初節句とあんこう

先週の土曜日、3月3日、世間はひな祭りでしたね。
私の家は男二人兄弟だったのでひな祭りとは無縁で
ひな祭り=ひなあられを食べる以外は何も起きない日だったのですが
今年は0歳の娘の初節句ということで、
雛人形を買い(嫁の父母が買ってくれた)、私の母や祖母なども家に集結し・・・・
と、そんな書き出しの文章をバコバコ、ブログに書いていたら
今年初めての日記ではありませんか。
HP更新は仕事の昼休み中にご飯食べながら
キーボードぺしぺし打ってやっていましたが
基本平日は仕事、土日は0歳の娘と一緒にバブバブしていて
パソコンに触っていないので
日記はこんなに長い間放置だったことも忘れていました。
遅ればせながら(遅れすぎ)日記では3ヶ月遅れてあけまして、おめでとうございます。
「えっ、もう夏なの?」
冬眠して春が来たのを気づかないで夏に目覚めた熊のようなモノですが
今年もまったりマイペースでやっていこうと思いますので
よろしくお願いいたします。
本題に戻りまして、ひな祭りでございます。
我が家では、1ヶ月前に雛人形を買い、飾っておりました。
我々男達は、男の節句といっても、たいしたことをやるわけではありませんし
少年時代はファミコンとガンダムがあってガシーンガシーンと言っていれば良い生物でした。
しかし女の子はそういうわけにはいきません。
ヨメ曰く、自分の家には雛人形がなく、
ひな祭りになると、友達の家に招待されて
雛人形を見に行くそうで、子供のころ、それがいつもうらやましく感じていたこと、
だから自分に娘が生まれたら、必ず雛人形を買ってやりたいと
前々から言っていました。
ひな祭りには思いいれがあるのだろうなと
思いながら、私にとってははじめてのひな祭りであります。
そんなひな祭りの雰囲気を、娘も感じ取ったのでしょうか。
土曜の休みなのに、朝6時に、娘のバババババーという声とともに
起こされました。
娘は早朝にもかかわらず、遊ぶ気満々、ベッドで立ち上がって
近所迷惑顧みず、戸をどんどんやっています。
おぉ、娘よ。
初めての雛祭りではやる気持ちはわかるが、今日は土曜日だ。
世間で言うところのお休みだ。
英語で言えばホリデーだ。
パパは今週、仕事でいろいろあって疲れたのだよ。
ママも育児で疲れきっているのだ。
だから、あと、1時間寝かせてくれ・・・・
という願いも、当然娘に通じるわけもなく
朝から遊び相手をさせられます。
そして、朝8時に急に機嫌が悪くなって、また寝ます。
もうこの時間にお昼寝!?
まだ朝やん!
さすが、赤ちゃん、気まぐれです。
そんなこんなで1日がはじまり、
ヨメはちらし寿司や、はまぐりのお吸い物など作りはじめ
(私は知りませんでしたが女の子の初節句ではそういうのを作るらしい)
部屋の掃除もするので
私は娘をベビーカーに乗せ、近くのスーパーで、イチゴを買いにいきました。
0歳の娘はまだおっぱいは吸うものの、離乳食も食べるようになりましたし
果物が大好きな娘にとって、せっかく初節句を祝っても
何も食べられないのもかわいそうなので、大好きなイチゴを買って食べさせようということで
お外へレッツゴーです。
しかし私は花粉症で、ドラクエで言うところの「兜」の部類で
外ではマスクを装備をしなければ、毒の沼地のごとく、ダメージをうけてしまいます。
くしゃみがとまりません。
マスクから鼻と口を隠し、目だけのぞかせている私を娘は不思議そうにみながらも、
ベビーカーで足をばたつかせながら、
外に出られるのを喜んでいました。
買い物をしている間も終始、娘は足をばたつかせています。
おぉ、娘よ。
嬉しいか。
パパもおまえが喜んでいるところを見ると嬉しいぞ。
一ヶ月ほど前から娘も立ち上がったり、
