Google Analytics Data Export API(Core Reporting API)

・google アナリティクス api(公式)
http://support.google.com/analytics/bin/answer.py?hl=ja&topic=1008008&answer=1008004
Google Analytics Data Export APIというのをを使うと、
データをダウンロードするアプリケーションを開発できるらしい
・Google Analytics Data Export API で遊んでみる
http://blog.smartnetwork.co.jp/staff/google-analytics-data-export-api
httpベースのプロトコルなので、curlとかwgetを使うか
WindowsユーザーはHTTP ヘッダ表示ツール
http://sonic64.com/2005-04-16.html
など使う。
・Google Analytics Data Export API初見まとめ
http://blog.smartnetwork.co.jp/staff/node/14
認証方法は3つある。(AuthSub Proxy、OAuth、クライアントログイン)
・JavaScriptでGoogle Analyticsのデータを取得する方法
http://www.crystal-creation.com/web-appli/technical-information/web-api/google/analytics/
・Analytics Data Export APIでソフトを作ってみた
http://ascii.jp/elem/000/000/461/461115/
使ってみたが、日々キーワードをチェックするのに便利
(ブラウザでアクセスするより早い)
・Data Export API サンプル
http://code.google.com/intl/ja/apis/analytics/docs/gdata/gdataLibraries.html
・Google Analytics Data Export API リファレンス日本語訳
http://www.kagua.biz/api/gaapijp.html
http://www.kagua.biz/api/gaapit-excel.html
・Data Export API 利用規約
http://www.kagua.biz/staff/dataexportapi3.html
http://code.google.com/intl/ja/apis/analytics/docs/gdata/gdataDeveloperGuide.html
-各API リクエストはレスポンスあたり最大 10,000 エントリに制限
-各ウェブ プロパティで 24 時間あたり 10,000 リクエスト
(1 つのウェブ プロパティ内のすべてのプロファイル/テーブル ID)。
※この割り当ては毎晩回復します(太平洋標準時)。
-すべての Data Export API クエリで IP アドレスあたり 1 秒間 10 リクエスト(10 qps)。など
・google apiで使える「googleanalytics.class.php」
http://www.askaboutphp.com/63/google-analytics-api-class-for-php.html
にある「googleanalytics.class.zip」をダウンロード
使用例
http://www.plusmb.jp/2010/12/04/5381.html
・Data Export API – Java (v2)
http://code.google.com/intl/ja/apis/analytics/docs/gdata/2.0/gdataJava.html
・eclipseプラグイン追加は
http://gdata-java-client-eclipse-plugin.googlecode.com/svn/update-site
・プラグインのインストールは
http://code.google.com/p/gdata-java-client-eclipse-plugin/wiki/Installation
を参考のこと。
プロキシを使ってインストールする場合は
http://www.myeclipseide.jp/blog/2009/07/eclipse35-download-install.html
など参考になる
(・[General]-[Network Connections]を選択して、Network Connections、
 ”Active Provider”で Manual )
クライアントライブラリのダウンロードは
http://code.google.com/intl/ja/apis/gdata/docs/client-libraries.html
・Javadoc
http://code.google.com/intl/ja/apis/gdata/javadoc/
・filterの使い方
http://q.hatena.ne.jp/1264559581
http://code.google.com/intl/ja/apis/analytics/docs/gdata/gdataReferenceDataFeed.html#filters
・Data API – データ フィード・・・データフィードのパラメータ詳細が記述されている
http://code.google.com/intl/ja/apis/analytics/docs/gdata/gdataReferenceDataFeed.html
フィルターの部分は参考になる。
==は完全一致
=@は含む一致
尚、
http://www.plusmb.jp/2010/26/10/5467.html
によると部分一致は
=~
となっている。
query.setFilters(“ga:pagePath==XXX”);
となると、完全一致のものしかレポートが含まれないので
ディレクトリ配下のものを全部レポートとして出力するには
query.setFilters(“ga:pagePath=@XXX”);
のようにすればよい
http://code.google.com/intl/ja/apis/analytics/docs/gdata/gdataExplorer.html
http://gaforum.jp/appli/customize/2179
GoogleアナリティクスのAPIを使ったデータ抽出のお試しが出来る
・ランディングページのキーワードの自動取得
http://q.hatena.ne.jp/1264559581
dimensionsに「ga:keyword」「ga:pagePath」を指定し、
metricsには、ページビューのランキングなら「ga:pageviews」を指定
filtersオプションを使い「filters=ga:pagePath==ページのパス」を指定
「sort=-ga:pageviews」として昇順にソート
filtersの後に「ga:keyword!=(not set)」をつければ、no setは除外できる
・dimensionsとmetricsの組み合わせ
https://developers.google.com/analytics/resources/articles/gdataCommonQueries
例えば、ランディングページを調べたい場合
dimensions=ga:landingPagePath
metrics=ga:entrances,ga:bounces
sort=-ga:entrances
となっているので、
query.setDimensions(“ga:landingPagePath”);
query.setMetrics(“ga:entrances”);
のように、dimensionsとMetricsをセットする。
・googleのテーブルIDの調べ方
以前は
以下でいけたが

public static void getAcountData(AnalyticsService analyticsService)
throws MalformedURLException, IOException, ServiceException {
// Construct query from a string.
URL queryUrl = new URL(
"https://www.google.com/analytics/feeds/accounts/default?max-results=50");
// Make request to the API, using AccountFeed class as the second
// parameter.
AccountFeed accountFeed = analyticsService.getFeed(queryUrl,
AccountFeed.class);
// Output the data to the screen.
System.out.println("-------- Account Feed Results --------");
for (AccountEntry entry : accountFeed.getEntries()) {
System.out.println("\nAccount Name  = "
+ entry.getProperty("ga:accountName")
+ "\nProfile Name  = " + entry.getTitle().getPlainText()
+ "\nProfile Id    = " + entry.getProperty("ga:profileId")
+ "\nTable Id      = " + entry.getTableId().getValue());
}
}

今行うと、
com.google.gdata.util.ResourceNotFoundException: Not Found
が出て、
analytics/feeds/accounts/default?max-results=50
のようなメッセージが出る。
2012年12月現在取得方法が違ってきている
http://d.hatena.ne.jp/kanno_kanno/20120530/1338396363
によると
v2.3は非推奨となり今後は互換性のあるv2.4か新しいv3.0にするのが望ましいとのこと。
Data Export API のページが無くなって Core Reporting API のページにリダイレクトされるようになってた
http://log.noiretaya.com/130
google公式は以下
https://developers.google.com/analytics/resources/articles/gdata-migration-guide

タイトルとURLをコピーしました