* FF4★Rydia Union Bbs *
| home | howto | search | past | admin |
name
mail
title
url
icon [view]
pass [ 英数字8文字以内 ]
font

(スパム対応でhttpを含む書き込みは書き込みできません)

管理人様へ
chocobo.gifお久しぶりです。FFシリーズも生誕20周年ということで、今度はPSPでらしいですね。話題は尽きないです。

さて本題ですが、こちらの4周年記念のフリーイラストの、投稿欄にまた荒らしと思われるものが。
久しぶりに拝見したのですが、最新投稿日で同じ物やそんなに時間差がないものがあったので、もしや、と思い確認した所、横文字系の投稿が…。

お手隙の際にでもご確認いただけると、助かります。
それでは、また。
by ラナ ...2007/02/20(Tue)23:26 [5254]   


Re: 管理人様へ

paloporo.gifご連絡ありがとうございます。
むごいことになっていましたね(^^;

ちょっと私もイラスト掲示板の仕様がよくわからなかったのですが
とりあえず、荒らし系(海外宣伝の文字)は
ログから削除しました。

対策をそのうちしないといけませんね・・・
とりあえず、禁止ワードを何個か追加してみたので
これで様子をみてみます。

また何かありましたらご連絡いただければ幸いです。
by パステル・ミディリン@安田まこと@@会社から ...2007/02/22(Thu)12:53 [5255] HOME  


再び…です(涙)

chocobo.gif素早い対処、ありがとうございました。

ですが、今確認しましたら、全てのイラストに対してではないですが、また怪しげな横文字が…。

何故、フリーイラストの掲示板が狙われているのでしょうか?悲しくなります。
by ラナ ...2007/03/14(Wed)02:10 [5268]   


Re: 管理人様へ

paloporo.gifうぅ・・・。
また荒らされてましたね。
報告ありがとうございました。
もう限界を感じたので掲示板を撤去して、通常のイラストアップページに項目分けして掲載しました。
掲示板つきというのが、気軽に使用連絡をいられてよいかなと思ったのですが、裏目にでてしまいました。
by つぼみ ...2007/03/15(Thu)21:40 [5271]   


んーこれは…?(汗)

chocobo.gif荒らしって本当にヒドイですよね…。処置お疲れ様でした。

で今回は別件なのですが、私の方では荒らしと言えるのか判断がつかないので、どうかご確認を…。

こちらのサイトの『FF4投票:あなたが泣ける〜』というページがありますよね。
その中で一票しか(今のところ)入っていないのですが、『卒検に合格したとき』という項目があるのです。
私はGBAはやっていないので、それの新イベントに関係があるのか?と、ちょっと判断がつかないので、そちらで適切な項目かそうでないのか、お手隙の際でもよろしいのでお願いします。
もし、私の方が間違っていたらすみません。
by ラナ ...2007/04/14(Sat)20:44 [5291]   


Re: 管理人様へ

paloporo.gif投票の件、先ほど削除しておきました。
連絡ありがとうございました。
ちなみに、GBA版は私も未プレイなので、ちょっと心配ですが・・・・
おそらく卒検はないですよね。
by つぼみ ...2007/04/15(Sun)21:31 [5296]   


クイズで…

chocobo.gif本当は新たにスレを立てればよろしいのですが、スレがその分流れますし、またこのスレは超長くなっているわけではないので、失礼ですが、レスで使用させていただきました。


で、本題ですが、クイズの中に、『パロムの「つよがる」コマンドで知性がいくつ上がる』というような問題がありましたが、ちょっと気になる事が(私自身、クイズでの正解は知っております)。

実は、はっきり数字で表しているのが、スクエニから出されているGBA版の攻略本で、使用1回につき知性が10上がる、オリジナルと言うべきSFC版の攻略本では、10前後と書かれてありました。

実際上がるのは戦闘中のみなので、どの程度上がったのか確認するのは、無理です。
問題として成立させておくのは、別に構いませんが、正解が10ではなかったので、書き込んだ次第です。

すみません。細かい事にいちいちツッコミしてしまって…(笑)。


それと、『この中で召喚獣でないものは?』という問題だったと思いますが、ギルガメッシュがギルメガッシュになっていたと記憶しています。

あぁ、難癖ばかりですね(汗)。
by ラナ ...2007/05/31(Thu)20:02 [5401]   


一体どっち?(汗

chocobo.gif連レスすみませぬ。

今、ネットで検索したら、パロムの『つよがる』で知性が16上がる、というのが出てきました。10と書かれているものもありましたが…。
まぁ、細かい事は気にするな、と言うことでしょうか…(笑)。

とにかくお騒がせいたしました。
by ラナ ...2007/06/01(Fri)17:57 [5408]   


すみませんでした(涙)

cain.gifお久しぶりです。中谷です。
今年が高校受験なのにもかかわらず、DSのリメイクの更新を見たり、最近買ったSFC版のFF4をがんばっています。(SFCまだ動くので・・)

本題に入りますが、クイズの件、すみませんでした。自分が見たサイトでは、パロムの「つよがる」で知性が16上昇すると書いてあったので、問題として出させていただきましたが、ラナさんがおっしゃるとおり、ほかのサイトを見てみると、10前後や、10上昇する、とかかれていました。
これからは、こういうことがないように気をつけます。すみませんでした。
by 中谷 ...2007/06/03(Sun)23:52 [5424]   


Re: 管理人様へ

paloporo.gifラナさん、中谷さん、こんにちは。
私が昔やった記憶では(たぶん、雑誌関連)
10あがる、と思っていたのですが、
ネットで調べると16にあがるという記述があったので、
追加した次第ですが、
どちらが本当は正しいのでしょうね。
SFC版とアドバンスなど違いがあるのかもしれません。

とりあえず、現状のままとさせていただきますね。
by パステル・ミディリン@安田まこと@@会社から ...2007/06/04(Mon)12:16 [5428] HOME  


こちらこそ恐縮です(汗)

chocobo.gif私も早とちりして書き込みしたので、本当に申し訳ないです。

謝られたら、こちらが困ります(笑)。中谷さんを責めているわけではないので、そこは誤解なきよう…。ただ、真相はどっちなんだろうという気持ちで書き込んだだけですから。

この際どっちでもいいというわけで…(汗)。どこかに書かれてあったから、16というのも正解なんでしょう、きっと。
もしかして、ランダムで数値が変わるとか(オイオイ)。
とにかく、失礼いたしました。
by ラナ ...2007/06/05(Tue)00:36 [5439]   


DSでの場面表現
rydia.gifこんにちは。
どーしても気になるのでお聞きしたいのですが・・

皆さんご存知、FF4ではフィールド上アニメーション
(例えばキャラが落ち込む、とかの動きCG)
が数々あり、この中で
1.「テラがセシルを突き飛ばすシーン」
2.「セシルがギルバードを叩くシーン」で、

1においては、セシルを軽くどける感じがありますが元FF4ではセシルが壁の端まで飛ばされています。
これは、
「突き飛ばされたセシルが宙に浮き背面から砂煙が起こる勢いで叩きつけられる」
のでしょうか?(テラが怪力老人になりますが・・)

2においては「軽く叩く」か「強く引っ叩く」なのかわかりませんがリディアがいる前ですから軽くだと思いますしセシルが本気で叩いたらギルバードの
きれいな(?)顔が変形してしまう恐れが・・(涙)

キャラの動きの度合いがDSでやっとわかるかも?
by magicSP ...2007/06/01(Fri)19:02 [5409] HOME  


Re: DSでの場面表現

cain.gif想像して思わず笑っちゃいました
確かに、SFC当時から「1」の演出には、テラってスゲェと感嘆してました(笑)
アレを3Dで表現したら、せっかくの場面が喜劇になってしまいますな
かといって杖でどつくのも、ヒドイし

「2」についてもウケました(笑)
レベルによっては、本当にギルバードは顔面骨折しちゃいますよ!!
とりあえず「グー」じゃなく、「パー」で叩いたんじゃないかなぁと思います
やっぱり幼いリディアも居ますし、これ以上のトラウマは・・・(汗汗)

ココまで来たら、子供リディアの名言「よわむし!」も気になるところです(笑)
恐らく「よわむし!」と共に『アイスロッド』で、どつくことはないと思いますが(オリジナルと違うって)
by 緑魔道士 ...2007/06/01(Fri)20:01 [5410] Mail HOME  


Re: DSでの場面表現

tella.gif1に関しては弱目の魔法で吹き飛ばしたとばかり考えていました(笑)
しかし、テラは177cmと長身なので怪力老人説もあながち……。
2に関しては、私は頬を引っ叩いたに一票を投じます。