パチパチと手をあわせて拍手をするようになり
表情・表現豊かになる娘の成長を見るのが何よりも楽しい日々であります。
男の子より女の子の方が成長が早いと言いますが
9ヶ月で立ってしまうのは、やっぱり早いですね。
昼を過ぎ、私の母と祖母(娘から見れば、おばあちゃんとひいおばあちゃん)が来たのですが
久々来た客人に、ほんぎゃーと泣きたおします。
前に来たときもそうなのですが、久々の客人や初めて会った人で
年が離れている人に人見知りをするようで
なだめても、なかなか泣き止みません。
パパの手にはおえず、台所で支度をしているママが
娘を抱っこして、ようやく泣き止みました。
しばらくは私の母と祖母に警戒している様子を見せていましたが
警戒がとけると、いつもの我が家のように(我が家だけれど)
遊び、笑い、何か聞き取れない言葉のようなものをあーあーしゃべっていました。
機嫌がよくなったら、写真ラッシュです。
パパはカメラマンとなり、デジカメで写真をとりまくります。
雛人形の前で、娘は素直に正面をむかず、
首をあちこちむけるので、なかなか気に入った写真がとれないのですが
こういうことも含めて、家族の思い出として残っていくのでしょうね。
今まで雛祭りは私にとって何でもない日でしたが
今年からは我が家の一大イベントになりそうです。
●あんこう
来週はヨメの誕生日で、アンコウを一度食べてみたいと前々から言っていたので
あんこう鍋の店で、個室、子連れOKのところを予約し、
あんこうを食らってきます。
私も30過ぎてようやくアンコウデビューです。
子供がいると、外食にいくのも一苦労で、
ファミレス以外の外食なんて、子供ができてから一度も行けませんでした。
あんこうって、グロくて、エビルアングラーなのですが
(DQ4わからない方は
 http://fukuda-y1977.hp.infoseek.co.jp/corpus4.htm
 でCtrl+Fキーで、エビルアングラーで検索すると写真がでます)
捨てるところが骨と顔だけで、基本は捨てるところが無い魚ということで
最近料理番組でも、時期のせいか、あんこう鍋の番組が多くやっています。
ちなみに、あんこうについて調べてみると
あんこうの7つ道具といわれていて、
「身、皮、肝、ヒレ、エラ、卵巣、胃」をのことをさし、それぞれの食感の違いが楽しるそうです。
また、あんこうは、水分の多い白身で、全重量の80%が水分で
あん肝として食用される肝臓の脂肪にはコレステロール値を下げ、
血栓予防に効果的な脂質が大量に含まれているそうです。
グロいですが、いろいろ体によさそうな成分が入っているのですね。
あんこうは、普段どんな生活をしているかを調べてみると
肉食性で、口が大きく、歯が発達していて(この辺りはイメージどおり)
ふつうは他の魚を襲うだけだそうですが、
たまに水面に出て海鳥を襲うこともあり、
食べるために解体したら胃の中にカモメやウミガラスなどが入っていたという報告もあるそうです。
あんこうが、カモメをがぶっっとしているところを想像してみてください。
かなり怖いです。
魚が鳥を食べるそうですよ!奥さん!(みのさん風)
私も一度食べてみたい(カモメではありません)と思っている代物あんこう。
娘は一緒にいっても、何も食べられず暴れるでしょうが
あかちゃんせんべいでも与えて、我慢してもらいます。
アンコウ参考サイト
「あんこうの7つ道具」「あんこうの栄養」
http://www.kinparo.co.jp/food/ankou.htm
wiki(あんこう):胃の中にカモメやウミガラスの話
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%82%B3%E3%82%A6

