|  
         【ドライバ関連】 
        [3/2] 
          USB ASIO driver ver2.0.1 for Win公開。 
          http://www.usb-audio.com/ 
        USBAudioインターフェイス用のASIOドライバ、 
          USB ASIO driver最新バージョン2.0.1が公開。(Winのみ) 
          12のUSBオーディオインターフェイスがサポートされています。 
        [3/7] 
          YAMAHA SOL,MU1000/2000等のバージョンアッププログラムを公開。 
          http://www.yamaha.co.jp/product/syndtm/dl/ 
        他、詳細は上記URLにて。 
        【シーケンスソフト・DAW等】 
        [3/4] 
          MIDIA Logic5の日本語詳細情報公開。 
          http://www.midia.co.jp/NEWS/info/la5/logic5.html 
        MIDIAはemagic社のMIDI/Audioシーケンサ、 
          「Logic5」の日本語詳細情報を公開。 
          詳細は上記URLにて。 
        [3/15?] 
          オーディオシーケンサ、「Samplisizer」公開。 
          http://www.samplisizer.com/text/indextxt.htm 
        詳細は上記URLにて。 
        [3/19] 
          Steinberg、新製品発表。 
          http://www.japan.steinberg.net/news/messe2002/ 
        CubaseSX,VST System Linkなど。 
          詳細は上記URLにて。 
        [3/23] 
          Cakewalk「Cakewalk Home Studio 2002 XL」発売。 
          http://www.cakewalk.com/Products/HS/HS02-XL.html 
        CakewalkはMIDI/AUDIOシーケンサ、 
          「Cakewalk Home Studio 2002 XL」を発売。 
        [3/30] 
          SONAR2.0発売、詳細も公開。 
          http://www.cakewalk.com/Products/SR/SR2.html 
        Cakewalkは同社のHP上で「SONAR」最新版2.0の発売を発表。 
        【音源・ソフトシンセ】 
        [3/19] 
          Propellerhead REASON 2.0発表。 
          http://www.propellerheads.se/ 
        Propellerheadは同社の販売するソフトシンセREASONの最新バージョン2.0を発表。 
          詳細は(http://www.reason-why.net/)にて。 
        【サウンドカード等】 
        [3/15] 
          M-AUDIO DELTAシリーズプライスダウン。  
          http://www.m-audio.co.jp/ 
        M-AUDIO Japanは、オーディオカードDELTAシリーズの値下げを発表。 
        【技術】 
        [3/20] 
          YAMAHAオープンプラグインテクノロジー発表。 
          http://www.yamaha.co.jp/news/02031403.html 
        YAMAHAは「オープンプラグインテクノロジー」を発表。 
          この技術はシーケンサなど音楽用ソフトからMIDI機器をコントロールするための 
          新しいソフトプラグインフォーマットで、Windows OSに対応。 
          YAMAHAからライセンスを取得することにより、 
          ソフトウエアデベロッパーキットがロイヤリティなしで利用できるとのこと。 
        VSTiやソフトシンセに関しては、数が多すぎるため割愛しました。 
          詳しくは(http://pease.cside2.com/hyoushi.shtml)にて。 
        
  
                |