エクスクルーシブ講座 2項
さて2項目に来ました
まずは前項のおさらいとしまして
前項の「代表的なエクスクルーシブ」をひととおり簡単に書いておきます
◆
GMモードON
…
「F0h
7Eh 7Fh 09h 01h F7h」
◆
GSリセット
…
「F0h 41h 10h 42h 12h 40h 00h 7Fh 00h 41h
F7h」
◆
XGモードON
…
「F0h 43h 10h 4Ch 00h 00h 7Eh 00h F7h」
※ 「F0h ~」の小文字の「h」については
16進数表記に用いるだけなので
実際エクスクルーシブ入力画面では打ちこまないで下さい
…では2項目いきます
今回はエクスクルーシブの書き方についてです。
これは各シーケンサ(MIDIを打ちこむソフト)によって
条件が変わりますが
もっとも一般的な記述方法で解説させて頂きます
まずエクスクルーシブは前項の通り 16進数を使って記述します
ソフトによっては10進数で記述するものや
直接選ぶものもあります…
それではRolandの「リバーブマクロ」を例に解説しましょう
(※リバーブマクロ…音の響き具合を細かく設定するステータス)
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | |
リバーブ・タイプ | F0h | 41h | 10h | 42h | 12h | 40h 01h 30h | 05h | 0Ah | F7h |
◆ 1. エクスクルーシブ・ステータス 「F0h」
…エクスクルーシブの始まりを示します
ここから「9.エンド・オブ・エクスクルーシブ」までが1つの
エクスクルーシブとなります
ちなみにカモンミュージック社のレコンポーザでは
この表記は省かれています
(SSWも省かれていたと聞きました)
(※レコンポーザ・SSW=シンガーソングライターはMIDIを作るソフト=シーケンサのことです
他にはケークウォーク・XGWorksなどあります)
◆ 2. メーカーID 「41h」
…演奏する音源のメーカーを示し
41hはRolandを表します
これから「9.エンド・オブ・エクスクルーシブ」までのパラメーターは全て
Roland独自の形式のデータになります
ちなみに ヤマハは「43h」 コルグは「42h」
カワイは「40h」 カシオは「44h」
となります
◆ 3. デバイスID 「10h」
…同一のMIDI系統内で複数のGS音源を使う場合
各音源のデバイスIDを変更
しておくことで
個別にエクスクルーシブを送ることが可能になります
まぁ大体が音源を複数使って打ちこみをすることなどはないので
通常の「10h」を使うのをオススメします
デバイスIDを変える場合は
音源本体の操作で変更できます
その場合エクスクルーシブのデバイスIDも
その変更した値にしないといけません
つまり本体の設定に依存するということになりますね
◆ 4. モデルID 「42h」
…機種を示すIDです 基本的にRolandでは「42h(GS音源の意味)」を使います
例外的に後に記述する「ディスプレイレター」などには「45h(液晶つき音源の意味)」
を使う場合もあります
◆ 5. コマンドID 「12h」
…このエクスクルーシブの働き方を示します
この「12h」は「GS音源にデータを送る」と言う意味になるので
デバイスIDと一緒で
この数字さえ覚えておけば間違いはないでしょう
◆ 6. アドレス 「40h 00h 7Fh」
…Rolandの固有エクスクルーシブは音源を制御する個々の機能に
番号(これをアドレスという)を持たせて
それらにあわせてデータを送るように出来ています
この例の「40h 01h 30h」はリバーブマクロのリバーブ・タイプ設定をするという命令です
これは他の各エクスクルーシブにも共通して
アドレスは3バイトで構成されています
(パラメータが3つあるので 合計3バイトです
…ただし例外もあります)
(※リバーブタイプ…音の響く空間の種類 Hall1・2やRoom・Plateなどがある)
◆ 7. データ 「05h」
…指定したアドレスの機能に対する値です
ほとんどのエクスクルーシブでは
「00h → 使用する」
「01h → 使用しない」 …等
「00h~7Fhの値 → 0~127の値」 …等
と言ったような記述が多く見られます
このリバーブ・タイプのデータ部分は 「00h~06hの値」を選ぶようになっています
「05h」は「リバーブ・タイプをPlateに設定する」と言う意味で
「03h」では「リバーブ・タイプをHall1に設定する」といった意味になります
つまり「00h~06hまでを選ぶ」ということです
要はあまり気にしないで インプリ(後に記述します)の通りに
打ちこむとなにも問題ないということです
◆ 8. チェックサム 「0Ah」
…このエクスクルーシブの内容が正しく記述されているのかを
チェックする為のパラメータです
GS音源では
「1~7」までの音源に送ったパラメータと
この数値を照らし合わせて
一致しない場合には音源にこのエクスクルーシブを反映させないようにして
誤動作を防ぐようにしています
チェックサムはそれぞれエクスクルーシブによって違うので
計算をしないと割り出せないですが
シーケンサによっては計算してくれるものも
あります(レコンポーザ・歩くケーキなど)
その計算方法は後に記述します
◆ 9. エンド・オブ・エクスクルーシブ 「F7h」
…エクスクルーシブの終わりを示します
ちょうど「1.エクスクルーシブ・ステータス」の対になるものです
シーケンサによっては省略されているものもありますし
書かないといけないものもあります
…ということで各パラメータの役割は理解できたでしょうか!?
これがエクスクルーシブで一番肝心なところなので
十分理解した上でさきほど出てきました
「チェックサムの計算方法」と「インプリについて」を
エクスクルーシブ講座 3項で解説致します
では3項へ移動しましょう