確かに3D画面では演出も多少は変わったりするのでしょうね。
きっと、あのミスリルブラザーズの踊りや「王様のベッドで〜」なんかも(笑)
by アラズラム ...2007/06/03(Sun)04:05 [5414]   


Re: DSでの場面表現

cain.gif>テラは177cmと長身なので
テラでかっ!(感涙)
身長まで細かく設定を知っているとは・・・流石アラズラムさん
つーか、テラは若いときは180センチぐらいあったんじゃないかと思ったり
ホラ、年を取ると背が縮むって言うし(笑)
っていうか、テラより身長高いヒト、セシルとカイン、そしてヤンだけなんだけど・・・

まぁ、でもそれぐらいの身長あったら、ほぼ同じ背の高さのセシルぐらいなら、吹っ飛ばせるでしょうなぁ
やっぱり、再現も壁まで吹っ飛ばしそうな予感(笑)
by 緑魔道士 ...2007/06/04(Mon)22:47 [5434] Mail HOME  


追加情報?
tella.gifヴォーカリストの募集期間が7月31日までとなっていました。
それから選定したり収録したりすることになるはずなので、発売は秋以降……と考えてよさそうですね。
ともあれ、その日が待ち遠しいです。
by アラズラム ...2007/06/03(Sun)04:12 [5416]   


Re: 追加情報?

cain.gifなんだか運良くて来春っぽいですね〜もう何だかんだ言って6月だし、締め切りが7月だし

まぁ、早く発売しても不具合もイロイロ出そうですし、ジックリとカンペキなモノを仕上げて貰いたいモノです
ファンとしては、勿論早期発売もキタイしちゃいますが、やっぱり良い物作ってもらいたいですしね
by 緑魔道士 ...2007/06/03(Sun)09:48 [5418] Mail HOME  


Re: 追加情報?

rydia.gif>それから選定したり収録したりすることになる
>はずなので、発売は秋以降……と考えてよさそ
>うですね。
<アラズラムさん>

逆にリリースが早すぎると、手抜きや精度の割愛
が感じられ悔いが残ってしまいますし・・・。

>ジックリとカンペキなモノを仕上げて貰いたい
>モノです
<緑魔道士さん>

業界サイド管轄ですべて決めるのではなく、まず
最終オーディションで確定された候補数人に対し
(ファン含め)一般者のオンライン投票なども実施
し、審査員、曲編集スタッフの観点、一般者の意見の共感一致のもと、決定してもらいたいですね。
by magicSP ...2007/06/03(Sun)16:41 [5421] HOME  


Re: 追加情報?

cain.gifうわっ!スゴク本格的ですね〜!!
オンラインの審査をするとしたら、サンプリングを幾つか聞けるってことですよね、きっとっ!
なんかそれだけでも、十分楽しめそうだなぁ(笑)

でも、一般人の投票もあれば、もう誰も文句無い完璧な歌ができそうですね
FF史上、最高の歌が出来るかも?
だとしたら、カラオケでも歌える日も来るかも?
なんか、ドンドンと妄想が広がってしまいますな・・・済みません(苦笑)
by 緑魔道士 ...2007/06/04(Mon)22:43 [5432] Mail HOME  


no title
gilbert.gif数日前に書き込んだ記憶のある土竜です。

たった今GBA版をクリアしてきました。パーティはセシル、パロム、ポロム、カイン、ヤンでした。
クリアの記念と言っちゃ何ですが、同盟に加入しておきます。
by 土竜 ...2007/06/04(Mon)16:27 [5429]   


Re: no title

paloporo.gifはじめまして。土竜さん。
クリアおめでとうございます♪
私はアドバンス版は、未プレイなのですが、最終パーティにパロポロ入れられるのはうらやましいです。

先ほど、名簿の方、登録いたしましたので、またお時間のあるときにでもご確認ください。
これからもどうぞよろしくお願いします。
by つぼみ ...2007/06/04(Mon)18:21 [5430]   


初めまして
rydia.gif皆様、はじめまして。
入葉クーと申します。
ちょっと前に登録させてもらったものですが、連絡するのを忘れていました。すみません。
それともう話題になっていますがDSでリメイクが出るそうなんですね。
基本的に僕からは望むことは

1.音楽は原曲を意識した音楽になってほしい
2.難易度がもう少し上がって欲しい

位ですかね。
前回は少し鍛えただけで倒せたりとよくあったもので…
それとグラフィックはどの方が描いてらっしゃるんでしょうか…やっぱり天野さん?
まぁ兎に角期待してます!
長々とスミマセンでした。それでは
by 入葉クー ...2007/05/28(Mon)22:05 [5386]   


Re: 初めまして

cain.gifどうも初めまして〜
1については、そうですね
妙なアレンジはカンベンして欲しいです
FF2でもリメイク版で、フィールド上音楽をアレンジしたら大ブーイングだったんで・・・
FF4では二の舞にならないように願いたいです

2に関しても、ごもっとも!(笑)
なんていうか四天王とゴルベーザを強くして!とも言いたいですが
全体的に難易度アップしても、FF4の場合は支障無いかなと思います
特に後半はダメージバランスを調節して欲しいですね〜
出来ればメテオの存在理由ができればなぁと思って居るんですが
アノ長い詠唱で、バハムートと同レベルダメージだと報われませんよ(ホロリ)

ゲーム中のグラフィックは天野さんじゃないみたいです
一応デザインだけなら、以前アラズラムさんが紹介したリンク先にあります
DS版FF3より、等身が上がっているようですが

うーん、発売もそうなんですけど、続報が早くでないか待ち遠しいですよぉ
by 緑魔道士 ...2007/05/29(Tue)20:26 [5389] Mail HOME  


Re: 初めまして

rydia.gif入葉クーさん、始めまして!!

確かに“こうしてほしい”と言うニーズは
果てしなく出てきますよね・・。

>2.難易度がもう少し上がって欲しい
においてはやはり初めてやる人の正規レベル
進行で苦難を感じられるものの、やり尽くした人
や超越(?)した方は過剰高レベルで進めるので
簡単に感じられるのかもしれません。

私見ですが、逆に序盤でありながら、
“コカトリス”の反撃としての「石化くちばし」
昔は「序盤でそんなひどい・・」と思いましたし、
“ガーゴイル”の反撃としての「トルネド」
「序盤で有り得ない・・・」と思いましたし、
序盤強いところは弱く、後半弱いところは強く
してほしいですね・・。

前、ラナさんがおっしゃっていましたが、追加要素の価値は十人十色の主観ですからね・・。
by magicSP ...2007/05/29(Tue)20:33 [5390] HOME  


Re: 初めまして

cain.gif>やり尽くした人や超越(?)した方は過剰高レベルで進めるので簡単に感じられるのかもしれません。
そうですね〜弱点を知っていれば、大抵のボスは大したこと無いし、ザコ敵も対応策を知っていれば苦戦もしなくなるんで
だもんで、ウチとしては今ハヤリの『難易度選択』が欲しいかナァと思っています
『イージー』:イージータイプに準じた内容
『ノーマル』:初めての方も安心♪
『ハード』:FF4をやり尽くした方は!
『マニアック』:泣いても知りませんよ?
ってなカンジで(笑)

>逆に序盤は〜
そうですね、ダークエルフ辺りまでは結構それなりの難易度をキープしていたかと思います
だけど、リディアが参入した辺りから難易度がグッと下がったような・・・・
いや、リディアは強くて良いんですがね(笑)
頼りがいあるリディアは多いに結構!
って、そんなハナシじゃなく
そうそう、モンスターをもう少し手応えあるようにして欲しいってコトですよ
モルボルの「くさいいき」じゃないですが、もう少し打撃以外の特殊攻撃をしてくれても、良いんじゃないかナァと思います

と、とりあえず語ると長いんでここら辺で(汗)
by 緑魔道士 ...2007/05/30(Wed)20:15 [5391] Mail HOME  


Re: 初めまして

rydia.gif>だもんで、ウチとしては今ハヤリの『難易度
>選択』が欲しいかナァと思っています

ぷよぷよ みたいですね(笑)。
「クロノトリガー」ってご存知ですか?
一度クリアするとメンバのレベルが維持されたまま
新規スタートできるやつです。
「強くてニューゲーム」でしたっけ?
これがFF4にあればLV99の幼少リディアも
夢じゃないかも!?
(テラやギルバードも自動レベルアップで最強?)
by magicSP ...2007/05/30(Wed)20:45 [5392] HOME  


