DQ/FF哲学:ドラクエ世界の保存食の考察
 


「あなたのDQ・FF哲学」とは?


ドラゴンクエスト

 
「ドラゴンの炎」について
 (だうとさん投稿)

 
「勇者死亡ローラ姫強制送還」について
 (コリンキーさん投稿)

「ドラゴンの炎」異説について
 (しゅうさん投稿)
 「戦士の指輪」について
 (Rushさん投稿)

「ラリホー」について
 (Rushさん投稿)

「ドラゴンの炎」について
  (Rushさん投稿)

ドラゴンクエスト2

「ハーゴン大神官の苦悩」について
 (森田ノヴユキさん投稿)
「ロトの剣」について
 (クッポさん投稿)
「破壊神シドー」について
 (スペアリブさん投稿)

「2で最初に出てきた兵士」について
 (Rushさん投稿)
「ポイズンキッズ」について
 (Rushさん投稿)
「サイクロプス」について
 (Rushさん投稿)
「ロトのかぶと」について
 (Rushさん投稿)

「ムーンブルグの王女の女心の変化」について
 (Rushさん投稿)

「バシリスク」について
 (Rushさん投稿)

「ハーゴンの騎士」について
 (Rushさん投稿)

「ヒババンゴ」について
  (Rushさん投稿)

ドラゴンクエスト3
「バラモス」について
 (ウィンドさん投稿)

「3の時代は何時なのかについて」の新説
 (三上 雅人さん投稿)
「毒の沼地」の考察
 (mount-root-yyさん投稿)

「なぜ遊び人が賢者になれるか」の考察
 (aさん投稿)
「遊び人」の考察
 (aさん投稿)


「3の時代はいつなのか?」の考察(三上 雅人様投稿)について
 (yanryuさん投稿)

「ゾーマによりもたらされた恐怖」について
 (yanryuさん投稿)

「勇者の母の生活費」について
 (yanryuさん投稿)

「3の時代はいつなのか」について
 (三上 雅人さん投稿)

「カンダタ子分についての諸考察」について
 (カンダタ子分さん投稿)

「盗賊の宝箱(DQグッズ)とミミックと人食い箱」について
 (神楽坂さん投稿)

「遊び人はなんで賢者に転職できるのか」について
 (クッポさん、江端さん投稿)

「黄金の爪の不思議」について
 (クッポさん投稿)
「統一通貨G」について
 (高橋怜央さん投稿)
「賢者の行動」について
 (森田ノブユキさん投稿)
「勇者の行動」について
 (森田ノブユキさん投稿)
 「戦闘での敵の数」について
 (Takehikoさん投稿)

「ロマリアの宿屋の扉」について
 (Takehikoさん投稿)
 「ちいさなメダル」について
 (Takehikoさん投稿)

「勇者の脅威とバラモス・ゾーマ」について
 (森田ノブユキさん投稿)

「ニフラムの「光の中に消え去った」について
 (森田ノブユキさん投稿)

「水の羽衣の実態とその実用性」について
 (森田ノブユキさん投稿)

「スライムの生態およびその苦悩」について
 (森田ノブユキさん投稿)


「鉄の鎧の防具としての実用性およびその素材」について
 (森田ノブユキさん投稿)


「高レベルで雑魚敵に遭遇した際の勇者一行の行動」について
 (ゆきだるさん投稿)

「宿屋および食事における地域、民族性」について
 (森田ノブユキさん投稿)
「聖水とトヘロス」について
 (森田ノブユキさん投稿)
「アバカム」について
 (akiraさん投稿)


「ひのきの棒の使用法および武器としての有用性について
 (森田ノヴユキさん投稿)

「スライムの生態および捕食傾向について」について
 (森田ノヴユキさん投稿)
「ヒャド」について
 (森田ノヴユキさん投稿)
「ルカニ」について
 (akiraさん投稿)
「ベギラマ」について
 (森田ノヴユキさん投稿)
「スカラ」について
 (森田ノヴユキさん投稿)
「ホイミ」について
 (森田ノヴユキさん投稿)
「メラゾーマ」について
 (森田ノヴユキさん投稿)

「パーティ全滅、王様連行」について
 (森田ノヴユキさん投稿)

ついに暴かれるゾーマのプライベート!
 (スペアリブさん投稿)
「アカイライ」について
 (Rushさん投稿)

「メタルスライム及びはぐれメタル」について
 (ですやんさん投稿)
「魔王の爪あと」について
 (江端さん投稿)

「幸せの靴」について
  (Silliaさん投稿)

ドラゴンクエスト4

「マスタードラゴン」について
 (ほねさん投稿)

「進化の秘宝」について
 (二代目カンダタさん投稿)

「名前」について
 (コリンキーさん投稿)

「イオナズン」について
 (コリンキーさん投稿)

「魔人の金槌」について
  (Rushさん投稿)

ドラゴンクエスト5

「ゲレゲレは如何にして草食となったのか」について
 (mount-root-yyさん投稿)

「スライムの灼熱」について
 (Rushさん投稿)

「スライム」について
 (Rushさん投稿)

「ネーレウス」について
  (Rushさん投稿)

ドラゴンクエスト6

「ハッサンと父親の喧嘩」について
(いとさん投稿)

「無口な主人公」について
  (Kanさん投稿)

