[3673] ルパン三世:ハリウッド映画 かまラー:パステル・ミディリン@安田まこと(Lv195)  3月12日 (水) 22:09:01

ルパン三世が、ハリウッドで実写映画化になるそうですね。

http://www.zakzak.co.jp/midnight/hollywood/backnumber/L/030228-L.html

ちょっと前の記事になってしまうのですが
以前ドラゴンボールが実写映画化されるというようなニュースがありましたが
ルパンもハリウッド映画になるそうです。

ルパンは面白いですよね。
銭形のとっちゃんファンとしては、興味あります。

<koimoさん>

> 私もあの頃に戻りたいですね~
> 「ドラ○も~ん、人生やり直し機貸して~!!」
> って感じです。
> でもまた勉強しなおすのは嫌ですけど・・。

どらえもんがいてくれたら、いろいろな頼みをしたいと
思うのは誰もが思うことですよね。

ビックライトで食料を大きくするか
スモールライトで自分が小さくなって
食べ物を食べたら、好きなものを好きなだけ食べられると
いつも思っていました(笑)

> 3/10の気まぐれ日記読みました。
> ウチも夫婦そろって本好きで、
> 大変なことになってます。

> 対策としては、とにかく本を買わないようにすることですね。
> 調べものは、ネット検索にして、
> 読みたい本は、図書館を利用するとか、
> 最近本を買わないようにしています。

本当に本はかさばりますよね。
以前は雑誌とか結構買っていたのですが
今は雑誌は一切買わない様にして
調べ物はすべてネットで調べているので
家にある書籍はALLマンガ+小説で埋め尽くされていて・・・

いけないのが、コレクション癖があることなのでしょうね。
見ないもの、使わないものは捨てるというのができず、
どんどんつり積もっていくようです(^^;

> 実は前、ワンピースの話してましたが、
> 私実は持ってないですよ~。
> 実は漫画喫茶で読んだんです(爆)
> 単行本サイズのが出たら買おうかなって感じです。

マンガ喫茶は一気にそのマンガを読むのは最適ですよね~
私は1回しかマンガ喫茶に行ったことないのですが
後は古本屋で立ち読みとかしてます(笑)

> 私もけっこう漫画好きです。
> 「シティハンター」も「キャッツアイ」も好きでした。
> HUNTER×HUNTERは読んでないですが、
> 同じ富樫義弘さんの話の
> 「遊幽白書」は大好きでした。

おぉ!!!
シティーハンターとキャッツアイ見られていましたか。
シティーハンターは今でも偶に映画スペシャルでやりますが
キャッツアイはかなり前のものなので
名前だけ知っていてもストーリーは知らないという方が
多いのでうれしいです。

キャッツアイは最後の方まで読まれたでしょうか。
キャッツアイが何故泥棒をするのかというのが
だんだんと開かされていくのですが、その辺と
俊夫さんの駆け引きが大好きです。

<鷹野玲子さん>

> このたび、携帯を新しく買い換えました。

> 前のは、4年前のものなので、もちろんカラーではないですし、
> 音もなんとなくしょぼかったりしました。
> しかもメールも使えないという有様。
> ほとんど電話することだけにしか使っていませんでした。

> 新しいおもちゃでも手にしたかのように触りまくっております。
> 壁紙や着メロもDLしましたしね。
> しかも、驚いたのがその値段。なんと1円!!
> カメラ付き携帯が1円ですよ?!びっくりしましたよ、ええ。

1円というのは、壁紙や着メロが1円ということでしょうか?
それとも、携帯電話そのものが1円ということでしょうか?
携帯電話が1円だったらすごく安いですね。

一時期、ただに近い形で配っていた時期があったようですが
最近はそういうのあまり町中で見掛けなくなりましたよね。
カメラ付であれば、ちょっとしたときに写真がとれるのでいいですね。
1円でも売るということは、通信費で採算がとれるのでしょうね。

パソコンと同じで携帯の進化もすごいですよね。
カメラの次はいったい何ができるのか想像もつきません。

> 来週からいよいよ研修が始まります。社会人としての第1歩。
> しっかり働いてきたいと思います。
> そして、稼いだお金で今まで学生時代には
> 高くて買えなかったDVDを買い漁るぞ~。
> ・・・もちろん、貯金もしますよ。

もう正社員まであと一ヶ月きりましたね。
来週からの研修がんばってくださいね。
社会人になるとお金にはゆとりがでてきますが
時間にゆとりがなくなってくるので
その辺うまく両立できるといいですね。

<神楽坂さん>

> 今晩は、今日初めて電気ヒゲ剃りを使って流血した
> 神楽坂秋人ですw
> やっぱり安全カミソリの方が良いかもしれません。と思いました。

聞いているだけで痛いです(笑)
私は電気カミソリは使わないのですが
普通のカミソリでよく流血しました。
でもカミソリによって、流血しやすいのとしにくいのがありますよね。
最近流血しにくいカミソリを見つけたのでそれを使ってます。

> ローザのお色気は正確に言うと
> FF4のオープニングで夜中にセシルの部屋にローザが訪ねてくるシーン
> (ここで愛のテーマが流れる)がありますよね?
> そのシーンで漫画ではローザの服装がセクシーであったと
> そういうことですw

