2005-01

花粉症と食事CATEGORY: その他

花粉症とパピラ

限られた期間に採取した雄花芽を加工したものらしい。 標高500m以上の山形・西蔵王の山に自生する雄花芽を使ったもので 改善率が91%、6000人以上が飲んだという記述があり、改善率はかなり驚異的。 8500円前後と多少高いのがネックであろう...
花粉症と食事CATEGORY: お茶

花粉症とローズヒップ・ローズマリー

ローズヒップとはバラの花が咲き終わった後の実のことで、南米のチリやペルーに生息する、ドッグローズという野バラの実のことを言う。 昔からお茶として飲まれている。 ビタミンCがレモン果汁の約20倍以上で、植物の中では世界一多い含有量を誇っていて...
花粉症と食事CATEGORY: 果物

花粉症とノニ(ヤエヤマアオキ)

日本名で「ヤエヤマアオキ」といい、インド、東南アジア、オーストラリア、ハワイなどの熱帯~亜熱帯地方の熱帯植物。 (日本では小笠原諸島や沖縄) ノニに含まれているプロゼロニンが体内に入るとゼロニンに変化し、体内で吸収されることで自然治癒力を高...
花粉症と食事CATEGORY: 果物

花粉症と金柑(きんかん)

金柑に焼酎と氷砂糖に漬けたのを飲むと花粉症対策になるという記事が有り。 金柑の砂糖漬けというのは商品で売られている。 参考URL
花粉症と食事CATEGORY: お茶

花粉症と紅豆杉

紅豆杉には「HongdoushanA(紅豆杉A)」というものなど100種類以上の有効成分を含有しているとのこと。 紅豆杉茶というものをよく見かけるが1万円を切るものがなかなかなく、少々高いお茶のようだ。 参考URL
花粉症と食事CATEGORY: その他

花粉症とマヌカハニー

マヌカハニーとはマヌカという花から採れるハチミツのこと。 他のハチミツに比べ数倍も強力な抗菌効果があることが科学的に実証されており、 免疫促進と傷の治療にその効果が世界的に認められているとのこと。 花粉症の症状を緩和する抗酸化物質ケルセチン...
花粉症と食事CATEGORY: その他

花粉症とバラの花びら抽出物

バラエキスのオイゲニインが有効成分の1つと考えられており 他成分との相乗効果である可能性が大きいことを東洋発酵の研究で明らかになったとのこと。 ちなみにオイゲニインとは、タンニンの一種でタンニンとは 分子内に多くのフェノール性水産基を含む物...
花粉症と食事CATEGORY: その他

花粉症とラクトフェリン

ラクトフェリンは、ミルクや母乳に含まれるたんぱく質で、人のだ液や涙にも含まれている成分。 熱に弱く加熱殺菌された市販の牛乳では、壊れてしまう。 赤ちゃんが生まれてお母さんから最初に飲む「初乳」にラクトフェリンは特に多く含まれているようで 鉄...
花粉症と食事CATEGORY: その他

花粉症と玄米

玄米はビタミン・ミネラル、食物繊維も豊富で、体内から毒素を排出する。 玄米を食べ続けたことで花粉症が改善されたという記事があり。 また、ブラックジンガーと呼ばれる 玄米を長時間焙煎、冷却後熟成させ、粉末にしたものも 花粉に効くという記事も有...
花粉症と食事CATEGORY: その他

花粉症とフラックスオイル(亜麻の油)

フラックス(亜麻)の種子を圧搾で抽出したもの。 コレステロールの対策ともなるようだ。 通販ページで、花粉症に効くという記事をよく見る。 フラックスオイルという名称で売られていることもある。 参考URL