ペットボトルの実際のリサイクル率は100本中6本しかされていない!?

題名のとおりなのですが、
えっ!ペットボトルって、リサイクルされていないの!?
という記事がありました。
東洋経済オンラインマガジンさんの記事なのです。
リサイクル・環境・エネルギー問題などは、私も興味があり、
TVなどで時間があったら見るようにしています。
(来週のTVの「ガイアの夜明け」もリサイクル関連のお話しなので見逃せません)
最近、国民に根付いてきたエコ化として、
スーパーのレジ袋などを使わないで、自分で袋を用意する
エコ袋などがありますが、
ペットボトルをごみのときに分別するのは、かなり一般的になってきましたよね。
私の家でも当然ながら、ペットボトルは分別していますし、
ペットボトルや発泡スチロールのトレイなどを近くのスーパーのリサイクルボックスに入れています。
しかし、現状は、100本のペットボトルのうち、リサイクル品として使われるのは6本程度で
残りの94本は焼却されているか、それに近い形で処分されているということでした。
これを聞いて、かなりびっくりしました。
私は分別しているのだから、全部リサイクルされているものだと思っていました。
記事筆者さんは「環境問題はなぜウソがまかり通るのか」という本を出されていて
実際に、「日本ではペットボトルのリサイクルはされていない」ということを
本で出されたり、TVで出演されていたりするそうですが
確かに、国が国民にどれだけペットボトルをリサイクルしているかということを説明しているデータって
あまり聞かないですよね。
筆者さんによると、日本がリサイクル率を公表しないという現状があるようです。
駅や学校のペットボトルリサイクルの箱の設置で
お金も1年で600億円も使っているのに、実際にこれだけしか
リサイクルされないものなのでしょうかね。
ちなみに、本当にペットボトルのリサイクル率が公表されていないのか、ネットで調べてみたところ
PETボトルリサイクル推進協議会
というところで、
ペットボトルの「回収率」が書かれていました。
PETボトル2005年日本国内の回収率
これによると、
「日本国内のペットボトルの回収率は65.6%となり世界最高水準をキープ、
2005年の欧州の回収率は34.6%で、前年より3.1%上昇していますが、日本の回収率には及ばない」
と書かれているのですが、
一見、これだけ見てしまうと、日本国内で回収されたペットボトルが
すべてリサイクルされていると思いがちですよね。
我々が他に分別して出しているゴミ(ビンや缶など)も
調べてみたら意外なデータが出てくるかもしれませんね。

コメント

  1. 三上雅人 より:

    確かに分別されている割にリサイクルされている証拠というのは無いですね。
    再生紙と違って『リサイクルしたペットボトルを使用しています』というのは見たことが無いです。
    あと、ペットボトルは薄く延ばされているので回収してもたいした量にならず
    むしろ回収車などのガソリン代などで無駄が増えているという話も聞いたことがあります。

  2. Ayu より:

    調べるとびっくり!かもしれませんが,紙のリサイクルなんかも
    実はエコロジーじゃない,というDETAもありますょ。
    もぅ1回白色化するのに,樹木から紙を作るよりも余分なCo2も発生させてしまうようです。
    電気ポットと同じで,水をムダにしないために,電源を入れたままにしておくか
    電気代を節約するためにお湯を捨てるか,みたいな(笑)

  3. 遊楽 より:

    その数字ちょっとびっくり出すね!今どこの家庭でも分別しているように思いますが、その回収後にリサイクルしてないということでしょうか。確かに、リサイクルの結果情報が入ってきません。

  4. 安田まこと より:

    <三上雅人さん>
    確かに、『リサイクルしたペットボトルを使用しています』、って見たことないですよね。
    普段飲料水などで使われているペットボトルが、表記無しで
    リサイクルされているのかとも思っていたのですが
    実際はどの辺りで利用されているのでしょうかね。
    現実にどのぐらい使われていたのかというリサイクル率が非公表ということですが、
    記事元によりますと、リサイクルしたものを「何に使ったのか」ということも非公表のようです。
    また回収車などのガソリン代などで無駄が増えている話しですが、
    これも記事先にもあるように、自治体やリサイクル協会も問い合わせを行うと
    「どうも、ペットボトルはリサイクルされているかどうかわからない」
    「自治体もリサイクル協会も逃げ回っている」
    と書かれていましたが、三上さんがおっしゃっているような背景が
    起こしているのかもしれませんね。
    <Ayuさん>
    紙のリサイクルもエコロジーでないというのは初めて知りました。
    中には漂白をしないで、使うリサイクルもあるでしょうから
    一概には言えないでしょうが、
    紙は漂白して利用することが多いですから、
    それがCo2の発生にもつながっているのですね。
    電気については、接続しっぱなしの電気というのは多いですよね。
    例えば、エアコンの元電源なども1年入れっぱなしと、使わないときは
    切っておくでは、随分電気代も違うと言っておりました。
    うちはガスストーブなので、エアコンは夏しか使わないので
    それ以外の時期はコンセントを抜いていたり、
    PCとかのコンセントを複数さすテーブルタップも
    手モノのスイッチで切り替えるのを使っています。
    個人的には、世界中の家が太陽光により、発電できるようになればいいなぁと
    何年も前から思っているのですが、設置費用が高いですよね・・・
    <遊楽さん>
    この数字を見ると、ちょっとびっくりですよね。
    筆者の大学の研究室のリサーチ結果なので、
    100%正しい統計かどうかはわかりませんが、
    実際は近いものがあるのではないでしょうか。
    リサイクルするのにお金がかかるのが、原因の1つでしょうから
    低コストでリサイクルする方法があればよいのですが。

  5. ピノコ より:

    ご無沙汰してまつぅ m(*・・*)mピノもぉペットリサイクル率の現状みたぃな事をこの間、テレビ討論してるのを見てたけどぉリサイクル出来てる論リサイクル出来てなぃ論とが論じ合っててぇ一体、どっちが真実なんだろぅ?ってぇ… (´・・`)困惑…もし、リサイクル率が悪いならぁ…リサイクルきちんとしてもらえてると思って真面目にゴミ分別してる私達の努力は報われるのかなぁ…ってぇ…

  6. 安田まこと より:

    ピノコさん、ご無沙汰しております!
    リサイクルの現実がTVで討論されていたのですね。
    実際にリサイクルができている論とできていない論ができるということは
    それぞれが独自の調査でリサイクル率を調べていることと、
    国が、しっかりとどの程度リサイクルを実現しているかを公表していないところにも
    問題があるのでしょうね。
    そして、公表してしまったら、分別する意味がないと思う方も多くいらっしゃるでしょうから
    公表しないということもあるのかもしれませんね。

  7. 志悪李 より:

    確かにリサイクルされてると思いますよね!!
    ところでペットボトルの悪いところは何なんでしょう・・・
    いいところは持ち歩きしやすい、落としても割れないなんですけど

  8. 安田まこと より:

    志悪李さん、こんにちは。
    コメントありがとうございます。
    ペットボトルの悪いところは、熱に弱いところですかね。
    保温で暖かくするくらいなら大丈夫ですが、
    熱湯のようなアツイものは保存が利かないですよね。

タイトルとURLをコピーしました