FF4DS情報 |
|
 | ttp://www.jeux-france.com/images0_4_21786.html (↑いつもの海外サイトです)
皆さんお待ちかねのリディア(大人ver)のCG画像が公開されました!! ついでにヤンも(笑)
成程、エッジが一目惚れするわけです! 私としては大満足のビジュアルなのですが、皆さんはどう思われたかお聞かせください。 ところで、CGを見る限りではローザより少し年下に見えました。 身長もローザより低いようです。
話は変わりますが、新システムの『デカントアビリティシステム』、キャラによって受け継ぐことのできるアビリティが異なるのか、それとも誰でも修得可能なのか不明ですが、なかなか面白そうです。 可能ならヤンの『ためる』やパロムの『つよがる』は欲しいです! 逆にシドの『しらべる』やポロムの『うそなき』は受け継いでも……(笑)
他に固有アビリティが追加されるのでしょうか? |
by アラズラム ...2007/09/13(Thu)23:10 [5603]
| Re: FF4DS情報 |
|
|
 | おお!ついに! 確かに美人さんですね〜。髪の色もいい感じです。 でも髪飾りがないのがちょっと気になりました。 それから子供バージョンはないんですかね・・・。
ヤン強そう!
デ・・・「デカントアビリティシステム」? 何だかXみたいですね。パーティチェンジができない分そこで自由度が上がるって感じですかね。 アビリティが追加されるなら使いやすいやつがいいです(笑)それならこのシステム、利用しがいがありそうです。 私的に、今までのアビリティだけだったらあんまり魅力的なものがないので(苦笑) |
by みく ...2007/09/14(Fri)11:46 [5604]
| Re: FF4DS情報 |
|
|
 | 情報有難うございます。
幼女バージョンのリディアは、まだゲーム内での画面でしか拝見していないので、CGではどうなのかな?と思っていたら、成長後が先に公開ですか?太っ腹だな…(笑)。 確かに、エッジでなくても一目ぼれするかも^^; そういえば、髪飾りがないですね。額に巻かれたのが代用品?
>ローザより少し年下に見えました。 >身長もローザより低いようです。
年下であってほしいです(個人的希望ですが)。
>『デカントアビリティシステム』
すごいシステムですね。FF5のジョブシステムのような自由度はなくても、戦いが楽になるかも…。
と、ふと考えた…。このシステムによりこちらパーティの総合的なレベルが上がるのだとしたら、敵のレベルが上がるか、このシステムの為の新たなダンジョンや、イベントが出てくるかも…。 本当に今までのFF4の単なるリメイク作品とは、全く違う物になりそうですね。
しかし、ローザとリディアがパロムとポロムになるのか…(笑)。 |
by ラナ ...2007/09/14(Fri)20:15 [5605]
| Re: FF4DS情報 |
|
|
 | リアルにモデルさんですよ・・・。 ローザよりスタイルが良いような・・・?
>このシステムによりこちらパーティの総合的なレベルが上がるのだとしたら、敵のレベルが上がるか、このシステムの為の新たなダンジョンや、イベントが出てくるかも…。(ラナさん)
新しいモンスターやボスが出てきそうですね。 例えば過去ボスとして出た敵が後半に 別名の通常モンスターとして登場するみたいな…。
デカントアビリティシステムについて・・・、 これってリディアがポロムの白魔法を受け継げば 最強魔術召喚士になりますね、たぶん・・・。 (Wホーリー、Wメテオが出来そうですね)
ところで「うそなき」をリディアに受継がせても (成人期限定ですから) うそがばれるかもしれませんよね・・・。 あと、テラに蹴り覚えさせたらス−パー老人キックが炸裂するんですね、きっと・・・。
ユニークな新アビリティを結構期待しているのですが、成人リディアには 「自己召喚」・・・幼少期の自分自身を呼び出して 数ターン代わりに戦わせる (黒魔法は引継ぎ、白魔法はすべて使える) みたいなのを期待してますが・・・。 |
by magicSP ...2007/09/15(Sat)01:47 [5606]
| Re: FF4DS情報 |
|
|
 | すみません、追記で・・・。 ttp://ff4developers.cocolog-nifty.com/column/ の左はポロムで右はパロムでしょうか・・・? |
by magicSP ...2007/09/15(Sat)04:27 [5607]
| Re: FF4DS情報 |
|
|
 | 昨日書き込みした時、あれ?と思ったのが、『私、週刊少年ジャンプを、立ち読みか、買ったりしているのに、この記事知らないな』だったのですが、今日発売のジャンプ最新号を見て合点がいきました。 どこかで予定日より先に手に入れた方が、たぶん提供してくださったのですね。 もし、ネットでの画像ではなく、手元に残して堪能したいのなら、今発売中のジャンプNo.42をお買い求めください(笑)。
