FF4DS情報 |
|
 | ttp://www.jeux-france.com/news22296_final-fantasy-iv-scanne.html (↑いつもの海外サイトです。週末に発売されるファミ通の画像だと思われます)
お待ちかねのパロポロの画像が公開されました。 やんちゃな弟と、しっかり者の姉の特徴がよく描かれていると思います。 ゲーム画面の二人もいい感じですね。 これでCG画像が公開されていないのは、テラ、シド、フースーヤといった中年〜老人キャラばかりとなりました(笑) おそらくゴルベーザもいずれ公開されるでしょうが。 幼少リディアはどうして公開しないのでしょうか? 描かれていないはずがないと思うのですが(汗)
デカントアビリティは『オートポーション』や『カウンター』など、初登場の物も含めるとこちらの予想よりも多くのアビリティが登場しそうですね……というか、ヤンの奥さん常にフライパンと『カウンター』を装備してたんですか! 道理でヤンよりも強いはず(笑) ヤンの奥さんは一応専用のグラフィックのようですね。横顔しか確認できませんが、思っていたより若く見えます。まさかまだ二十代? リメイクでも名前が付けられなかったのが残念ですが(笑) ローザが『うそなき』をすると何故か彼女が悪い女に見えてしまいます(笑) とにかく、リアクションアビリティの追加でますますカスタマイズが楽しくなりそうです。
ネミングウェイは、仲間キャラではなく自分の名前を変更することになったようです(笑) |
by アラズラム ...2007/10/18(Thu)01:55 [5682]
| Re: FF4DS情報 |
|
|
 | いつも情報有難うございます。
しかし、以前と同じようにページが表示されませんでした(実は前回のものは未だあのアドレスでは見ることができていません)。
なので↓のページから確認しました。 ttp://babelfish.altavista.com/babelfish/urltrurl?lp=fr_en&trurl=http%3a%2f%2fwww.jeux-france.com%2fimages_5828.html%3fNbr_images_pages%3d128
パロムポロムのCGイラストが載っている記事が2種類あるようですね。
後でゆっくり堪能します。 取り急ぎ、感謝の挨拶まで…。 |
by ラナ ...2007/10/18(Thu)14:31 [5683]
| Re: FF4DS情報 |
|
|
 | 連続投稿になったらすみません。
今日書店でファミ通を確認
ttp://babelfish.altavista.com/babelfish/urltrurl?lp=fr_en&trurl=http%3a%2f%2fwww.jeux-france.com%2fafficher_images.html%3fImage_big%3dWebmasters%2fImages%2f58281020071017_153332_0_big.jpg
ttp://babelfish.altavista.com/babelfish/urltrurl?lp=fr_en&trurl=http%3a%2f%2fwww.jeux-france.com%2fafficher_images.html%3fImage_big%3dWebmasters%2fImages%2f58281020071017_153333_1_big.jpg
ttp://babelfish.altavista.com/babelfish/urltrurl?lp=fr_en&trurl=http%3a%2f%2fwww.jeux-france.com%2fafficher_images.html%3fImage_big%3dWebmasters%2fImages%2f58281020071017_153335_2_big.jpg
ttp://babelfish.altavista.com/babelfish/urltrurl?lp=fr_en&trurl=http%3a%2f%2fwww.jeux-france.com%2fafficher_images.html%3fImage_big%3dWebmasters%2fImages%2f58281020071017_153337_3_big.jpg
以上4つの画像がファミ通のものです。 ※画像ベージは、皆さんのPC状況下によって、または時間帯によって、表示にかなり時間がかかる事があります。
ファミ通 今週号詳細↓ ttp://www.enterbrain.co.jp/jp/p_catalog/magazine/teiki/wfamitsu.html
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 また、このファミ通の他雑誌の予告の中で、週刊ファミ通増刊『オトナファミ2007』というのが、本日20日に発売と書いてありました。私の地域では何日か遅れるので、まだ店頭にはありませんでした。 ttp://www.enterbrain.co.jp/jp/p_catalog/magazine/2007/2007_26457-11_23.html