コメント

  1. 旅人 より:

    くくくくく、私もみてみたいと思います。なんか共食いのイメージがいいです。

  2. Ayu より:

    鮟鱇って河豚の仲間でしたっけね?
    偉くサイズが違うけど、ネコとライオンみたいなものかしら(違)

  3. 遊楽 より:

    [アハハ/]パソコンマニヤ?も娘には弱い。良きパパ振りを発揮していますね。

  4. があこ より:

    去年アンコウ鍋デヴューしてきましたよ!!
    胆は昔から好きだったんだけど身はその時が初めてでした!
    見た目はグロいけど、味もなかなか、身は結構ぷりっとしてて食べごたえ充分☆
    コラーゲンもたっぷりなんで美肌効果もあるとかないとかwww
    最近の子にしては9ヶ月で立つのは早いですね~!
    とゆー私は3ヶ月で離乳食を喰らい、8ヶ月で走りましたが(笑)

  5. しん より:

    あけましておめでとうございます。
    しっかりパパやっているじゃないですか。
    すごい、すごい。とーちゃん、がんばって!
    あんこうは茨城県でよく捕れるようです。
    あんこう鍋屋もたくさんありますよ。
    ゼラチン質で栄養満点です。

  6. のりちゃん より:

    微笑ましい・・・しかし、笑ってしまった。
    はい、あんこうは茨城の特産です。
    値段も、他で食べるより安いみたいです。
    しかし私は内陸の住民なので、話しか聞きません!

  7. 安田まこと より:

    <旅人さん>
    あんこうそのものは見てみたいですが、お腹の中から鳥がでてくるのは
    ちょっと怖いですね(^^;

  8. 安田まこと より:

    <Ayuさん>
    あんこうって、河豚の仲間なのですか?
    知りませんでした!
    さすが、Ayuさん、物知りですね。
    調べてみると(上記wikiのページ)
    あんこう科というのがあって、25種類に分類されるようです。

  9. 安田まこと より:

    <遊楽さん>
    はい、PC好きでも子供の前ではやっぱり子供優先ですよね(笑)

  10. 安田まこと より:

    <があこさん>
    があこさんもあんこうデビュー去年されたのですね。
    あん肝も食べたことないのですよ~
    なので、今回はそれも食べてこようと思います。
    食べ応えあるのですね。
    これも楽しみです!
    栄養素については、上に少し調べたことを書いたのですが
    コラーゲンもあるのですね。
    コラーゲン=美肌ですよね(笑)
    それと、3ヶ月で離乳食を食べ
    8ヶ月で走るとはすごいはやいですね!
    そのころから走り回れると、さぞご両親も大変だったでしょう(笑)

  11. 安田まこと より:

    <しんさん>
    あけまして、おめでとうございます。
    メッセージは一度やりとりをしましたが
    お久しぶりです。
    しんさんと同じ色のPSPを通勤中にやりながら
    家では子供と過ごせる時間をできるだけ多く作りたいなと思っています。
    あんこうって、どこが名産なのかなと思ったのですが、
    茨城でよくとれるのですね。知りませんでした。
    しかし東京のあんこうを食べられるところ見ると
    あんこう鍋は結構あるのですが、
    その他のあんこうの料理があまり見つからなくて
    あったとしても、居酒屋とかランチの時間はやっていないとかなのですよね。
    (子供がいるので、夜はいけないので、昼やっているところ予約しました)
    茨城いくことがあったら、あんこう料理店に入ってみようと思います。

  12. 安田まこと より:

    <のりちゃんさん>
    のりちゃんさんは、茨城にお住まいですものね。
    茨城だと、やはり少し安いのですね。
    東京だと、コースを頼むだけでどこも一人7000円とかするのですよね。
    初めて値段をみたとき、結構するなぁって(笑)
    現地の人でも、やはりなかなか食べられる代物ではないのですね。

  13. Ayu より:

    マンボウと間違えました・・・○TL

  14. 安田まこと より:

    <Ayuさん>
    マンボウなのですね。
    外見もまったく違いますし、
    そもそもマンボウは縦型であんこうは横型なのに
    同じ種類って不思議ですよね~

タイトルとURLをコピーしました