Re: 初めまして

cain.gifぷよぷよと来ましたか(笑)
一応、RPGではテイルズとかヴァルキリー、ちょっと違うところでは、ファイアーエムブレムなんかも難易度設定が可能です

クロノトリガー、もちろん知ってますよ〜(クロスもね)
『強くてニューゲーム』らしきモノがあるらしいですね〜
なんか二週目も楽しめるFF4のようで、もうイロイロと楽しみで仕方がありません(汗)
by 緑魔道士 ...2007/05/30(Wed)20:52 [5393] Mail HOME  


Re: 初めまして

rydia.gif入葉クーさん、はじめまして。

音楽に関しては、楽器を増やして音楽の厚みが増してくれれば私的に十分です。

最近、意外にゲームが下手だということに気づいたので(爆)、あまり難易度を上げられると厳しいかもです。
そういえばうちの兄には敵が強いとかでカイナッツォ辺りで放棄されてしまいました。おい、これからだろー!と言いたかった・・・
緑魔道士さんのおっしゃる難易度選択はなかなかいいですね。
『マニアック』には泣かされそうですが(笑)
by みく ...2007/05/31(Thu)16:06 [5398]   


Re: 初めまして

chocobo.gifこちらのスレ、見逃しておりました(汗)。

入葉クーさん、 初めまして。
こちらに来る時と来ない時の頻度(来訪回数)が極端なラナです。

音楽は、原曲がいいと言う人もいれば、アレンジもいいな、と言う人もいるので、難しいですが、もう元曲がわからないほどのアレンジはやめてほしいですね。

>FF2でもリメイク版で、フィールド上音楽をアレンジしたら大ブーイングだったんで(緑魔道士さん)

私はPS版のFF1・2のサントラを持っているのですが、あれが原曲をアレンジしたバージョンなのでしょうか?


>アノ長い詠唱で、バハムートと同レベルダメージだと報われませんよ(緑魔道士さん)

ヘイストかけても、結構長いですからね、メテオは(笑)。


>こうしてほしい”と言うニーズは果てしなく出てきますよね(magicSPさん)
>追加要素の価値は十人十色の主観ですからね(上に同じ)

ファンの要望は無限大ですから…(笑)。


>ウチとしては今ハヤリの『難易度選択』が欲しいかナァと思っています(緑魔道士さん)

いい提案ですよね。しかしレベル設定って容量をかなりとりません?


>モンスターをもう少し手応えあるようにして欲しいってコトですよ(緑魔道士さん)

確かにバトルでのバランスは考えてもらいたいですが、逆に敵が強すぎて勝てません、じゃ困るし…うーん難しい(汗)。


>一度クリアするとメンバのレベルが維持されたまま新規スタートできるやつです。(magicSPさん)

考えただけで、面白そう…。

>テラやギルバードも自動レベルアップで最強?(magicSPさん)

もう使えないキャラとは言わせません!とか(笑)。


『二周目も遊べます』『レベル設定』…など、色々要望出てきましたが、新たに語られる真実って何だろう?それが最大の疑問(不安と期待)です。
by ラナ ...2007/05/31(Thu)16:24 [5399]   


Re: 初めまして

cain.gif>PS版のFF1・2のサントラを持っているのですが、あれが原曲をアレンジしたバージョンなのでしょうか
というよりリメイク版になったFF2フィールド曲のコトなんで、WSCのヤツもそうです
あのフィールド曲だけ原曲そのままじゃなく、最後に妙なアレンジが入っているんです
だもんで、FF2のファンからブーイングが(笑)
後ボス戦なんかは、通常バトル・ラスボス戦以外は全て新しく書き下ろしていますね
それらのデキは良かったんですが・・・

>レベル設定って容量をかなりとりません?
間違いなく余計に喰うでしょう(汗)
余力が有ればやって欲しいですねぇ
PSPだったら、大丈夫だったかなぁ・・・

by 緑魔道士 ...2007/05/31(Thu)20:19 [5403] Mail HOME  


Re: 初めまして

chocobo.gif>緑魔道士さん

>リメイク版になったFF2フィールド曲のコトなんで、WSCのヤツもそうです

じゃあ、私WSCで既にアレンジ済みを聞いていたと言うことですか(笑)。もし、MIDIサイトなどでFC版を公開していたら聞いてみようっと。


>PSPだったら、大丈夫だったかなぁ

何とも言えませんが、DSの後で、PSP版を発売されれば、少しはわかるかも…(笑)。
by ラナ ...2007/06/01(Fri)17:49 [5406]   


Re: 初めまして

rydia.gifみなさん色々な案が出ておりますね。

>ウチとしては今ハヤリの『難易度選択』が欲しいかナァと思っています(緑魔道士さん)

初めまして!
確かに、難易度選択があればなかなかいいかもしれませんね!
マニアックは難しそうだ…だけどマニアには燃えそうなシステムですね。

>私見ですが、逆に序盤でありながら、“コカトリス”の反撃として…(magicSPさん)

初めまして!
そうか、そんなのもありましたね…。
確かにRPGの初心者にはキツいシステムかもしれませんね。金の針って高かった気もするし…

>音楽は、原曲がいいと言う人もいれば、アレンジもいいな、と言う人もいるので…(ラナさん)

ラナさん初めまして!
そうですね、確かに原曲が良いという人もいればアレンジもいいという人もいますよね。
基本的に僕はアレンジ好みですけどやっぱり原曲が分かるような曲になって欲しいですね。そしたら興奮しそう(オイ

>『強くてニューゲーム』らしきモノがあるらしいですね〜

マジすか!?
でも、レベル設定とかは容量間違いなく喰いますから、魔法だけっていうこともありえるかも…

長くなってしまったような気がするので一応切ります。
続報に期待したいです〜
by 入葉クー ...2007/06/01(Fri)20:07 [5411]   


no title
gilbert.gif初めまして!土竜です。

DSでFF4が発売するそうですが、俺はまだGBA版をクリアしてません。他のゲームに熱中しまくってまして^^;(ちなみにプレイ時間三日で20時間というやりすぎ状態でした)

!! でもGBA版ちゃんとクリアしますよ!FF4初プレイがGBA版ですから!
DSも勿論買いますが、愛のテーマが歌になるそうですね。
by 土竜 ...2007/05/29(Tue)11:56 [5387]   


Re: no title

cain.gif初めまして〜
そう言えば、ウチも初プレイの頃は、朝の三時頃まで毎日プレイしていたキオクがあります
先が気になって気になって、なかなか止めれなく・・・ケッキョク寝不足に(汗)

まぁ、あの頃は学生だったんで、授業中に寝ていれば良かったんですがねぇ(ヨクナイ)
by 緑魔道士 ...2007/05/29(Tue)20:16 [5388] Mail HOME  


追加エピソード
tella.gif今回のFF4の目玉の一つとして、オリジナル版で切った部分を肉付けするそうですが、何が追加されると思いますか?
個人的にはギルバートとアンナの出会い(回想シーン)や、エッジ×リディアの会話の一つでも加えてくれたら……。
未だにアンナがどうしてギルバートの事を駆け落ちするほど好きになったのか、腑に落ちないところもあるので。
勿論、各キャラごとのエピソードが追加されるのが理想です。

それとエピソードとは関係ありませんが、今度こそバブイルの巨人で『力を合わせた四天王』との決戦を……! ただ、そうなると一体一体が弱くなりそうですね。
それ以前に画面的に無理かもしれません。
その場合は、せめてランダムで交代するとか(汗)
by アラズラム ...2007/05/21(Mon)00:27 [5367]   


Re: 追加エピソード

paloporo.gif月世界のイベントというか、町の跡(遺跡?)とかをもうちょっと増やしてほしいです。
あの人面岩とか結局何だったのかなぁと。

あとは、地底世界のクリスタルもジオット王のセリフによれば、4つあるみたいなので、残り2つのクリスタルに関するイベントが何か追加されてるといいなぁと思います。

力を合わせた四天王、いいですね。
DSなら2画面使えるのでなんとかなりそうな気も。
by つぼみ ...2007/05/21(Mon)20:31 [5370]   


Re: 追加エピソード

cain.gifリメイク署名で殆ど語ってしまったし、ココで既に取り上げられているので何を語ったら(苦笑)
とりあえずリディア関連ですかね
幻獣界での修行(?)の話とか、ミストの村に関してももう少し煮詰めた話があっても・・・
後、リディアの両親についても詳しく知りたいかなぁ(以前、掲示板で話題になりましたが)

>四天王戦
ウチも、あの四天王の弱さにはガクゼンとしたんで、その戦闘は夢見てました(笑)
一度ぐらい、四天王戦で「強いなぁ四天王」と言ってみたいものです
あ、後ゴルベーザ戦も、もう一度ぐらいあっても良いような・・・アレだと部下のルビカンテより弱いことになるワケで
望ましいのはバブイルの巨人内ですね「おのれ〜」と言った後に、最後の決戦に入るのがイイです
カウントダウン後にメテオなんかも面白いかも(全滅カクジツだろ)
by 緑魔道士 ...2007/05/21(Mon)23:24 [5372] Mail HOME  


Re: 追加エピソード

rydia.gif変な追加要素や通信必須の隠し要素を入れるのであれば、そういったストーリーの追加エピソードを入れることには私も大賛成です。折角大掛かりにリメイクするのであれば、いままでのFF4で語られなかったキャラクターごとの裏エピソードを見てみたいですね。

今回のリメイク版は今までのFF4とは違った位置づけになるのかどうかはまだわかりませんが、ストーリーは今までどおりでそこに裏エピソードを追加、という形が私にとっては希望しますね。

四天王の強さが弱いとかいう指摘もなされていますが、敵の強さのバランスや能力などは新たに変えるのでしょうかねぇ? 散々私が言った「DSのFF3では敵の同時出現数が少ない」ということはどうやら某雑誌の記事では「敵の数はオリジナルと変わらないみたい」と書いてありましたのでこの点は少し安心できそうですが...