上のアドレス先をご覧になれば、お分かりになると思いますが、別冊小冊子に『祝20周年FF 完全クロニクル』と題して、生みの親の坂口博信氏が語るFF誕生秘話を内容とした付録が付くそうです。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 他には『電撃DS&Wii style vol.3』や↓ ttp://www.dengekionline.com/ds/style.html 『ファミ通DS+Wii 2007年12月号』にも↓ ttp://www.enterbrain.co.jp/jp/p_catalog/magazine/teiki/famitsuds.html
FF4DSについて、ちょこっと載っていたと思います(うろ覚えなので確信は持てません(-_-;)
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 また、Vジャンプ最新号のものだとは思うのですが、2ページ(2画像)、前の私のレス(No.5683)に記したアドレス先で、ご覧になれると思いますので参考になさって下さい。 このアドレス先では、雑誌の記事なのか不明な物もあります。
長文で見づらくなりましたが、ご容赦ください。 |
by ラナ ...2007/10/20(Sat)15:31 [5684]
| Re: FF4DS情報 |
|
|
 | あまり長くなるので、先程のレスを編集するのはやめて、新たにレスをつける形で。
今スクエニのFF4DSサイトのブログを確認しましたら、19日(金)に更新されていました。 前回の12日(金)に引き続き、今度はアートディレクターのオグロアキラさんが、紹介されています。
今回のキャラ等身はなんでも、リディアを基本にしたようで、デザインで一番もめたカインのことや、ローザのフェースパターン(表情いろいろ)についても語られています。
パロポロのイラストや、ムービー用に書き起こした暗黒騎士セシルの後姿イラストなども。 |
by ラナ ...2007/10/20(Sat)16:58 [5685]
| Re: FF4DS情報 |
|
|
 | オトナファミ、前から狙っていたので今日の発売を楽しみにしていました。 一番の目的は坂口さんへのインタビュー記事ですが、全FFのレビューや主なスタッフの紹介(殆ど顔写真付きで!)もされていたので、とてもお得でした。
公式ブログも拝読しました。 成程、道理でローザを待っていた時も鎧を脱がなかった筈ですね(笑) まぁ読む限りでは、あくまでムービー用の設定のようですが。 |
by アラズラム ...2007/10/20(Sat)21:56 [5686]
| Re: FF4DS情報 |
|
|
 | FF4DS版楽しみですよ! なんかフル3Dになって、新要素が追加されている らしく、もういまから待ちきれないっす>< 早くやりたい!!(そのために早くもDSも購入しましたっ(笑)) |
by Hirosan ...2007/10/24(Wed)16:15 [5689]
| Re: FF4DS情報 |
|
|
 | FF4DS公式サイト、キャラクターコンテンツに、『ギルバート、エッジ、パロム、ポロム』が追加されました。
では、お知らせまで。 |
by ラナ ...2007/10/24(Wed)23:19 [5690]
| すみません(汗 |
|
|
 | 私が、もう一つの『FF4DS情報』というスレに、何も考えずレスしてしまったので、最新スレ(このスレ)が下がってしまいました。 申し訳ありません。
しかし、このタイトルスレ、多くないですか^_^; |
by ラナ ...2007/10/25(Thu)19:07 [5692]
| 公式サイトブログ更新 |
|
|
 | FF4DSサイトのブログが、27日に更新されていました。
今回はメインプログラマー・高柳さん。
バトル時・イベント時のキャラ(敵)の表示、データ容量や圧縮、プレイ中のテンポ(速度?)などについて語っておられるようです。
でも、膨大なデータになるのがわかっていたのなら、声はいらないような…それかPS3とかで出した方が良いとさえ思ってしまいます(笑)。
〜〜〜〜〜〜〜 あと例の海外サイトのものですが↓ ttp://babelfish.altavista.com/babelfish/urltrurl?lp=fr_en&trurl=http%3a%2f%2fwww.jeux-france.com%2fimages0_4_22469.html
ニンテンドードリーム(下記参照)の記事らしいです(記事画面の上部分にあった英文を読んでそう判断しました)。違ったらすいません。 ttp://www.nindori.com/
内容的には、今まで見てきた情報のまとめみたいなものなので、必見ではないですが、興味があればどうぞ。 |
by ラナ ...2007/10/30(Tue)18:29 [5694]
|