さて、前回はネタの作り方1では、
様々な情報を日々の生活から手に入れて
それをコンテンツの一部にしてしまえばというものでした。
ただ、これらは、情報コンテンツの1つとしてだけなので、
日々の役割の補助的なものが多いでしょう。
しかし、インターネットで、たくさんのページが閲覧できるこの世の中、
わざわざ、自分の情報で日々の出来事を掲載しても、あまり効果がないかもしれませんよね。
むしろ、私は、これらの情報は読者さんとの話題の1つとして扱っているので、
実際のメインコンテンツは、第1話に書いたように、
自分の好きなものについて、作るべきでしょう。
さて、自分が好きな物はある、だけれど、何をしたらいいか、わからない。
ホームページ作るのって、簡単なの?
HTMLとかわからない~
という方もいらっしゃるとは思いますが、
とりあえず、HTMLの前に、コンテンツの内容を考えて、
HTMLのことなどは、後々勉強すればいいのですから、その辺は安心してくださいね。
自分が好きなものに関する情報の広げ方の例をあげてみましょう。
・(好きな物の)レビュー
・(好きな物の)イラスト・写真
・(好きな物の)掲示板
・(好きな物の)日記
・(好きな物の)リンク集
・(好きな物の)メールマガジン
これらなどがありますよね。
このほかにコミュニケーションとして、チャットや、メーリングリストなども入っていくかと思います。
さて、イラストなどは、安田もそうですが、
実際にイラストが描ける方でないとかけませんので。
また、メールマガジンも、よっぽどの情報を収集しなければ記事になりませんし、
それ以前に、それだけの読者をある程度集める必要があるため、
最初にHPを立ち上げた方には現実的でないかもしれません。
誰もが、比較的簡単にできるのは、レビューとかでしょうか。
テキスト文章なら、文章のうまい下手がありますが、
テキストエディタ(メモ帳)が1つあればできちゃいます。
ドラクエが好きなら、ドラクエについてアツク語る
FFが好きなら、FFについてアツク語る
音楽が好きなら、音楽についてアツク語る
ラーメンが好きなら、ラーメンついてアツク語る
あとは、どれだけ、アツク語れるかってことですよね(笑)
次回はテキストコンテンツ(テキストの書き方)についてふれてみましょう。
|