>例えば過去ボスとして出た敵が後半に別名の通常モンスターとして登場するみたいな(magicSPさん)
FF2で、ボスとして出てきたモンスターが、後で通常戦闘に出現するというのはありましたが。
>リディアがポロムの白魔法を受け継げば最強魔術召喚士になりますね、たぶん・・・。(magicSPさん)
ただ、つけられるキャラやアビリティに制限があるかもしれませんね。どんなキャラでもOKになっちゃうと、固定キャラの役割分担というのでしょうか?そういう意味では薄れそうな気もしますので。 夢のシステムであることには変わりありませんが。
>テラに蹴り覚えさせたらス−パー老人キックが炸裂するんですね、きっと・・・。(magicSPさん)
ミスマッチで面白そうですが、本業である魔法でもMP最大値が上がらないご老人ですので、蹴りなんかできたら、体力や力の無さをどう説明すればいいのか…(ビジュアル的にはかなりウケるんですが)。
>「自己召喚」・・・幼少期の自分自身を呼び出して数ターン代わりに戦わせる(magicSPさん)
確かに白魔法が全て使えるリディアなのは、プレイ面でも、見ているだけでも、両方嬉しいものがあるのですが(笑)、一時的(召喚)にとはいえ、そこまでできちゃうと、他のキャラとのバランスがちょっと心配になりますね。 元々幼少期でも白魔法は3つぐらいしか覚えられませんので、その幼少期のリディアが全白魔法を唱えられると、ローザやポロムの立つ瀬がないかも(汗)。
>左はポロムで右はパロムでしょうか・・・?(magicSPさん)
どう見ても私的には、右はポロムには見えませんから、magicSPさんがおっしゃるとおりじゃないですか? 他の方にもお聞きしないとわかりませんが。 でもこの2人のCGも早く見てみたいですね。 |
by ラナ ...2007/09/15(Sat)16:22 [5608]
| Re: FF4DS情報 |
|
|
 | シゴトや私用で忙しく、なかなかレスできませんでしたが・・・さて! 来ましたね〜大人リディア! 待ってました!ってカンジですが、彼女の髪飾りがサークレットになってしまったことに、少々違和感を感じますね ま、でも、この美しさを見ると、そのようなモンダイは些細にカンジてしまいます しかし、こうみるとリディアは、意外とダイタンな格好をしているというか、何というか(笑) でもホント、magicSPさんが言うとおり、ローザさんよりスタイル良いような
>新システム なんか、リディアとローザの「ふたりがけ」なんかを見ると、結構ココで語られた話が現実味を帯び始めたような気がしてなりません(笑) ホントに、Wホーリーとかあったりして ただ、白魔法・黒魔法といったアビリティは受け継がないと思います ラナさんの言うとおり、キャラの個性が無くなってしまうので・・・ でもセシルが「うたう」で「えいゆうのうた」が歌えるなど、アビリティがキャラによって変わってくるのは面白いと思いました もしかしたらヤンの「がまん」も、魔道士系だったら魔法防御力アップに効果変更になるかもしれませんね モチロン、こちらの戦力アップはモンスターのレベルアップにも繋がるでしょう ココでは、ホント制作スタッフの腕の見せ所です 正直、DSFF3ではミゴト失敗したので、心配ですが
>テラに「けり」 先ほどのように、キャラによってアビリティが変化するっぽいので、この場合は思いがけないアクシデントがおきそう(笑) 「おもいだす」で、魔法が思いつかなかったり、思い出して強力な魔法をかけたりしていたので、この場合は運が悪いと・・・ 「こしをいためた!」→マヒ 対して 「かいしんのいちげき!(ここらはコラボもあっても)」→全体クリティカル というのがあったら面白いかも(笑)
>FF4ブログ この浅野さん、意外とクセモノです ブログでも書かれていますが、FF3のリメイクの際特に注意したのが、グラフィック・バランス・世界観 ですが、この三つのウチ、グラフィック以外は試み失敗に終わっています(汗) バランスは、殆どのジョブが9999ダメージをはじき出せるようにしたぐらいで、いまいちバランスというものを理解していません 世界観は、根本よりメチャクチャにしてくれました・・・FF4でコレをやってくれたら致命的 まぁ、シナリオに関してはオリジナルでやってくれた時田氏が携わるので安心かと思いますが なんていうか、DS版FF3発売前も浅野さんは、「FF3リアルでプレイしていました」と、今回と同じようなコメントして、コチラもプレイヤー視点で制作してくれるものだとキタイしてアレだったんで、チョッピリ怖いですねぇ |
by 緑魔道士 ...2007/09/16(Sun)14:01 [5609]
| Re: FF4DS情報 |
|
|
