ラジオ局からのメール

今朝方、パステル・ミディリンをラジオで紹介させてくれないか
というメールをもらいました。
広島市のほうで、約40万世帯にインターネット放送しているという
ラジオ局からのお話で、話の内容としては、
オリジナルの音楽を普及させる企画を作って
その紹介コーナーとして、ミディリンのサイト及び
曲を紹介したいという内容でした。
(メール全文を掲載してしまうのは、問題あると思いますので、
 名前や局名などは、ふせて、一部だけ掲載しました)
———————————————-

私、●●の●●FMで、「●●」という番組を担当しております●●と申します。
(以下省略)
今年10月から、今までのFM放送(広島県●市を中心とした約40万世帯)
に加え、インターネットラジオでも配信しております。
▼ここからが本題です。
そこで、新コーナー「オリジナルミュージック普及計画」を
来週からスタートします。
このコーナーは、個人やグループが作ったオリジナルの曲を紹介していこうというもの。
そんなわけで、『パステル・ミディリン』さんHPの中、あるいは、
まだ未発表の曲をこのコーナーで紹介させていただけないかと思い、
お便りをさせていただきました。
紹介をさせていただける場合、当ホームページに、曲のタイトルと作曲者名、
曲のPR、「パステル・ミディリン」さんHPのリンクを掲載します。
▼紹介させていただける時は、
このメールの返信をお願いします。
その際には、
①紹介する曲名
②作曲者名
③作曲者が住んでいる県
④曲のPR
⑤紹介する曲のデータがあるHPアドレス。またはメールに添付。
曲は、オリジナルであればどんな曲でもかまいません。ホームページに使えそ
うな曲やオルゴール的なもの、また、歌や詩が入っていてもOK。
一瞬で終わるような効果音は不可です。
データ方式は、MIDIでもMP3でもかまいません。
ただし、MIDIデータの場合、出力音源がローランドSC-88PRO、または、
ヤマハSC-55となってしまいますのでご注意ください。
ご不明な点などございましたら、お気軽にお問合せください。
よろしくお願い致します。

———————————————-
とのことでした。
HPの紹介等は問題ないのですが、
ミディリンは、私のオリジナル曲を掲載していなく
読者さんからの投稿を受け付けているというところや、
掲載するにあたって、作曲者名は本名でいけないのかとか
ハンドルネームでもOKなのかとか、
問題が何点かあったので、以下返答を書きました。
———————————————-

●●様、はじめまして。
パステル・ミディリン管理人の安田まことと申します。
このたびは、ご丁寧なメールありがとうございました。
お誘いのほう、ありがとうございました。
「オリジナルミュージック普及計画」、すばらしい企画だと思います。
当ホームページでも、既存のCDで売られている曲ではなく、
アマチュアの人によるオリジナルの曲を普及させようと
何かと企画を設けたりしておりますが、
このような企画をラジオ局の方でもやっていただいているとは
うれしい限りです。
それで、伺ったお話の件なのですが、
サイトを紹介していただくというのは、まったく問題ありません。
ただ、私のホームページは、私の作ったオリジナル曲を掲載しているのではなく
読者さんからの投稿を受付・掲載をしているページでありまして、
私の一存で読者様の曲を、そちらに掲載していただくということは
できませんので、
実際に掲載するにあたっては読者に問い合わせをして
許可を頂く必要があります。
もし、問い合わせの時間等いただけるのであれば、
こちらのサイトでは、今現在掲載している曲で
私が選んだ曲の読者様に問い合わせをするということは
可能だと思います。
また、もしくは、今回のために音楽を新たに投稿受付をして
読者から投稿を受けるという形もことも可能かとは思います。
(1)今現在掲載している曲、
もしくは、
(2)そちらの企画の内容をこちらのサイトで掲載して、
  今回のために曲投稿を別コーナーに設ける
ということは可能だとは思いますが、
そちらには、いつ頃までに、紹介曲を送ればよろしいでしょうか?
それと、もう1点、紹介曲の掲載についての応募項目なのですが
> ▼紹介させていただける時は、
> このメールの返信をお願いします。(2曲までOK!)
> その際には、
> ①紹介する曲名
> ②作曲者名
> ③作曲者が住んでいる県
> ④曲のPR
> ⑤紹介する曲のデータがあるHPアドレス。または、このメールに添付。
①④⑤については問題はありません。
ただ、③については、作曲者のプライベートにかかわることなので
こちらでは、応募項目として、設けてはありません。
それと、②については、ハンドルネーム(ラジオネームみたいなものです)は可能な
のでしょうか?
それとも本名でないといけないのでしょうか?
こちらも、本名を公開するとなると、本人のプライベートがあるため、
こちらも問い合わせをしなければいけなくなります。
そのため、②③は読者に問合せをする必要があります。
> 注意事項
> 曲は、オリジナルであればどんな曲でもかまいません。ホームページに使えそ
> うな曲やオルゴール的なもの、また、歌や詩が入っていてもOK。
> 一瞬で終わるような効果音は不可です。
> データ方式は、MIDIでもMP3でもかまいません。
> ただし、MIDIデータの場合、出力音源がローランドSC-88PRO、または、
> ヤマハSC-55となってしまいますのでご注意ください。
私のサイトでは、主にMIDIを扱っておりますが、
最後のほうの
> ローランドSC-88PRO、または、
> ヤマハSC-55となってしまいますのでご注意ください。
と記述されていましたが、
SC-55は、ローランドの音源でして、、
これは、MIDIは、
「ローランドは、SC-88Pro、SC-55」
「ヤマハはすべての音源を対象」ととってよろしいのでしょうか?
それとも、ローランドのSC-88Pro、SC-55のみの
対応となるのでしょうか?
以上よろしくお願いいたします。

———————————————-
ミディリンが本で今までに何回か掲載されたり、
あとは大学の教材に利用されたらしいという話はきいたことがあるのですが、
ラジオ紹介は初めてでした。
(もっとも、今回はミディリンにある曲の紹介がメインでしょうけれど)
オリジナル音楽に興味がある方は、とてもいい企画かもしれませんね。
リンクも張っていただけるそうですし、
ラジオ局と提携してこういうコーナーで
音楽のネットワークを広げるのも新しい試みでまた面白いと思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました