[3634] めっきり未来の事を語らなくなってしまった我々ですが・・・ 求職者(LV5):神楽坂@(Lv40)  3月5日 (水) 00:08:55

2003年4月7日は鉄腕アトムの設定上の誕生日ということで
にわかにインターネット上でも騒がれ始めているようです。

私自身アトムには詳しくないのですが。
その中で朝日新聞社のウェブコンテンツの一つとして
アトムのコーナーがあり、”ロボット13箇条”なるものが
掲載されていました。
http://www.asahi.com/ad/clients/atom/world_robotlaw.html

4箇条目の
「ロボットは造った人間を「父」と呼ばなくてはならない。」などは
男が子供を産めない事に対する手塚治虫先生の皮肉なのでしょうか?
なんて事を考えてしまいました。

このころ考えられていた「未来」は車がチューブの中を走っていたり
ロケットに誰でも乗れて宇宙を行き来できたり、と結構分かり易い
未来だったわけですが。
現実は流行のユビキタスや、ブロードバンドの普及などで、
「情報通信」の発展とともに考えられていますよね。
古い言葉で「情報化社会の到来」ってことなんでしょうけど
このころには予測も出来なかったんだろうなぁ・・・。

んではレスです。

○masanoriさん

>>ジョジョの話し

>私は4部が好きでしたねぇ。
>毎回予想の付かない展開で楽しませてくれます。
>どうしたら嗚呼言う発送が生まれてくるのかとても不思議です。
私は実はフルで読んだの第4部だけです
重ちーが良い味出してましたよねw

私が初めてジャンプを読んだとき
ジョジョが第3部の偽花京院あたりで
あの「レロレロレロレロ・・・」は子供だった私の心に
強烈なインパクトを残しましたw
あと多分、怪しげな空間に
「ゴゴゴゴゴ」っていう効果音を初めて付けた漫画ですよね
あれ。

>>プラズマディスプレイが売れているお話

高級すぎて思い浮かびませんでしたw
安くなったとはいえまだン十万の世界ですからね~
学生風情には手がでません。

有機ELディスプレイ等の登場により
ディスプレイ業界も先が全く読めなくなりましたよね。

○江端さん

>すみません・・・ちょっとわからないですねぇ。
>ジョジョの絵は濃すぎて苦手で今でも読まないんですよ。
>北斗の拳がギリギリです。
好き嫌いの別れる画風ですからね。
下手という意味でなく、独特の味がありますからヽ(´ー`)ノ
あの独特の画風があの世界観の演出の一部になっているんで
切り離せはしないとおもいますが。

>ちなみに変身は・・・・なんと言えばよいのか・・・・
>戦隊ものとはちょっと違うかなぁ?
>あぁ・・・・上手く表現できないことがもどかしい・・・
>多分見ればあぁ・・・・どっかで見たことのあるような。
>って思うようなものです。(笑)

戦隊物って例えを出された時点で私の想像とはかけ離れていましたw
私の想像ではなにか千と千尋に出てくる「お腐れ様」の様な外見の
モンスターにメタモルフォーゼするものすごい嫌な変身を
想像していましたw

○安田さん

だいぶ前のバナナ絶滅のお話で、絶滅とは関係ないのですが
バナナって害虫の事情で黄色くなったバナナは輸入してはいけないらしいですね。
青いまま輸入して日本で人工的に熟させるっていう。
だから現地で自然の中で熟したバナナは本当に美味しいらしいので
ものすごく食べてみたいです。

>>スノボのお話
>高校の修学旅行で強制的にいかされたので
>最初はイヤだったのですが、
>滑れるようになったら、楽しいものでした。

>リフトに乗ったときは下を見ないようにします(笑)

私は今回スノボが雪に巻き込まれてリフトから落ちたので
リフト恐怖症になりましたw

>例の物
届きましたか~。
お金の受け渡しは面倒なんで
返信の代金だけよろしくお願いします。

>花粉症
この時期になると抗ガン作用のある食べ物の特集の如く
花粉症の対策法が毎夜報道されますよね。
それだけ国民病って事なんだと思いますが。

辛いのは、鼻で息が出来ないために
口で息をせざるを得なくなり
そのまま寝てしまい、朝になったら喉が痛くなったり
してしまうことです。



パステル・ミディリンに戻ります