 | まだ分かりませんが、デカントアビリティシステムは最終メンバーだけの特権かもしれませんね。 仮にヤンに『うたう』を受け継がせたとして、彼もバブイルの塔で離脱してしまうわけなので、下手するとそのまま消滅するということも?(汗)
それと二周目以降のお楽しみとは、まさかアビリティのカスタマイズのことではありませんよね? 前回『うたう』はセシルに付けたから、今度はローザに……とか(汗)
敵側にも強くなって欲しいですね。 特に四天王は本当に強化or一斉登場してもらわないと、新システムのおかげでSFC版より弱くなりかねませんし(笑)
さて、これでCGにもゲーム画面にも出ていない仲間キャラは、エッジとフースーヤのみとなりました。 しかし、次にCGが公開されるであろうキャラは、おそらくテラとギルバート(+幼年リディア?)でしょうし、パロポロやシドも控えているので当分先のことになるでしょうね。 |
by アラズラム ...2007/09/17(Mon)04:16 [5619]
| Re: FF4DS情報 |
|
|
 | >彼女の髪飾りがサークレットになってしまったことに、少々違和感を感じますね(緑魔道士さん)
そういえば、防具でありましたね。そういう名前のアイテムが…(今頃遅っ)
>魔道士系だったら魔法防御力アップに効果変更になるかもしれませんね(緑魔道士さん)
そうですね。直接攻撃ダメージを減らしたりする方法は『プロテス』の他に、全キャラに『ぼうぎょ』コマンドがありますが、魔法攻撃って、『シェル』以外にダメージ減らせないんですよね(装備での調整は除く)。 魔法防御版『がまん』はありがたいかも。
>どのジョブが9999ダメージをはじき出せるようにしたぐらいで、いまいちバランスというものを理解していません(緑魔道士さん)
敵を倒すのには苦労はないものの味気なくなりますからね。4ではさすがに固定キャラ(ジョブ)がしっかりしていますので、私達の杞憂で終わればいいですが。
>最終メンバーだけの特権かもしれませんね(アラズラムさん)
と、いうと、FF4Aにあった双子魔道士やヤン、ギルバート、シドの面々がラスメンに加わる、というのはなさそうですね。それに伴い、アドバンスで追加されたアイテム(武器防具)などは、一回限りで消滅?(汗)。
>特に四天王は本当に強化or一斉登場してもらわないと〜(アラズラムさん)
倒す方法すらわからないのも困りますが、あっさり戦闘が終わってしまうのも考え物ですね(本当にこれボス戦なのか?なんて思いたくないですし)。
プレイヤー側キャラと敵の強さのバランスって結構調整が難しいと思いますが、そこはスタッフ側を信用したいと思います(笑)。
>エッジとフースーヤのみとなりました(アラズラムさん)
エッジはもう少ししたら見られるかもしれませんが(推測)、フースーヤは発売後に公開…も考えられるかも。何せ後半のキーパーソンですから。 でも本音は『全てのキャラのCG早く見たい』です(笑)。 |
by ラナ ...2007/09/17(Mon)22:04 [5621]
| Re: FF4DS情報 |
|
|
 | おお! ついに公開ですね〜 リディアの美人っぷりは想像どおりでしたが、ヤンの漢前っぷりに感動です。 かっこいい!! ちなみに、私もリディアの髪飾りがちょっとばかりきになります・・・ |
by つぼみ ...2007/09/17(Mon)22:28 [5624]
| Re: FF4DS情報 |
|
|
 | よく通りすがるようになってきて,すいません。
TGSの情報やらいろいろ出てきて,FF4DSはとても楽しみですね。
で,どうしても気になるレスがあったので一言だけ言わせてください。
>この浅野さん、意外とクセモノです これなんですけど,どっちかというとおかしくなりそうな設定を守ってくれた一人だと思います。 ●バランス ダメージインフレ気味は少々気になるものの,どのジョブでも使えるようにしてくれた功績は大きいです。 ●世界観 某所で得た情報から,DSFF3には未整理の様々な会話のデータだけが残されています。ほとんど使われずに終わったもので,これはインタビューなどで出てくる田中氏・浅野氏がバッサリ切った部分です。実際に見ました。「切って正解!こんなのFF3じゃない」と思わされるものばかりでした。 浅野氏は切った側だと思うので,信頼していいんじゃないかな〜って思いますよ。 自分も発売当時,小学生で,FF3・4・5と出会いました。そのイメージを味わい,さらにいいリメイクを作ってくれたと思ってるんで・・・ (なんかすごい擁護してる感じになっちゃいました)
まあ,何にせよFF4,楽しみにしていいんじゃないの?ってことです。自分はメチャクチャ楽しみです。では・・・
追伸 イベントのパワーアップで,パロムポロムのあの泣けるイベントがどうなるか,楽しみです。きっと泣けてしまうんだろうなあ・・・
もう一個おまけ 正直に言います。自分もリディア大好きな人です。 |
by 通りすがり ...2007/09/27(Thu)23:27 [5650]
|