なるほど、あのシーンですね。
それは中学一年生のときはドキドキものですね(笑)
ゲームでも見ていると結構照れてしまうシーンありますものね。

> 掲載雑誌は今は亡き「ファミリーコンピューターマガジン」です
> 91年に発売したファミマガにFF4攻略本みたいな付録が付いていて
> その付録の1コーナーにこの漫画があったと記憶しています。

ファミコンマガジン・・・・これまた懐かしいです・・・・
愛読しておりました。
裏技のコーナーに嘘テクとかあったんですよね。

去年部屋を掃除したときに処分してしまいましたが
ゼルダの伝説や謎の村雨城(ディスクシステム版)が発売したときの
記事を現役で持っていました。
確か当初ファミコン版のDQ2が人気があった頃だったと思います。

その後丸勝ファミコンに浮気をして、電撃ファミコンに変わって
今にいたります。

> 念のために言っておくとFF4が嫌いだったのは当時の話しで
> 今は好きですよ~w
> FFシリーズで一番好きなのは同列で5と7ですけどw
> 3は序盤のスタンドバイミーみたいな雰囲気が好きです。

FF3の最初に地底に落ちてしまったところですね。
FF7も大好きですが、FF5もストーリーや
ジョブシステム、それに音楽がすごく素敵なものが多いですね。

FFの音楽では5が一番お気に入りのが多いかもしれません。
ギルガメッシュ(ビックブリッジの死闘)や、バッツの想い出など
今でも覚えている曲が多いです。

> 4はカルコブリーナがかなり熱いですねw
> この敵に何度もやられたのでかなり印象深いです。
> キャラ的にも熱いです。
> デルタアタック使ってくる三姉妹もかなり熱い存在でした。
> 知らずに先頭から倒していって
> 復活されて「あれ~」って感じでした。
> これは防衛システムにも言える事ですが、
> FF4ってRPGで敵を倒す順番に戦略的要素が絡んできた
> 作品の先駆けじゃないですかね?

そうですね、倒す順番を考えるようになったのは
FF4が最初かもしれませんよね。
タイムバトルが取り入れられたのもFF4が最初ですが
戦闘中に生き返るのって、
DQ2の悪魔神官のザオリクやDQ3のアークマージとかくらいでしたよね。
後はFF3でモンスターを召喚するものとかでしょうか。

三姉妹いましたね~
セシル、シド、テラ、ヤンの男だらけのパーティーで
ゴルベーザを倒しにいくところですよね。

防衛システムも、セシルがやられてしまうと
魔法はリフレクで跳ね返されて
攻撃がほとんど当たらないのですごくつらくて。

> それまでのRPGにも有るには有りましたけど
> ホイミスライムを先に叩け程度の物でしたしw
> 主人公達の中で一番好きなのはテラですね
> 戦闘シーンで杖でスコンスコンと叩くのが印象に残っています。
> 最後生命パワーをメテオに変えてゴルベーザと差し違えようとする
> 場面が熱いです。

テラとはまたしぶいですね。
あのメテオでゴルベーザと刺し違えをするところは名シーンですよね。
FF5のガラフが死んでしまうところも、かなり心にきました。

あれが、ゲームとして割り切るとそれほど感動しないのかもしれませんが
実際にあった話しだったら、アンナ(孫娘)をゴルベーザに殺されて、
怒りで煮え滾るテラの気持ちがわかるような気がします。

> セシルの任務については、気になったので確かめて見たところ
> ミシディアからクリスタルを持ち帰った時の王様の台詞が
> 「残念だが、これ以上おまえに赤い翼を任せてはおけん!
> 今より飛空挺部隊長の任を解く!代わって幻獣討伐の任に就けい!」
> となっていたので
> やはり幻獣討伐の時点で赤い翼を首になっていたのでは!?
> 私はSFC版しかやったことないので、もしかしたら他機種では
> 台詞がちがうのかもしれませんね。

いえいえ、台詞は同じです~
隊長を解任されただけではと思っておりました。
でも神楽坂さんの考察もあっているかもしれませんね。

スーファミ版もPS版もほとんど同じです。
オープニングとエンディングにムービーが加えられたくらいしか
違いがないので、もう少し付け加えて欲しかったです。

> 今は理解できるのですが、当時は新鮮でしたw
> そして自分のHPが減る事に気づかずに「あんこく」を
> 使いまくってましたw

自爆したことないでしょうか(笑)

負の力の設定が面白いですよね。
FF3の魔剣士でもありましたけれど
主人公=光の力でないというのが意表をついていました。

今回発売するFF10-2にも暗黒を技として使えるらしいのですが
FF4ではデスブリンガーを装備するとすごく強くなるんですよね。

> あのシーンは何なんでしょうかね?w
> おそらく綾波レイの中に「使命感」の用な物があったのでは無いのでしょうか
> 「だめ、碇君が読んでる」という台詞の中にその一端を感じました。
> つまり「私的な幸せ」と「自分の使命」を秤にかけたとき、
> 後者が勝ったのではないかと・・・。

レイは機械的な人間のように見えますし、
(クローンをいっぱい作っているシーンが以前ありましたが)
必要であれば、人と仲良くすると、アスカと初めて会ったときに
そんな会話をしていましたが
たまに人間らしさを見せるところがありますよね。
上記のシーンもそうだと思います。



パステル・ミディリンに戻ります