MODX まとめ(都度追加予定)

■MODX まとめ(都度追加予定)
●MODXとは
・MODX(モドエックス,モッドエックス)と読む
・PHPとMySQLで動作するCMS
・軽い
・柔軟性が高い(入力項目がカスタマイズできる:37種類のリソース変数(入力フィールド))
・テンプレートの作り方はDreamweaverに似ている(普通のHTMLのタグをほぼそのまま利用できる)
・テンプレート(Dreamweaverで言うところのテンプレート)
・チャンク(Dreamweaverで言うところのライブラリ。静的なHTML文によって書かれる)
・ツリー型のCMS
・スニペット(php文がほぼそのまま記述でき、MODXのAPIも利用すれば自由度の高い動的サイト作りが簡単に実現)
・フレンドリーURL(通常は~?id=1などのようなURLだが、フレンドURLを使うと静的なHTMLを割り当てられる)
・携帯サイトも作れる(MobileConverterというプラグインを使用する)
・会員制サイトを作ることもできる(ユーザ管理機能とプラグイン使用)
●MODXのデメリット
・承認ワークフローやページの編集履歴の管理は2012年現在実装されていない
(DAAAHモジュールを使うとできるかも。
 http://modx.jp/download/extras/other/daaah.html)
・ブログを作ることはできるが、トラックバック・Ping送信・スパムブロックといった機能は開発が必要
・SNSも作ることができるが、OpenPNEなどに比べると貧弱。
●公式
http://modx.jp/
●MODxが他のCMSと違うところ
http://d.hatena.ne.jp/hikidas_ikeda/searchdiary?word=%2A%5B%A5%A6%A5%A7%A5%D6%B2%B0%A4%ACMODx%A4%F2%BB%C8%A4%A6%CD%FD%CD%B3%5D
・入力項目がカスタマイズできる
・FTPでアップしたコンテンツと共存できる。
http://ja.wikipedia.org/wiki/MODx
・スニペットは普通のphp文がほぼそのまま記述でき、MODXのAPIも利用すれば自由度の高い動的サイト作りが簡単に実現できる
●EvolutionとRevolutionの違い
http://modx.jp/about/which.html
●Revolutionデモサイト作成
http://mng.demo.modx.jp/
公開サーバーでサンプル、カスタマイズを自由にできる(24時間後に自動削除されるので、導入する前にいじれるのはありがたい)
●既存のサイトをそのままMODXに載せ替える場合
http://modx.jp/docs/tutorial/quick.html
リソース編集画面のテンプレート選択で「blank」を選ぶと、テンプレートを用いず、リソースの内容をそのまま出力することができる。
タグを全て記述することができるので、既存サイトをそのまま載せたいときに利用できる。
●拡張機能
http://modx.jp/docs/extras.html
・Ditto:リソースの一覧を表示。新着情報の一覧やブログなど。RSSフィードの出力に用いることもできる
・Wayfinder:Dittoのパワーアップ版。複数の階層に渡ってできるため、パンくずや、サイトマップ生成など。
・eForm:一般的な問合せフォーム。複数のフォームも混在できるらしい
・AjaxSearch:サイト内検索
・Jot:コメントフォームを設置。掲示板としての運用も可能
→ダウンロードとインストール方法
http://code.google.com/p/modx-evo-extra-ja/downloads/detail?name=jot115.zip&can=2&q=jot
1. ファイル一式を assets/snippets/jot/ ディレクトリ内にコピー
2. スニペット名「Jot」として新規作成し、jot.tplの中身を貼り付けて保存
3. リソース内に[[Jot]]と記述してコメントフォームが表示されるかどうかテスト
http://www.rain.ebiplan.com/index_generator/scg_jot_11x.html
→JotのHTMLフォーム生成ジェネレータ
http://www.modx.liolion.net/modxsample/minibbs-lulumini.html
→スニペットコールをチャンクに書き、そのチャンクをテンプレートに書く
Jotサンプル
http://spxi.ie-t.net/modx/template/jot.html
・sitemap:googleサイトマップ作成
・ManagerManager:MODXの投稿画面を自由にカスタマイズできる
http://www.hikidas.com/hikidas/modx_document/ManagerManager.php
・PHx:フィルター機能の実装(例:入力フォームからタグを削除したり、自動的にbrタグを付加するなど)
http://www.modx.liolion.net/resource/
もかなり詳しい
・directResize:サムネイル作成
・EasyPoll :投票機能
・FAQList:FAQページの作成
・GetField :ドキュメントや変数を取得する
・GoogleMapMarker:Google Map をドキュメントに挿入する(Ditto2.x 以上が必要)
・Maxigallery :多機能画像ギャラリー
・MemberCheck:ログインユーザーの指定ブロック
・MobileConverter:携帯端末でshift-jis変換。PHP4.xでは動作せず。
・NewsParserX、pieX:RSSフィールド取り込み
・News Publisher、NewsManager:ログインしないでドキュメント作成
http://blog.livedoor.jp/kronekodow/archives/65194106.html
http://forum.modx.jp/viewtopic.php?f=7&t=238
→開発がストップしているので、バージョンが古い。QM+とMMでも代替可能だが、削除ができない
FDM+eFormもあり。
・Page TOC Generator:目次自動生成(wikiのような感じ)
・Pagination Plugin:ページ分割
・Personalize:ログインユーザーへのメッセージ
・PrevJumpNext:next、prev、最初のページ、最後のページなどのリンク生成
・TemplateSwitcher:クッキーを利用して、ワンクリックで、全ページのテンプレートを変更
・TvTagClou:タグクラウドや、タグの一覧を表示。Dittoが必要
・Wayfinder:ドキュメントのタイトル等をリストアップ。メニューやサイトマップ生成など
・WebLogin:ログインフォームの挿入
●テンプレートの編集
・エレメント→エレメント管理
●チャンク
・エレメント管理→チャンク
●ドキュメント変数
→pagetitleや、longtitleなど組み込まれている変数
●テンプレート変数
・ユーザが独自に作成できる変数
・エレメント→エレメント管理→テンプレート変数→テンプレート変数の作成
http://www.modx.liolion.net/howtomodx/templatevalue.html
●mm_widget_googlemap – Googleマップなどで使える座標情報を取得する
http://modx.jp/docs/extras/plugins/mm/widgets.html
http://forum.modx.jp/viewtopic.php?f=7&t=713
●Quip
コメントの投稿
“非ユーザーによるテーマ別の投稿”を可能にする拡張機能
http://gihyo.jp/design/serial/01/modx_ec/0018
http://www.kuroienogu.net/archive/quip-%E3%83%BC-modx%E3%83%9A%E3%83%BC%E3%82%B8%E3%81%AB%E3%82%B3%E3%83%A1%E3%83%B3%E3%83%88%E6%AC%84%E3%82%92%E3%81%A4%E3%81%91%E3%82%8B.html
投稿されたコメントなどはmodx_quip_commentsといった専用のテーブルに格納される
●MODXで掲示板作成
http://megutaro.wordpress.com/2010/12/16/modx%E3%81%A7%E6%8E%B2%E7%A4%BA%E6%9D%BF%E3%82%92%E4%BD%9C%E3%82%8A%E3%81%9F%E3%81%84%EF%BC%81/
DittoとJot
News Publisher
PubKit
http://forums.modx.com/index.php?topic=27457.0
SMFとか。
●その他MODXお役立ちサイト
gihyo.jp:MODx(講座全26回)
http://gihyo.jp/tagList/MODx

タイトルとURLをコピーしました