ホームページ制作・運営について重要なこと

久々な日記ですね。
ブログのバージョンを上げました。
ここのところ、暇な時間があったら、Webページのネタ制作及び実際に作ることに没頭していました。
パステル・ミディリン」「FF4リディア同盟」の更新と平行して
今年になって「花粉症blog」「ドラゴンクエストグッズ・コレクション」など立て続けに新しいサイトを立ち上げたり
(おかげさまで花粉症blogは花粉絶頂期のときは1日4000アクセス以上、3ヶ月たたずして10万アクセス超えました。
今はピークを越えて、落ち着いていますが)
仕事では、今働いている会社はシステム開発が主なのでここ数年は
プログラムをいじっていることが多かったのですが、
久々Webデザインの仕事(といっても数日だけ)が入ったので、Webデザインを実際にしたり
後は今社内ページの改善プロジェクトを兼務しているので、
どうやったら社内ページを他のユーザに見てもらえるかとか、検索エンジンにひっかかりやすくなるかとか
後は人をひきつけるにはどうしたらいいかなどの、マーケティング関連の本を読んだり
技術以外のことも知識を取り入れていました。
私がWeb業界でご飯を食べるようになって、7年目(ミディリンの運営は8年目に突入)になりましたが
今日は久々「Webページ制作」(ホームページ)の話をしようと思います。
「ホームページ制作の原点」って、いったいなんでしょうね。
パステル・ミディリンの読者さんでもホームページやブログを持っている方はかなり多いと思います。
私が「パステル・ミディリン」を始めたきっかけというのは、
自分が考えたことを発表したい、それがきっかけでした。
そういうきっかけでホームページを運営する方は数多くいらっしゃると思います。
後は、見知らぬ人と同じ趣味を持つ人と楽しみを共有したいとかですね。
例えば、自分が書いた日記。
ネットがなかった時代では、これが人に読んでもらえることなんてまずありませんでした。
しかし、ネットが普及するにつれて、個人で書くページが見知らぬ他人に読んでもらえるようになった
自分の考えについて、人が意見を言ってもらえるようになった
場所を超えて、コミュニケーションがとれるようになった、これってすごく素敵なことですよね。
次に「ホームページを運営することで大切なこと」って、いったいなんでしょうね。
やっぱり自分が作ったサイトは人に見てもらいたいですよね。
そのために作ったのですから。
誰もがネットに触れることになったことから
星の数だけホームページやブログが作られました。
しかしその為、一個人がつくるページが注目されなくなりました。
個人が書く日記、それをただ掲載するだけではなかなか見てもらえないのが実情です。
自分がネットサーフィンをする立場からして、一個人の日記を見たいと思わないですし
見るとしたら普段から訪れているサイトさんの実情が気になるかなとその時に見るくらいです。
そのため、運営が続かず途中で投げ出してしまい、結局閉鎖してしまう、
そんなページも多いです。
見てもらうには、どうしたらいいか?
更新頻度をあげればいいのか?
面白いネタをつくればいいのか?
かっこいいデザインを作ればよいのか?
数売って宣伝をすればいいのか?
皆さん、どうすればよいと思いますでしょうか。
私も数年は、面白いネタを作る、更新頻度をあげるために、がむしゃらに更新をするということを
運営当時からしていたのですが、
それ以外に大切な要素があるというのが、ようやくここ1年くらいでわかってきました。
長年ホームページを運営してきて、そして複数のHPを同時に運営して身についたノウハウというのでしょうか。
その辺の話を先日、ミディリンのHP作成講座に書いていました。
大切なことは試行錯誤することですよね。
人から言われてそれを実行するのと、自分でいろいろ考えて実行するのでは全然違い
自分で考えて実行をすると、確実に力がつきます。
ホームページ運営についても同様のことです。
ホームページ、ブログの数はこれからさらに拡大化していくことでしょう。
その中で、一個人のページで、「見てもらえるサイト」を作るのは、さらに困難になります。
1つ言ってしまうと
「机上で考えるだけで終わらせず、行動する力をつける」
ということがあります。
なんだ、そんなことかと思われるかもしれませんが
それが実行できない方が多いです。
こんなサイト、コンテンツはいっぱいあるから、無理だなど
最初から諦めてしまうということです。
諦めてしまって、何も生まれませんからね。
ただ闇雲に作るだけでは、成功しないのでそこに何個もの戦略を加えていくわけです。
ということで、久々、上記のような話題についてのミディリンHP作成講座の方を執筆しました。
まだストックが大分あるので、今日書いたテキストがいつ載るかというと
当分先だとは思いますが(^^;
チェルトの冒険や、カンダタなど今掲載しているのも
実は1~3年くらい前に書いたものを掲載しているのが多いのですよね。
その為、自分が書いた文章をすぐに載せられないもどかしさもあるのですが、
それを耐えてストックをするのも、またサイトを発展させる方法の1つです。
(詳しくはHP作成講座:第24話「HP管理編1 HP更新を定期的に続ける方法」

コメント

タイトルとURLをコピーしました