DQ/FF哲学:メタルスライム及びはぐれメタルについての考察
 


「あなたのDQ・FF哲学」とは?


ドラゴンクエスト

 
「ドラゴンの炎」について
 (だうとさん投稿)

 
「勇者死亡ローラ姫強制送還」について
 (コリンキーさん投稿)

「ドラゴンの炎」異説について
 (しゅうさん投稿)
 「戦士の指輪」について
 (Rushさん投稿)

「ラリホー」について
 (Rushさん投稿)

「ドラゴンの炎」について
  (Rushさん投稿)

ドラゴンクエスト2

「ハーゴン大神官の苦悩」について
 (森田ノヴユキさん投稿)
「ロトの剣」について
 (クッポさん投稿)
「破壊神シドー」について
 (スペアリブさん投稿)

「2で最初に出てきた兵士」について
 (Rushさん投稿)
「ポイズンキッズ」について
 (Rushさん投稿)
「サイクロプス」について
 (Rushさん投稿)
「ロトのかぶと」について
 (Rushさん投稿)

「ムーンブルグの王女の女心の変化」について
 (Rushさん投稿)

「バシリスク」について
 (Rushさん投稿)

「ハーゴンの騎士」について
 (Rushさん投稿)

「ヒババンゴ」について
  (Rushさん投稿)

ドラゴンクエスト3
「バラモス」について
 (ウィンドさん投稿)

「3の時代は何時なのかについて」の新説
 (三上 雅人さん投稿)
「毒の沼地」の考察
 (mount-root-yyさん投稿)

「なぜ遊び人が賢者になれるか」の考察
 (aさん投稿)
「遊び人」の考察
 (aさん投稿)


「3の時代はいつなのか?」の考察(三上 雅人様投稿)について
 (yanryuさん投稿)

「ゾーマによりもたらされた恐怖」について
 (yanryuさん投稿)

「勇者の母の生活費」について
 (yanryuさん投稿)

「3の時代はいつなのか」について
 (三上 雅人さん投稿)

「カンダタ子分についての諸考察」について
 (カンダタ子分さん投稿)

「盗賊の宝箱(DQグッズ)とミミックと人食い箱」について
 (神楽坂さん投稿)

「遊び人はなんで賢者に転職できるのか」について
 (クッポさん、江端さん投稿)

「黄金の爪の不思議」について
 (クッポさん投稿)
「統一通貨G」について
 (高橋怜央さん投稿)
「賢者の行動」について
 (森田ノブユキさん投稿)
「勇者の行動」について
 (森田ノブユキさん投稿)
 「戦闘での敵の数」について
 (Takehikoさん投稿)

「ロマリアの宿屋の扉」について
 (Takehikoさん投稿)
 「ちいさなメダル」について
 (Takehikoさん投稿)

「勇者の脅威とバラモス・ゾーマ」について
 (森田ノブユキさん投稿)

「ニフラムの「光の中に消え去った」について
 (森田ノブユキさん投稿)

「水の羽衣の実態とその実用性」について
 (森田ノブユキさん投稿)

「スライムの生態およびその苦悩」について
 (森田ノブユキさん投稿)


「鉄の鎧の防具としての実用性およびその素材」について
 (森田ノブユキさん投稿)


「高レベルで雑魚敵に遭遇した際の勇者一行の行動」について
 (ゆきだるさん投稿)

「宿屋および食事における地域、民族性」について
 (森田ノブユキさん投稿)
「聖水とトヘロス」について
 (森田ノブユキさん投稿)
「アバカム」について
 (akiraさん投稿)


「ひのきの棒の使用法および武器としての有用性について
 (森田ノヴユキさん投稿)

「スライムの生態および捕食傾向について」について
 (森田ノヴユキさん投稿)
「ヒャド」について
 (森田ノヴユキさん投稿)
「ルカニ」について
 (akiraさん投稿)
「ベギラマ」について
 (森田ノヴユキさん投稿)
「スカラ」について
 (森田ノヴユキさん投稿)
「ホイミ」について
 (森田ノヴユキさん投稿)
「メラゾーマ」について
 (森田ノヴユキさん投稿)

「パーティ全滅、王様連行」について
 (森田ノヴユキさん投稿)

ついに暴かれるゾーマのプライベート!
 (スペアリブさん投稿)
「アカイライ」について
 (Rushさん投稿)

「メタルスライム及びはぐれメタル」について
 (ですやんさん投稿)
「魔王の爪あと」について
 (江端さん投稿)