ともかく、私の希望としては
1 ストーリーをより濃くしてほしい
2 ゲームバランスの見直し、敵の強さなどの修正を
3 バグはなるべく少なく
4 通信必須の追加要素はカンベン

この4点が入っていれば最高のゲームになると思います。
by Ryo ...2007/05/22(Tue)00:12 [5373]   


Re: 追加エピソード

rydia.gif>四天王の強さが弱いとかいう指摘もなされてい
>ます
(Ryo さん)

<Ryo さん、はじめまして!…ですよね?>
ルビカンテの回復サービスをなくし、
まず4体それぞれに対しメンバから1人選抜し
1対1で戦い、勝ったら次の相手(カルナッツォ)
というように4連勝後、引き続き
4体フージョン版と全メンバ(5人)で戦う
ぐらい、いい意味で冗長性をつけてほしいです。
ただ、だれもが
「戦闘、長げ〜よ!!!」
と思うかも知れませんが・・・。

余談としてお聞きしたいのですが、
白黒魔法においてレベルアップによって覚えるのと
FF5のように店でお金払って買うのは
どちらが良いでしょうか・・・?
by magicSP ...2007/05/23(Wed)00:45 [5374] HOME  


Re: 追加エピソード

cain.gif>戦闘、長げ〜よ!!!
ステータスがそんなに変わらなければセシル一人で、結構アッサリと倒してしまうかも(汗)
バルバリシアだけは、ミールストームがあるんで苦戦するかもしれませんが
どちらかというと、コレぐらいの長さが四天王戦には丁度イイかも(笑)

>魔法のレベルアップ制か購入制
FFと言えば魔法購入制なんですが・・・やっぱりFF4と言えば、異色のレベルアップ制(FF6にも似たようなのありますが)
コレは大事にしたいかなぁと思ったり
しかも、序盤でメテオを覚えさせるといった、やり込みも出来ますしね〜(笑)
ウチとしては、このままの方がイイと思います
by 緑魔道士 ...2007/05/23(Wed)20:31 [5375] Mail HOME  


Re: 追加エピソード

rydia.gif>magic SP様
はじめまして、この掲示板によく書き込みをしているRyoというものです。今後ともよろしくお願いします。

>四天王の強さの件と戦闘について
確かに1対1というのは面白そうですが戦闘は長くなりそうですね。1対1の時は少し弱くして四天王が合体したときはそれなりの強さにしてもらいたいです。(合体版が弱すぎるというのもどうかと思うので...)

>緑魔道士様
魔法の購入制かレベルアップ制か?
私もFF4に関してはレベルアップ制のが良いと思います。やはりFF4独自のシステムを守ってほしいので...異色かもしれませんが「他のFFシリーズとは違うぞ」というFF4のアピールになるかもしれませんので...(弱いアピールかもしれませんが)
by Ryo ...2007/05/23(Wed)21:23 [5376]   


Re: 追加エピソード

chocobo.gifDS版FF4についてのスレ…盛り上がらないと言いながら、結構長くなってますね。

>今回のリメイクを知った時に「移植したばっかりなのに?」と(みくさん・前のスレで)

長く待てばそれだけファンの期待度も高まりますが、こんなに連続でリメイクとは、スタッフ側が、『ファンの記憶が鮮明のうちに、他のハードバージョンのFF4と見比べてほしい』と思っているのでしょうか(笑)。


>新たなスタッフがどうなったトカ、ウラの事情が楽しめるような気がします(緑魔道士さん・前スレ)

大人の事情とか…(笑)。


>地底世界のクリスタルもジオット王のセリフによれば、4つあるみたいなので、残り2つのクリスタルに関するイベント(つぼみ様)

ゲーム内の台詞で出てきていながら、あまり気にも留めていなかったような…(笑)。


>リディアの両親についても詳しく知りたいかなぁ(緑魔道士さん)

特に、彼女の父親は誰なのか…、というのは密かに気になっておりますが(個人的にだけど)。


>「DSのFF3では敵の同時出現数が少ない」ということは〜少し安心できそうですが(Ryoさん)

そうだったのですか。確かにRyoさんが挙げられた4点は、クリアしてほしいものですが…。


>ルビカンテの回復サービスをなくし〜「戦闘、長げ〜よ!!!」と思うかも(magicSPさん)
>ステータスがそんなに変わらなければセシル一人で〜(緑魔道士さん)

ラストバトルに匹敵するようなレベルになるかも…(笑)。まぁバランスによってはセシル一人で倒せるかも…。でもルビカンテのモットーとはいえ、相手を回復した時には、他の四天王は『余計な事するんじゃねえ』とか思ったでしょうね(汗)。


>白黒魔法においてレベルアップによって覚えるのとFF5のように店でお金払って買うのは〜(magicSPさん)

FF5では、ジョブ変更などでプレイヤーが工夫しながら、戦うこともできたので、『あの魔法が購入できなくて、バトルで勝てなかった』というのは記憶にはあまりないですが、4ではジョブが比較的固定されている方なので、勝つ為に特定の魔法を覚えるまでレベル上げというのは必須、というよりFF4らしい、と言ったほうがいいのでしょうか?


>序盤でメテオを覚えさせるといった、やり込みも(緑魔道士さん)

私は幼少リディアでそこまでレベル上げはしませんでしたが、時間のかかるレベル上げを苦にしない人なら沢山経験者はいらっしゃるかも…。小さいリディアがメテオを唱える、というのは初めは想像できなかったのですが(笑)。


>1対1というのは面白そうですが〜(Ryoさん)

よくよく考えてみたら、格ゲーみたいですよね。何人勝ち抜き!みたいな…(汗)。

>四天王が合体したとき〜(Ryoさん)

ビジュアル的にどうなるんだろう?(笑)。
by ラナ ...2007/05/24(Thu)20:31 [5377]   


Re: 追加エピソード

rydia.gif突然ですが、某雑誌のFF4スタッフのインタビュー対談から現時点でのわかったことをまとめてみますと次のようなことがわかりました。

1) ストーリーは基本はオリジナルと同じ部分は同じでそこにオリジナルでは語られなかったストーリーが追加される模様。

2) 戦闘面では敵キャラのグラフィックは描き直しをして、同時の出現数はオリジナルと同じになるみたいです。

3) 2周目も楽しめる要素(いまのところ不明)があるらしいです。少し気になりますね。ストーリー関係でしょうか?

4) 前回のDS版FF3のモグネットのような要素はないみたいですがミニゲームのような追加要素があるらしいです。(タッチペンを使ったものになるらしいです)Wi−Fiの通信に関してはあるようなことをにおわせる発言がありました。

5) ゲームボーイアドバンス版にあった追加要素(最終メンバーを自由に変更できる、追加ダンジョン等)はカットされる模様。ただ、DS版オリジナルの追加要素があるらしい(ストーリー関係?)です。

今のところわかった情報はこのくらいです。他に何か情報がわかれば教えていただきたいです。

今回はこのあたりで失礼いたします。
by Ryo ...2007/05/25(Fri)23:16 [5378]   


Re: 追加エピソード

tella.gifこちらも長くなってきました(笑)

遅くなりましたが、私はレベルアップ制です。
魔法はギルで購入するより、自らを鍛えた上で習得したほうが気分が出ます。
昔、レベルアップで魔法を覚えられるFFは4のみであることを初めて知ったときは驚きました。

さて、四天王が合体というのは面白そうですね。
炎のマントを羽織い、髪が長くて、甲羅を背負ったアンデッドにでもなるのでしょうか(笑)
by アラズラム ...2007/05/26(Sat)02:47 [5379]   


Re: 追加エピソード

rydia.gif>4) 前回のDS版FF3のモグネットのよう
>な要素はないみたいですがミニゲームのような
>追加要素があるらしいです。
(Ryoさん)

ミニゲームでしたらぜひとも、
メンバー対メンバーの1対1戦闘ゲーム(?)
を導入してリディアとパロムの「魔法対決」
をしてみたいです。
(パロムが有利かな?)

>炎のマントを羽織い、髪が長くて、甲羅を背負
>ったアンデッドにでもなるのでしょうか
(アラズラムさん)

凄まじいほどの化け物CGになりそうです(笑)。
by magicSP ...2007/05/26(Sat)14:41 [5380] HOME  


Re: 追加エピソード

rydia.gif(途中送信でした、すみません・・・)

ただ魔法対決をすると「メテオ」を受ければ
9999ダメージでHP 0 終了となってしまいますから、

<条件>
「リレイズ」と同効果の自動復活アイテムを
定個数(10個とか)支給される。
これ以外のアイテムは使用禁止。

最初にメテオを相手(コンピュータか通信相手)
が撃って来ても長い詠唱時間内にアイテムは使えますから、1ターン終了はないはずです。
後は、アイテムとMPを使い果たせば運次第ですが・・・。
(アスピルではメテオ1回分は吸収できませんし・・)

リディアはHPが低い分、幼少の場合はケアルで
成人の場合は召喚使いこなしてなんとかなると
思います・・・(パロムには勝てないか…?)

1対1は高速操作で指が攣るかもしれませんが・・・。
(もちろん、ゴルベーザ、フースーヤもありで・・)
by magicSP ...2007/05/26(Sat)15:18 [5381] HOME  


Re: 追加エピソード

cain.gifラナさん
>相手を回復した時には、他の四天王は『余計な事するんじゃねえ』とか思ったでしょうね
恐らくそう思ったでしょう(笑)
でも彼リーダーですし、表立って文句言えないので、きっと心の中でツッ込んでいたいと思いますよ

Ryoさん
>ゲームボーイアドバンス版にあった追加要素(最終メンバーを自由に変更できる、追加ダンジョン等)はカットされる模様
ゲームボーイアドバンス版の価値を見いだしたいですよねぇ〜2D以外に
コレはコレでヨカッタと思います

アラズラムさん
>炎のマントを羽織い、髪が長くて、甲羅を背負ったアンデッドにでもなるのでしょうか
コワっ!っていうか、想像したらキモイ!(笑)
まぁ、なんていうかあり得るとしたらFF1の隠しボスみたいなカンジになるんじゃないですかねぇ・・・

magicSPさん
>メンバー対メンバーの1対1戦闘ゲーム(?)
それこそディシディアFFみたいなカンジですね(笑)
まぁ、でもディシディアだと主人公格のキャラしか登場しないカンジなんですが・・・
魔法対決は心躍りますね
ただキャラ対決だとダメージそのものを減らさないと2ターンぐらいで終わりそうな(フレアもあるし)
とすれば一対一で、キャラ対今まで戦ったボスが良いんじゃないですかねぇ〜
使用キャラも、ゴルベーザが使えたりするのもアリとかで

イロイロと妄想しちゃいますが、多分FF9の「ここほれチョコボ」みたいなゲームになると思います(汗)
by 緑魔道士 ...2007/05/27(Sun)10:30 [5384] Mail HOME  


Re: 追加エピソード

rydia.gif>とすれば一対一で、キャラ対今まで戦ったボスが
>良いんじゃないですかねぇ〜
(緑魔道士さん)

それなら大喜びです!!
だって、リディア対ミストドラゴンの
親子(間接的?)対決ができますから。
もちろんミストドラゴンのHPは50000近く
に設定して攻撃力も大幅アップで威厳を発揮してもらいたいですが・・・。
by magicSP ...2007/05/27(Sun)18:24 [5385] HOME  


DSでリメイク!
tella.gif会員301のアラズラムです。
初めましての方は初めまして。
お久しぶりの方は&お久しぶりです。

早速ですが、FF4がニンテンドーDSでリメイク(移植ではありません!)されることが明らかになりました!
ttp://www.jeux-france.com/images0_4_20124.html
(↑詳しくはこちらです)

すでに我らがリディア嬢の後ろ姿も確認できます。
新エピソード追加など、ファンにとって垂涎のFF4になるのではないでしょうか?
by アラズラム ...2007/05/11(Fri)01:55 [5338]   


Re: DSでリメイク!

paloporo.gif見ました!
すごいですね!!
こういうのを待ってたんですよー
早く公式サイトでも詳しいこと発表してほしいですね。
今からすごく楽しみです。
ロゴは今回、カインじゃないみたいな感じですね。
by つぼみ ...2007/05/11(Fri)07:33 [5339]   


Re: DSでリメイク!

cecil.gifアラズラムさん初めまして!
そして私は書き込み久しぶりです;;

フルリメイクおめでたいですね!
ずっとこの時を待っていました…!!
でもPSPにして欲しかったなぁ…なんて☆
以前といい、DSだとフルリメイクして、PSPだとただの移殖という法則でもあるのでしょうか!?笑
何がともあれ、とても楽しみですvV
どうせなら16周年の7月に出て欲しい所ですが…流石に無理ですよね;
by 仲村 香 ...2007/05/11(Fri)17:35 [5340] HOME  


Re: DSでリメイク!

cain.gifアラズラムさん、ご苦労様です〜(イロイロと)
来ましたね〜FF4ファン念願のリメイク版!
何が追加されるのか、楽しみでしょうがありませんよ
今まで色々な、追加要素の希望を言ってきましたが、どれぐらい当たっているんでしょうかねぇ(笑)

しかし、出来れば・・・そのぉ・・PSPで出してくれると尚嬉しかったり
PSPでは、FF1・2・ディシディアFFと20周年企画を立ち上げているのに、何故FF4だけが?
いやいやいや!こんな無粋なコト、言ってはいけませんな!ともあれ、ジツにメデタイです!

>ロゴ
ゴルベーザのアニキに見えるんですが(笑)
by 緑魔道士 ...2007/05/11(Fri)19:23 [5341] Mail HOME  


Re: DSでリメイク!

paloporo.gif公式サイトもできましたね。
ttp://www.square-enix.co.jp/ff4ds/
といっても、ヴォーカリストの募集ページしかありませんが(^-^;

ロゴは私もゴルベーザに見えました。
やっぱりそうなんでしょうか。
by つぼみ ...2007/05/12(Sat)15:50 [5343]   


Re: DSでリメイク!

cain.gifな、なんかスゴイコトなんだけど、あんまり盛り上がりませんね(汗汗)

公式HPみてきました〜
うわっ!遂に歌が!と思いきや、既に「愛のテーマ」は白鳥さんが歌っていたりするんですが(笑)
い・つ・か・きぃと〜♪閉ざされた扉を〜♪
・・・コホン、シツレイ
でも、ヤッパリ歌う人は、女性が一番イイですよね
出来れば、アンジェラ・アキさんに歌って貰いたいなぁ〜
あの方なら、結構上手に表現できるんじゃないかと思うんですが
しかし、変なところに容量をくって、中身の方が変なコトにならなきゃ良いんですがねぇ(汗)

あぁ、でも公式HPをみるだけでも、FF4ってセンスがいいよなぁ〜と思います
美しく、切なく、寂しげだけど感動的
早くも、そんなFF4をカンジさせてくれます

ともあれ、早く発売して欲しいですね

by 緑魔道士 ...2007/05/12(Sat)18:47 [5345] Mail HOME  


Re: DSでリメイク!

rydia.gifこんにちは!
(アラズラムさん、はじめまして)
>あぁ、でも公式HPをみるだけでも、
>FF4ってセンスがいいよなぁ〜と思います。
緑魔道士さん、そのと〜りですよ。
数秒ながらちょっと見惚れてしまいました・・。
DS・・これを期に買ってしまおうかなぁ・・とも
思ってしまいましたが。
PSPのデュアルリリースも可能性あり?
(厳しいか・・)
追加要素は、ただボリュームアップの内容満載
だけではなく原型と整合させつつ物足りなさの
修正をしてほしいですね。
DSという事は、デュアルモニターを活かした、
マルチアングルなんてのもあり得ますかね?

