

う~む形12000円・・・この出費は大きいです~~

ちなみに買ったソフトは知っている人は知っているゲームでしょうがゼノサーガとゼノギアスです

ゼノサーガ・・・めちゃくちゃ画像がきれいです。
あとソフト買うときパッケージの端にこんなことが書いてありびっくりしました

「この作品には、暴力・出血・ホラー表現などが含まれています」

こんなことが書いてあるとは・・・バイオハザードじゃあるまいし・・・(爆)
画像がきれいになるとこういうこともでてくるんですね

でっ、まわりのPS2のゲームを見てみると

こういうのばっかじゃん!!

げーむをやってみると・・なるほど確かにグロイところがところどころ・・・


            :加藤さん:
↑に書いたとおりゼノサーガかいました♪

ゼノギアスを買ったのはいままで使っていたのが友達のだったからです

あとゼノギアスのプログラムミスみたいのを発見してしまいました
そのせいで一回ゲーム進行不可能に(爆)
ドアとかに入るときドアを開けたあと自動でドアにはいりますよね
そのときいつまで経っても画面が切り替わらずフリーズしました

>偶然も何も、「フェイ」も「ウォン」も中国人には珍しくない名>前ですから。(^^;;
>該当する漢字は分かりませんけど。

kuzuさんが教えてくださいましたね♪
菲=王(フェイ=ウォン)になるそうです

>ヒュウガの専門はギア工学です。
>エレメンツ、守護天使の時の彼の作品には、
>ワイバーン(ラムサス機)、バントライン(ジェサイア機・ジェ>シーカノン)、
>アルカンシェル、エレメンツ機&Gエレメンツ、小型化エアッド>(ヴィエルジェ搭載)、
>可変フレーム(アハツェン搭載)、と数多くあります。

作りすぎっすね(笑)

>でもエテメンアンキには、ゼプツェンで突入しましたよ。
>ユグドラは離れたところで待機していただけでした。

>ま、これは謎のままにしておきましょう。
>多分そのほうが彼とプレーヤー、双方の為です。(笑)

う~ん不思議だ・・・
海を横断できるほどの実力はだてじゃない・・・
考えれば考えるほどわからなくなってくる(笑)

>説明、ありがとうございました。
>…でもさっぱり分からんです。(^^;;
>やっぱり実際にプレイしないことには、駄目ですね。

>ゼノ語りだって、クッポさんが実際にクリアしたからこそ、
>読んでて分かる代物ですし。

やっぱりわかりませんか~
確かに夢を行き来したりするとかわかりにくいですもんね~
実際このあたりよくわからないでクリアした人とかもけっこういると思うし

>もうちょい成長といっても、マルーは16歳で、18歳のバルト>とは釣り合うんですけどね。
>そりゃまぁ、あのグラフィックじゃ、私も最初見たときは10歳>くらいかと思いましたけど。(^^;;
>全部シャーカーンが悪いんです。(爆)

ボクも思いましたね~
あれはどうみても10歳くらいでしょ~
一人称の呼び方も幼さを感じさせる

>黒子がどこからともなく6、7人出てきて、外向きに輪になって>腕を組み合わせて、
>臨時の更衣室をまん中に作る、というのはどうでしょう。(笑)
(ラグビーかいな)

そっ、それは演劇では・・・(笑)
みているバルト達はイドの正体よりその黒子たちの正体のほうに興味が引かれることでしょう(笑)

ヒュウガ話>

ミドリってデウスにいくまえから普通にしゃべれるようになっていましたよね

ユイさんは強いんですか~
あの感じからは想像つかないけど・・・
夫婦げんかとかすごそうですね

それにしてもミドリって顔グラフィックからは5歳より成長しているような気が・・・


           :いっち~さん:
>やっぱり中間や期末のテスト勉強でそういうことをする人はいま>せんよね~(^^;)

場合によっちゃ進級があやういですからね(笑)
あと進級はできました

>ラックの種ってホントにあればいいな~
>僕たぶん運のよさ2くらいだと思いますよ(==;)

運のよさがそんなに低いとさぞかしジャンケンに苦労することでしょう

我が兄は運のよさが高いです。
ボクは兄にジャンケンで14回連続で負けたという経験があります(爆)

さらに飛行機に乗ったとき、景品みたいのに応募してゲームボーイカラーをあてたというつわものです

いっち~さん運のよさが低くても今のうちに不運を経験しておけば、こののちの人生はラッキーマンになれるかも・・・(笑)


           :マインさん:
>今僕は自分のあさはかさがわかりました。
>どうしても番外編チェルトを見たいため、
http://www.kasumi.sakura.ne.jp/~midilin/chelt/one/bangai-1.html
>のアドレスの1の部分を2に変えて見ました所・・・。
>自分がアホでした・・。まあガキの浅知恵、パステル・ミディリ>ン様の知恵の比ではありませんでした・・・。

番外編にいってみたとこアドレスは雑談掲示板のと変わっていませんでした(爆)
やっぱり地道にかせぐしかないんですね~
ちなみにレベル50にいくには経験値950000くらい必要です


            :シリアさん:
> あ、一応どんなにめんどうなことでも
> それがやらなければならないことならちゃんとしますよ(^^;)

やらなければいけないことなら、だいたいその人もやっていたかも・・・
まあやることといったら、先生に用事を使わされる前にエスケープするとかですね

> 黒と灰色の毛足の長い縞ニャンコでした
> 緑色の眼がとっても綺麗だったですが
> 猫エイズと猫白血病にかかって
> 安楽死させてあげたんです
> 男の子だったのに女の子と勘違いして避妊しちゃって
> オカマニャンコでもありました(笑)

エイズと白血病のダブルショックとは・・・気の毒に・・・
自分の性別を勘違いするとは・・・とんでもないですね

> やっぱり知恵の輪みたいに
> 鍵穴のない鍵にするべきですね
> 日替わりでいろいろ付け替える、と(笑)
> すごく苦労しそうですが

2、3日で日替わりに付け替えるのやめちゃいそうですね(笑)

どうせならこっちも魔法覚えてアバカムにたいする拒絶反応をしめすドアを作っちゃいましょう

> 昔そういう4コマ漫画読んだ記憶があります(笑)

そういえばありましたね~
寝ぼけて仲間のほうにかけちゃうのとかありましたね(笑)



パステル・ミディリンに戻ります