一般名は塩酸アゼラスチンと言い、アレルギー性疾患治療剤の1つ。
喘息、アレルギー性鼻炎、アトピー性皮膚炎や蕁麻疹などのアレルギー症状を抑える薬。
広く抗アレルギー薬に分類されるヒスタミンH1拮抗薬で
抗コリン作用が弱く、眠気や口の渇きの副作用が軽減されている。
重い副作用の報告が少なく、安全性の高い薬。
クシャミ、鼻水、じんま疹、皮膚のカユミなどに有効で
花粉症やアトピー性皮膚炎にも使われる。
ただし、アレルギーの原因そのものを治すことはできない。
参考URL
http://www.interq.or.jp/ox/dwm/se/se44/se4490004.html
http://www.kodomo-iin.com/kusuri/kusuri-box/naihuku-a02.html
花粉症とアゼプチン

コメント
花粉ニュース