「メテオ」がどうなるかドキドキしてます!
by magicSP ...2007/05/13(Sun)21:14 [5346] HOME  


Re: DSでリメイク!

rydia.gifリメイクされるのは嬉しいですけれど、DSかぁ。やはり普及率や売り上げを考えるとDSのほうが無難だったのかもしれませんがやはり私的にはPSPのほうが良かったですけれども。DSのFF3のように容量不足で敵の数が少ない、なんてことがなければいいですけれど。ムービーがあるなら見てみたいですね。(特にやっぱりリディアを)発売時期はいつ頃なんですかね?現状を考えると今年の年末あたりですかねぇ?早ければ秋ぐらい、延期して来年2月くらいだと思うのですが...バグなどのチェックをしっかりして万全の体制で出してもらいたいですね。(やはりFF4なんで)とにかく、今後の情報に期待したいです。
by Ryo ...2007/05/14(Mon)01:08 [5347]   


Re: DSでリメイク!

tella.gifmagicSPさま初めまして。

今後情報が公開されれば、きっと盛り上がっていくと思います。
さて、追加情報をお知らせします。

スクエニパーティー2007のFF4ブースにおいて、セシルやローザの声付きの映像が流されたそうです。評価は少し微妙らしく、まだ誰かまでは特定されていないみたいでした。

製品版ではどうなるか判らないのでご注意ください。
by アラズラム ...2007/05/14(Mon)01:18 [5348]   


Re: DSでリメイク!

paloporo.gifもし、声を入れるならますます容量くっちゃいそうですね・・・
今度は本職の声優さんを使ってほしいなぁ。
芸能人でも上手なら別に問題ありませんが。
by つぼみ ...2007/05/14(Mon)07:21 [5349]   


Re: DSでリメイク!

paloporo.gifついに、リメイク来たー!!!!
って感じですね。
これは絶対買うしかありませんね。
DSですから、それほど容量はないでしょうから
PSのような全部フルCGのようにはいかないでしょうが
FF3のリメイク版みたいな形になりそうですね。
新イベントとかも楽しみですね!
by パステル・ミディリン@安田まこと@@会社から ...2007/05/14(Mon)12:21 [5351] HOME  


Re: DSでリメイク!

cain.gif>magicSPさん
>PSPとの〜
うぅ〜ん、それなら是非やって欲しい・・・っていうか、ソレだとPSP版の方を買っちゃいますよ(笑)

>DSという事は、デュアルモニターを活かした、
マルチアングルなんてのもあり得ますかね
DS版FF3をやった身ですが、ソレはビミョーかも(汗)
FF3は、殆どDS機能を活かすことが出来ませんでしたから・・・
上の画面は殆どお飾りでしたし
フィールド上だと、上画面は地図になっていましたし
戦闘中だと、何も表示無し
せめてHPなどのパラメータを上か下の画面に移して、少しでも戦闘フィールドを広く見せて欲しかったなぁと感じました
その辺、FF4だとどうなるか気になりますね〜

>メテオ
同じくDS版FF3はダサかったんで、FF4こそは最強の魔法として相応しいグラフィックにして欲しいですね〜


>アラズラムさん
>セシルとローザの声
問題はリディアですよね〜(笑)
っていうか、ディシディアFFでも登場して欲しいですがねぇ・・・リディアとか
ともあれ、イロイロと気になるトコロ満載ですね〜

>つぼみ様
>芸能人でも上手なら別に問題ありませんが
でも一番はちゃんとした声優ですよねぇ
安心して聴けるし、やっぱり本職だけあって上手ですし
っていうか、リディアに声は・・・(もういいって)
by 緑魔道士 ...2007/05/14(Mon)19:42 [5353] Mail HOME  


Re: DSでリメイク!

chocobo.gifお久しぶりです。といってもまだそんなに…。
初めての方、初めまして。

某雑誌(まさにアラズラムさんが提供してくださったページ)にDSの情報が載っていたから、ここでも盛り上がっているだろうなぁ、とこちらに伺ったら、案の定…(笑)。


タイトルロゴ…、私もゴルお兄様っぽく見えるなぁとも思ったのですが…、暗黒騎士なら、セシルもありえるかなぁ、とか。あっ、でもマントみたいなのがあるから、セシルではないですね(汗)。

世界を再構築、と書かれていましたし、『今、真実が明かされる』…ですか。単なるリメークというよりも、もうオリジナル(SFC版)からすると、違う作品と解釈してもし過ぎではないのかしら?

盛り上がらない…(汗)というかPSPでか、それともPS3でかと言っていたところを、DSなんてフェイント取られた〜という感じです。でもPSPで〜という方は多いのでしょうね。


>PSPのデュアルリリースも可能性あり?
(厳しいか・・)(magicSPさん)

DSのあと、すぐにPSPも予定しているとか……それならファンは大変だ…(笑)。嬉しい悲鳴が上がるのでしょう(汗)。



>変なところに容量をくって、中身の方が変なコトにならなきゃ(緑魔道士さん)
>追加要素は、ただボリュームアップの内容満載
だけではなく〜( magicSP さん)

これはファンなら誰しも抱く不安ですね。


ページの右上のイラスト(セシル・ローザ・カイン)は新たに描き起こされた物なのでしょうか。この3人の関係を上手く表現したイメージですね。


>DSのFF3のように容量不足で敵の数が少ない(Ryoさん)

そうだったのですか…。3Dになるのはいいけれど、もしFF4でもそういうことがあったら、うぅーージレンマかも…(汗)。


>声を入れるならますます容量くっちゃいそうですね(つぼみ様)
>問題はリディアですよね〜(笑)(緑魔道士さん)

これが本当なら、蛇足にならないことを祈ります。


>FF3のリメイク版みたいな形になりそうですね(安田様)

私も(DSのFF3はプレイしていませんが、ネットなどで画面とか見る限り)そういう風に感じました。


>せめてHPなどのパラメータを上か下の画面に移して〜その辺、FF4だとどうなるか気になりますね (緑魔道士さん)

FF3・DS版をプレイされたからこそのご意見ですね…。
ただでさえ、単なるリメークでも賛否両論ありますので、3Dで新しい解釈で生まれ変わる…のようなキャッチコピーがついたら、特にいろんな議論が展開すると思います。


>でも一番はちゃんとした声優ですよねぇ〜(緑魔道士さん)

確かにそうですが、例え声優でもプレイヤーの中のイメージされた声とマッチしないと、そういう意味でも拒否反応が…(笑)。プレイヤー全員が同じような声をイメージされているとは限らないし、違う意味で不安要素かも。たかが声、されど声…ですかね(笑)。
却って声はないほうがよいのかな?


まぁ、賛否両論が加熱するのは、それだけFF4に思い入れが強いファンが多いという現われでもあるので、賛否両論が一概に悪いわけではないですしね。

支離滅裂ですみません。
by ラナ ...2007/05/15(Tue)10:37 [5354]   


Re: DSでリメイク!

rydia.gif初めまして。

スクエニパーティにて映像を見てきました。
泣きそうなほど感動しましたが、期待しすぎてしまうのも怖いですね(苦笑)

やっぱりDSだと映像の完成度には限界があると思いますね。
私としてはできればPS3が良かったかな、と。

そこは妥協したとして、追加要素うんぬんよりも本編のストーリーをより深く描いて欲しいです。
新しいものを用意しなくても、とても綺麗で切ない物語なんですから。

声が入るのなら・・・
キャラのイメージに合った声、というのもなかなか重要だと思いますが、第一に演技力を求めますかね。
どうせなら泣かせてほしいですっ!!

>緑魔道士さん
「愛のテーマ」。確かにソプラノボイスで歌って欲しいですよね。アマからも募集するようですが、やっぱりプロ希望。

何だかんだ言いつつも、結局そわそわしてたり(笑)
by みく ...2007/05/15(Tue)17:37 [5355]   


Re: DSでリメイク!

cain.gifラナさん
>『今、真実が明かされる』…
ウチも、このキャッチコピーが一番気になりました
そもそも明かされなかった謎とは一体何なのか?謎は深まる一方です
勿論、SFC版で説明不足だった要素は、ココでイロイロと論議しましたが、そういった細かな要素をアキラカにするようなカンジには聞こえないんですよねぇ・・・
なんだかトテツモナク大きく、ストーリーに絡むんでしょうか
・・・っていうか、DS版FF3のザンデ様のようにオリジナルの設定を全く変えてしまうような暴挙だけはカンベンして貰いたいですが(汗)


みくさん、初めまして〜
スクエニパーティに行ったんですか!
う、羨ましいです・・・(感涙)
せめて去年のゲームショウで、コレを公表してくれたらなぁ・・・とほほ

>追加要素うんぬんよりも本編のストーリーをより深く描いて欲しいです
その通りですね〜。追加要素に拘って本末転倒が一番コワイですから
とにかくオリジナルをちゃんと表現できて、それから初めて追加要素に力を向けて欲しいモノです
by 緑魔道士 ...2007/05/15(Tue)23:03 [5356] Mail HOME  


Re: DSでリメイク!