「幸せの靴」について
  (Silliaさん投稿)

ドラゴンクエスト4

「マスタードラゴン」について
 (ほねさん投稿)

「進化の秘宝」について
 (二代目カンダタさん投稿)

「名前」について
 (コリンキーさん投稿)

「イオナズン」について
 (コリンキーさん投稿)

「魔人の金槌」について
  (Rushさん投稿)

ドラゴンクエスト5

「ゲレゲレは如何にして草食となったのか」について
 (mount-root-yyさん投稿)

「スライムの灼熱」について
 (Rushさん投稿)

「スライム」について
 (Rushさん投稿)

「ネーレウス」について
  (Rushさん投稿)

ドラゴンクエスト6

「ハッサンと父親の喧嘩」について
(いとさん投稿)

「無口な主人公」について
  (Kanさん投稿)

ドラゴンクエスト7

「シリーズ同士と現実世界の関連性」について
 (コリンキーさん投稿)

「時代背景」について
  (てっちゃんさん投稿)

ドラゴンクエスト8

「ドラクエ世界の保存食」
  (mount-root-yyさん投稿)

ドラゴンクエスト9

「うずしおキングについて」
  (Y.Mukasaさん投稿)

ドラゴンクエスト全般
「鉄の剣と鋼の剣」(異聞編)
 (ほねさん投稿)
「鉄の剣と鋼の剣」ついて
 (ほねさん投稿)
「鉄の剣と鋼の剣」ついて
 (ほねさん投稿)

「メタルスライムとスライム」ついて
 (戸紳さん投稿)
「勇者とは何か?」ついて
 (コリンキーさん投稿)

「三大特技の発生条件」ついて
 (りゅうおさん投稿)
「あなほりの謎」ついて
 (mount-root-yyさん投稿)
「ルーラ」ついて
 (弐代目カンダタさん投稿)

「モンスターを倒したときのG」ついて
 (りゅうおさん投稿)
「モンスターとの戦い」ついて
 (神楽坂さん投稿)

「DQのかわいそうな女性キャラ達」ついて
 (りゅうおさん投稿)
「倒した!」ついて
 (コリンキーさん投稿)
「ドラクエの神様」ついて
 (コリンキーさん投稿)
「モンスターの生態」について
 (三上 雅人さん投稿)
┠ ┃「主人公=勇者は公式なのか」ついて
 (コリンキーさん投稿)
「装備:防具」について
 (コリンキーさん投稿)

「人間と魔物の間で結ばれた密約」について
 (神楽坂秋人さん投稿)

「シリーズ同士と現実世界の関連性」について
 (コリンキーさん投稿)
「LVアップに伴う魔法習得」
 (ユーリルさん投稿)
「シリーズ同士と現実世界の関連性」について
  (コリンキーさん投稿)

ファイナルファンタジー4

カインの「ジャンプ」についての考察
  (Y.Mukasaさん投稿)

ファイナルファンタジー6
「リネームカード」について
 (ウィンドさん投稿)

「カタナ」について
  (M・加藤さん投稿)

ファイナルファンタジー7

「メテオとコメットの矛盾」について
 (はかせさん投稿)

「203ミリ砲弾の安全な撃ち方」改について
 (はかせさん投稿)

「安全な203ミリ砲弾の使い方」について
 (はかせさん投稿)

「203ミリ砲弾の撃ち方」について
 (はかせさん投稿)

「クラウドの決め台詞「興味ないね」」について
  (いとさん投稿)

ファイナルファンタジー8

「スコールの好きなこと」
  (いとさん投稿)

ファイナルファンタジー9

「トランス」について
  (M・加藤さん投稿)

ファイナルファンタジータクティクス

「火の魔法」について
  (おとぎりせんべえさん投稿)

ファイナルファンタジー全般
「ゲーム全般」について
 (ウィンドさん投稿)
「黒魔道士」について
 (おとぎりせんべえさん投稿)
「エリクサー」について
 (Silliaさん投稿)

「自分探しについて」
  (まめぞーさん投稿)

DQ・FF番外編(合体ネタ)

「FFとDQどっちが強いか?」について
 (弐代目カンダタさん投稿)