chocobo.gif>みくさん
初めまして。

>DSだと映像の完成度には限界があると〜

綺麗な映像だと、大きな画面で見たいのが人の性(さが)でしょうね。

>追加要素うんぬんよりも本編のストーリーをより深く描いて欲しいです〜とても綺麗で切ない物語なんですから

昔からのプレイヤー側からすると、そういう思いも強いでしょうが、人を良くも悪くも引き付けるための付加価値をつけずにリメーク(今回はもう新しい作品に作り直す、というほうが正しい?)などはしないでしょうね。



>緑魔道士さん

>トテツモナク大きく、ストーリーに絡むんでしょうか〜全く変えてしまうような暴挙だけはカンベンして貰いたいですが(汗)

オリジナルからのテーマ(解釈)を思い切り変えてしまうのは、避けて欲しい所ですが。確かSFC版のスタッフも関わるようなので、希望をたくしたいです(何

それにしても、FF3DSでその様な事が…。ストーリーやテーマ、設定などを、今の時代に合わせて…というのはないですよね(笑)。

全てのファンに受け入れられるリメーク作品は、たぶんないでしょうが…というか、昔プレイしていた人と、新しくFF作品に触れる人両方に満足してもらう、というのはなかなか難しいのでしょうか?
by ラナ ...2007/05/17(Thu)19:14 [5358]   


Re: DSでリメイク!

cain.gif>今の時代に合わせて…というのはないですよね
DSFF3のソレは(ネタバレなんで)、もはや動機そのものが違うので、根本から崩れちゃっているんですよねぇ
まぁ、幸いFF3はストーリー重視じゃないので、キズは浅かったんですが、コレがFF4だと・・・恐怖です(汗)
もうゼムスとか、ゴルベーザの目的なんかも変わっちゃいますよ、きっと(苦笑)
by 緑魔道士 ...2007/05/17(Thu)20:37 [5359] Mail HOME  


Re: DSでリメイク!

rydia.gif>新しくFF作品に触れる人両方に満足してもらう
>、というのはなかなか難しいのでしょうか?
(ラナさん)
私の職場の方々(30代)は、仕事場にもDSを持参してどうもブームのようで、
「DS、買っちゃいなよ!!」
なんて言われます。
そこで、FF4のことを言うと、みんな
「知ってるよ、DSリメイクでしょ?でも今回のってハードの限界面で決定打に欠けるなぁ〜」
ですって・・・。
みんなFF4は知っていましたが反応が鈍いのが
悲しいです。
新規者にはいまひとつなのでしょうか・・・?
by magicSP ...2007/05/17(Thu)21:46 [5360] HOME  


Re: DSでリメイク!

rydia.gifDSの3をやっていないとどの程度のリメイクになるかというのは予想がつきにくいと思います。ストーリーがまるっきり変わっちゃうとやはりFF4の場合はそりゃヤバイですよ。DSだとやはり容量面で大幅なリメイクは厳しいと思います。前にも書きましたがDSの3は一度に出る敵の数が最大で通常時3体、イベントで一度だけ4体というのがありましたがおそらくそれがDSの限界かも?追加ダンジョンもほとんどなく(通信のやりとりをすればオマケ程度のものはありましたが私はやっていません)ボリューム感はあまり感じませんでした。となるとDSで発売予定のFF4も追加要素うんぬんよりもストーリーに重点をおいてもらいたいです。ただ緑魔道士様が仰ったように変にメチャクチャにストーリーを変えるのはカンベンしてほしいですよね。
by Ryo ...2007/05/17(Thu)23:53 [5361]   


Re: DSでリメイク!

chocobo.gif>緑魔道士さん

>もはや動機そのものが違う

要するに、ザ★デが悪者になる過程(きっかけ)が、FC版と違うということなのでしょうか?
設定を変えたりしないで、ただ、今までなかったシーンを付け足す程度なら、深みが増すだけですむのでしょうが…。
FF3にしても、今度のFF4にしても、DSで発売しなければいけなかった理由(必要性)が、よくわかりませんが、FF4DSが発売されたら、ある程度は答えが出るのでしょうか?


>magicSPさん

>みんなFF4は知っていましたが反応が〜いまひとつなのでしょうか

うーん、ソフトの内容(システム・話・設定など)と、ハードの特性との相性が悪い、と見ているのでしょうか?まぁ、私自身DSとは少なくとも現段階では、無縁なので、ちょっとわかりませんが。

作品としてよくても、出すハードで台無しにされたりすることは、作品によってはあるかもしれませんから…。様々な機種で発売するというのは、ある意味そういう危険性もあるのではないでしょうか?


>Ryoさん

>ストーリーがまるっきり変わっちゃうとやはりFF4の場合はそりゃヤバイですよ。
>変にメチャクチャにストーリーを変えるのはカンベンしてほしいですよね

緑魔道士さんも触れていらっしゃいましたが、FF3はストーリー重視ではなかったので、それほどダメージはなかったようですが、確かに、FF4でストーリーは無視できませんからねぇ(笑)。

システムなどが追加・変更されるよりも、ストーリーや世界の概念が変えられる方が、よっぽど恐怖に感じます。

特にFF4の二次創作(二次はあくまで二次だから、なんですが)を書かれている方々にとっても、不安要素かもしれません(私は書いていないけれど)。
by ラナ ...2007/05/18(Fri)19:18 [5362]   


Re: DSでリメイク!

cain.gif>magicSPさん
>みんなFF4は知っていましたが反応が鈍いのが
悲しいです
ハードのスペックの関係もあると思いますが、FF4の移植のし過ぎも原因カモ知れません
というのも、ウチの弟にDS発売のコトを教えても反応が薄かったんで
「もうFF4はいいや」って言われましたし(涙)
まぁ・・・チョット、待たせ過ぎでしたねぇ。しかも度々出るのは移植版ですし
引っ張りすぎ+移植しすぎが、このような反応を呼んでしまったんじゃないでしょうか
FF3のように、一切移植もせずに引っ張っていたら、反応も違っていたかも知れません

>Ryoさん
>通信のやりとりをすればオマケ程度のものはありましたが私はやっていません
ウチもやっていません(笑)
そもそも必ず通信しなければ、隠し要素が手に入らないようにする意味も分かりません・・・今回は止めて欲しいですねぇ

>ラナさん
>悪者になる過程(きっかけ)が、FC版と違うということなのでしょうか
そうですね、その通りです〜
その他、世界沈没の話とかも違っていたりします
ホント、設定にプラスするんなら良いんですが、プラスもマイナスもカンケー無く、まるっきり違うモノを造られては、リメイクどころかベツモノになっってしまうんで、その辺はしっかりして欲しいモノです

あ、そういや「開発室」は今回あるのかなぁ・・・(笑)

by 緑魔道士 ...2007/05/18(Fri)21:04 [5363] Mail HOME  


Re: DSでリメイク!

rosa.gifお久しぶりです。といっても初めましての方が多いと思いますが…。

フルリメイク本当に嬉しい限りです!
スクエニの公式サイトで見つけたときは、一瞬目を疑ってしまいましたが(笑)

私もFF3やったのですが、通信はやってませんね。むしろやる相手がいなかったという方が正しいですが(笑) だから今回も無いほうが個人的には嬉しいですね。最強武器無しでラスボスって言うのは少し哀しいものがありますし。

ロゴ、私もゴル兄に見えました(笑)
前にも思ったのですが、何故FF4は主人公(セシル)がロゴじゃないのでしょう。ネタバレになるからなのでしょうか?まあ、個人的にはカインの方がよかったり(笑)

では、短いですがこの辺で。
by セレスティ ...2007/05/20(Sun)19:04 [5364]   


Re: DSでリメイク!

chocobo.gif>緑魔道士さん

>FF4の移植のし過ぎも原因カモ知れません

他のFFタイトルから見ると、そういうイメージが確かにありますね。で、寧ろかえってひかれる原因になってしまっているとしたら、皮肉ですね。

>FF3のように、一切移植もせずに引っ張っていたら

首を長くして待ったものの、FC版をプレイしていた方々から、イタイご意見続出というのもちょっと…ね。


>通信しなければ、隠し要素が手に入らないようにする

FF11のように初めから、オンラインプレイが売りならまだしも、普通に1人で遊んでいて、通信が必要って言われたら、『ちょっと待て』とか言いたくなりますね(笑)。

>その他、世界沈没の話とかも〜

それだけ変更があると、かなり別物として認識してしまうのですが…(汗)。

>開発室」は今回あるのかなぁ・・・(笑)

これだけを楽しみにしている人は、いないと思いますが、SFC版から年月が経つごとに、重要になってくる部屋だと思いますよ。「開発室」での追加要素があったりして…(笑)。



>セレスティさん

たぶん初めまして、ですね。

>何故FF4は主人公(セシル)がロゴじゃないのでしょう

緑魔道士さんからの情報によりますと(緑魔道士さんのブログからいける掲示板での情報)、元々セシルの予定だったのですが、暗黒騎士だとイメージが悪く、かと言ってパラディンだと、プレイ前の人にとってはネタバレになってしまうので、カインに落ち着いたそうですよ。

しかし、DSでゴルベーザということは、もしこの後、流れでPSP版やPS3版が出た場合、このロゴはどうなってしまうのでしょうか?
by ラナ ...2007/05/21(Mon)00:08 [5365]   


Re: DSでリメイク!

tella.gif盛り上がってきました(笑) セレスティ様初めまして。
私もロゴはゴルベーザだと思います。新キャラとも思えませんし。

ttp://www.jeux-france.com/images2_4_20124.html
ttp://www.jeux-france.com/images5_4_20124.html
(↑追加情報です)
敵の出現数に関してはオリジナル版を踏襲するそうで、とりあえず安心しました。
by アラズラム ...2007/05/21(Mon)00:26 [5366]   


Re: DSでリメイク!

gilbert.gifどうも、お久しぶりです。 流浪です。

DS不所持の私には複雑です。死の宣告のようにも感じられる(笑

1・2がPSPなのに・・・と、文句を言っても仕方が無いですね。

ともあれ、リメイクされるとは素晴らしいことですね。自分の中では一番切望していた願いが叶いました。
ストーリーの変化は恐ろしいものですが、ルビカンテの生い立ちやデスブリンガーにまつわる話とかが追加されるのならそれもまたいいかな、なんて思ってしまいます。
by 流浪 ...2007/05/21(Mon)13:53 [5368]   


Re: DSでリメイク!

rydia.gif>緑魔道士さん
>FF4の移植のし過ぎも原因カモ知れません
なるほど・・・。
私はFF4とのお付き合いは実は3年程で、PS版とGBA版しかやってないのですが、今回のリメイクを知った時に「移植したばっかりなのに?」と思ったりもしました。

FF3はやったことないのですが、オリジナルとだいぶ違う、というのは・・・考えただけで恐ろしい;;
4でそれは無いと思っているのですが、信じているのですが。

>流浪さん
初めまして。
>ルビカンテの生い立ちやデスブリンガーにまつわる話とかが追加されるのなら・・・
同感です。
もっと各キャラの過去に迫る話を希望してます。
私もここリディア同盟さんに来てかなり色々知りましたが、こういったサイトでしか知れない、というのは勿体ないなと。

FF5だと、宿屋に泊まった時のオートイベントが結構あって好きです。そんな感じで、キャラクター同士の絆が垣間見えるのも素敵かな・・・と思うのですがいかがでしょう。
by みく ...2007/05/21(Mon)15:25 [5369]   


Re: DSでリメイク!

cain.gifうわ、スゴイ盛り上がりになってきましたね〜
このまま、このスレが一ページ丸ごと占拠しそうなイキオイです(笑)
このレスの数だけでも新記録じゃないですかね〜

セレスティさん・・初めまして・・・でしたっけ?とりあえず初めまして〜(キオクが・・・)
>最強武器無しでラスボスって言うのは少し哀しいものがありますし
最強の武器もそうですが、せっかく制作者が作った隠し要素全てが、通信しないと手に入らないというシステムが理解できませんしねぇ・・・
ホント、あれだけはカンベンです(汗)

ラナさん
>それだけ変更があると、かなり別物として認識してしまうのですが
ストーリーだけに限って言えば、「FF3によく似たニセモノ」というコトバがピッタリだと思います(汗)
>SFC版から年月が経つごとに、重要になってくる部屋だと思いますよ。「開発室」での追加要素があったりして…(笑)
その通りだと、ウチも思いますねぇ
月日が経って、居なくなったスタッフがどうなったとか、新たなスタッフがどうなったトカ、ウラの事情が楽しめるような気がします(笑)
追加要素は、勿論新たな開発室モンスター(スタッフ)でしょう(何)

流浪さん
>ともあれ、リメイクされるとは素晴らしいことですね。自分の中では一番切望していた願いが叶いました
ホント、この一言に尽きますねぇ(しみじみ)

>ルビカンテの生い立ちやデスブリンガーにまつわる話
アラズラムさんの新情報から、時田さんの作った当初のシナリオでは、ゲームの4倍ほどあったそうですからキタイ出来るかも知れませんね〜
ルビカンテを筆頭に、その他四天王のシナリオも見てみたいです
後、出来ればもう少し四天王強くして(ぼそ)


みくさん
>FF5だと、宿屋に泊まった時のオートイベントが結構あって好きです
ウチもあのようなシナリオが好きですね
本筋のストーリーとは外れて、仲間同士励まし合ったり、語り合ったりする場面は、見ていて何か心打つモノがありますから

しかし、こんな長レスいいんですかねぇ(汗)
by 緑魔道士 ...2007/05/21(Mon)23:16 [5371] Mail HOME  


Re: DSでリメイク!

cecil.gif今晩は、初めましてケージです。
まだ、会員名簿などには入ってませんがよろしくお願いします
自分はセシル大好き青年です
FF4のアドバンス番はどこに行ってもやっています。
でもバグが多い(汗
では、本題です。
FF4のDSリメイクを知った日あれは13日のスクエアエニックスパーティー2007の会場に行く時電車ないで5と6を買って送る懸賞CDをききながらいきました。
もちろん4です。
9時30に並び10時に会場に入ったときにパンフレットをもらいました。
会場案内などFFTA2などの場所を知りました見てそして1ページめが終わった時にCDからはリピート再生でちょうど愛のテーマが終わった時でした。
そして、ページをめくった瞬間に次のオープニングテーマが流れて、目に入ったのはなんとFF4のリメイク情報!
驚きました。
嬉しかったですまさかセシルが3Dになるとはと、CDとパンフレットには何か運命が会ったのかと今でも思います。
長くなりましたがそれでは
よろしくお願いします
by ケージ ...2007/05/26(Sat)23:50 [5382]   


Re: DSでリメイク!

cain.gifもうドコまでレスつくかチャレンジしてみたいですね(笑)
ケージさん、初めまして〜
っていうか、ケージさんもスクエニパーティに・・・羨ましい・・・
懸賞のCDはウチも手に入れました〜永久保存版、門外不出です(笑)
いや〜、まさしく起こるべき運命だったか、何かそう思わせる偶然ですよねぇ
そういった偶然、もしウチも体験したら鳥肌立っちゃうぐらい驚くかも知れません

実は、ココでは明かさなかったんですがウチも似たような体験しています(汗)
まぁ、あまりにもアレなんで、ブログと自分の持つ掲示板でしか言わなかったんですが・・・
ネタと思われるかも知れませんが、DS版のFF4発売は既に夢で見ていたりするんです
未だに覚えている一画面もあります
だもんで、現実に発表されると驚きと共に不気味ささえ感じました・・・ヒトの直感ってヤツですかねぇ
今思えば、ココまで正夢だと確信できる正夢は初めてだと思います
好きなゲームの夢だったから、鮮明にキオクしていたかも知れませんが
・・・いやホント、ネタじゃないんですってば!(笑)
by 緑魔道士 ...2007/05/27(Sun)10:13 [5383] Mail HOME  


4枚もUPありがとうございました。
cecil.gifこんにちわ〜
今回は、4枚の大人、子供バージョンのリディア
UPして頂いてありがとうございました。

遊びで作ってしまった。擬似ステータス画面も
予想以上に自己満足してしまったので、そっちも
送ってしまいました(笑)
by Hirosan ...2007/05/12(Sat)18:02 [5344]   


Re: 4枚もUPありがとうございました。

paloporo.gifこんにちは。
投稿ありがとうございました。
ステータス画面、おもしろいですね。
FF10っぽい雰囲気で懐かしかったです。
by つぼみ ...2007/05/14(Mon)07:31 [5350]   


名簿変更のお願い
cecil.gif名簿にのせているものです
412
このたび、サイトが変更になりましたので、お手数ですが変更をお願いします。

これからもよろしくおねがいします。
by あみ ...2007/04/29(Sun)20:19 [5331] Mail HOME  


Re: 名簿変更のお願い

paloporo.gif対応が遅れましてすみません。
先ほど、名簿のリンク先を変更しましたので
またお時間のあるときにご確認ください。
by つぼみ ...2007/05/03(Thu)11:29 [5332]   

[直接移動] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20]
84894
No Pass

- KENT & MakiMaki -
Edit by *- CGI Cafe. -*