「FF・DQ世界の通貨単位」について
  (Silliaさん投稿)
メタルスライム及びはぐれメタルについての考察
DQ3より投稿者ですやんさん

これは禁断の領域なのでしょうか。いや、あえて挑戦いたしましょう。 その経験値の多さから、何かと冒険者の標的にされるメタルスライム。 裏を返せば、そういう状況を掻い潜って生き長らえていれば、大した経験になると思われます。 また、中々遭遇できず、遭っても逃げられ、戦ってもあの硬さ。 それはそれで、倒せば大した経験になる事でしょう。

ですが、一番の謎は、何と言ってもあの不条理な防御力でしょう。 まず、魔法が効きません。 これは、魔法が、人の気力や精神力(MP)に頼っている人為的作用であるので、何らかの方法で無力化するのでしょう。 実際、マホトーンで封じ、マホカンタで返せます。 他にも魔法が効かない敵はごまんと居るので、問題ないのでしょう。

しかし、炎や吹雪も大して効きません。 正直掠り傷程度です。只、たいがい当たります。 これは、ある一定の範囲を満遍なく攻撃するので、逃げ切れないのではないのでしょうか。 ただ、直撃はしないようなので掠り傷ですんでいます。故に、決定的ではありません。 又、ドラゴラムを唱えると皆逃げてしまう、というのも解る気がいたします。 炎を吐くと散ってしまって、殆どその場には居てくれません(笑) 一番古い歴史では、一撃で死んだという噂もありますが、今は知る由もありません。

そして、とどめはあの理不尽な硬さです。 でも、一寸待って下さい。彼らは本当に硬いのでしょうか? 私はそうではないと考えます。彼らはプルプル動いています。 確かに多少の硬さは有るかもしれません、しかし一番の肝はあの素早さに有ると考えます。 手応えあり、と思っているのは、只掠っているだけなのではないのでしょうか。 余りの素早さに、ヌルンと避けられて、地面を殴っているのと勘違いしていませんか?(笑) いやしかし、それなら、武闘家と相性が良く、戦士と相性が悪いのも頷けます。 彼らも、攻撃が直撃(会心の一撃)してしまえばひとたまりも有りません。 運の良し悪しとはそんな物と考えます。 また、余談ですが、一時期聖水を使って殺戮する事が流行った時代がありました。 聖水の効力に気付いた業者の、一大キャンペーンだったと言う噂ですが、時代が進み聖水に冒険者が頼らなくなったので、その質(効力)が弱くなってしまったとの噂もあります。(笑)

さて、彼らはどうやってあの防御力を勝ち得たのでしょうか。 私は、普通に彼らはスライム属の派生と考えます。 彼らスライム属はあの世界では、御世辞にも強いとは言えません。 モンスターの食物連鎖の系統で言ってもやはり最下位の部類に入ると思われます。 意外に色んな所に群生しているのをみると、やはり頷けます。 そんな彼らは、長い時間をかけて「逃げる術」を身に付けていったのでしょう。 そして、一種独特のオーラを発するようになっていきます。 人はその色を見て彼らをメタル属と呼ぶようになります。 メタルスライムとなってもHPの上限はたいして変わっていません。 そして、その一部は更に当たり難さや素早さを求めて流動体となり、はぐれメタルとなったのではないでしょうか。 晴れてメタル属となった彼らは、辺境で細々と暮らしています。 Ⅲでいう、、の氷原地帯のメタルスライムや、Ⅴでいうグランバニア南の山越道のはぐれメタル、あえて彼らを狩りに行くつもりが無ければ中々通らない所です。 つまり、彼らの防御力は、殺る為のものではなく、殺られない為の物なのです。 故に、彼らの攻撃力はやはり低い物です。 まだ世界がルビスの元、平和であった時代。 そんな健気な彼らにルビスから送られたのが、「幸せの靴」だったのかもしれません。

そうして、時代は進み、はぐれメタルも仲間になる時代が来ました。 苦労の末仲間にしたは良いものの、そのはぐれメタルが、攻撃を喰らってあっさり死ぬ様を見て、仲間にして弱くなった、と感じた冒険者は少なくない、と聞きます。 そうなのです。パーティーという行動に制限がかかる場所では、真価が発揮されるべくも有りません。 その類稀なる精神力から、「仲間」を持つ事によって得る事は大きいようですが、元来、彼らの種族は、やはり戦闘には向かないのです。 やはり、逸れていての「はぐれメタル」なのです。

また時代が進むと、人も進化を遂げて、彼らの防御力も通用しなくなって来ました。 彼らの受難は、まだまだ続くようです。
 


ドラゴンクエスト 小説 攻略 音楽があるパステル・ミディリンに戻ります