ドラゴンクエスト7

「シリーズ同士と現実世界の関連性」について
 (コリンキーさん投稿)

「時代背景」について
  (てっちゃんさん投稿)

ドラゴンクエスト8

「ドラクエ世界の保存食」
  (mount-root-yyさん投稿)

ドラゴンクエスト9

「うずしおキングについて」
  (Y.Mukasaさん投稿)

ドラゴンクエスト全般
「鉄の剣と鋼の剣」(異聞編)
 (ほねさん投稿)
「鉄の剣と鋼の剣」ついて
 (ほねさん投稿)
「鉄の剣と鋼の剣」ついて
 (ほねさん投稿)

「メタルスライムとスライム」ついて
 (戸紳さん投稿)
「勇者とは何か?」ついて
 (コリンキーさん投稿)

「三大特技の発生条件」ついて
 (りゅうおさん投稿)
「あなほりの謎」ついて
 (mount-root-yyさん投稿)
「ルーラ」ついて
 (弐代目カンダタさん投稿)

「モンスターを倒したときのG」ついて
 (りゅうおさん投稿)
「モンスターとの戦い」ついて
 (神楽坂さん投稿)

「DQのかわいそうな女性キャラ達」ついて
 (りゅうおさん投稿)
「倒した!」ついて
 (コリンキーさん投稿)
「ドラクエの神様」ついて
 (コリンキーさん投稿)
「モンスターの生態」について
 (三上 雅人さん投稿)
┠ ┃「主人公=勇者は公式なのか」ついて
 (コリンキーさん投稿)
「装備:防具」について
 (コリンキーさん投稿)

「人間と魔物の間で結ばれた密約」について
 (神楽坂秋人さん投稿)

「シリーズ同士と現実世界の関連性」について
 (コリンキーさん投稿)
「LVアップに伴う魔法習得」
 (ユーリルさん投稿)
「シリーズ同士と現実世界の関連性」について
  (コリンキーさん投稿)

ファイナルファンタジー4

カインの「ジャンプ」についての考察
  (Y.Mukasaさん投稿)

ファイナルファンタジー6
「リネームカード」について
 (ウィンドさん投稿)

「カタナ」について
  (M・加藤さん投稿)

ファイナルファンタジー7

「メテオとコメットの矛盾」について
 (はかせさん投稿)

「203ミリ砲弾の安全な撃ち方」改について
 (はかせさん投稿)

「安全な203ミリ砲弾の使い方」について
 (はかせさん投稿)

「203ミリ砲弾の撃ち方」について
 (はかせさん投稿)

「クラウドの決め台詞「興味ないね」」について
  (いとさん投稿)

ファイナルファンタジー8

「スコールの好きなこと」
  (いとさん投稿)

ファイナルファンタジー9

「トランス」について
  (M・加藤さん投稿)

ファイナルファンタジータクティクス

「火の魔法」について
  (おとぎりせんべえさん投稿)

ファイナルファンタジー全般
「ゲーム全般」について
 (ウィンドさん投稿)
「黒魔道士」について
 (おとぎりせんべえさん投稿)
「エリクサー」について
 (Silliaさん投稿)

「自分探しについて」
  (まめぞーさん投稿)

DQ・FF番外編(合体ネタ)

「FFとDQどっちが強いか?」について
 (弐代目カンダタさん投稿)

「FF・DQ世界の通貨単位」について
  (Silliaさん投稿)
ドラクエ世界の保存食の考察
DQ8より投稿者mount-root-yyさん

 DQ世界においては、主人公のパーティは長旅をする。
 当然、携帯に適した保存食が欠かせない。長旅ということも考慮すれば、腐りにくいことが何よりも優先される。
 となると、干し肉、乾物、燻製、徹底的に塩漬けされた食物(塩抜きしないと食えたものではない)、米などの比較的腐りにくい穀物といったところに限定される。
 旅における食事情というのは、たいそう貧弱なものだ。
 私は、そう思い込んでいた。

 ところが、DQ8のある場面を見て、仰天した。
 それは、ヤンガスが「おっさん呼び」の特技を使用した場面である。
 ヤンガスの呼び声に顔をあげたトロデ王は、缶詰を食している途中であった。
 なに!? 缶詰だと!?
 確かに、缶詰なら長期保存には適しているし、メニューを豊富にそろえれば、旅における食事情を大幅に改善することは間違いない。
 しかし、DQ世界の文明レベルは、現実世界のヨーロッパ中世から絶対王政時代にかけてのものだろう。そんな世の中で、缶詰の製造など可能だったのか!?

 缶詰というのは、単に食物を缶に詰めればよいというものではない。いい加減に製造すると、野ざらしにしてるのと同じ勢いで、腐ってしまうのだ。
 長期保存用の缶詰を製造するならば、殺菌を充分に行ない、空気(特に酸素)を抜いて(抜ききれない場合は、窒素などを充填して空気を追い出す)、細菌や空気が入り込まないようにきっちり密閉しなければならない。腐敗というのは細菌が原因であり、ほとんどの細菌は酸素が多いほど繁殖するスピードが早いからだ。
 殺菌はザラキーマでも使えば充分に可能だろうが、DQ世界の文明レベルで難しいのは、「空気を抜いてきっちり密閉」の過程だ。DQ世界の機械技術では無理だろう。よって、高度な魔法技術が必要だ。

 したがって、缶詰作りに必要なのは、ザキ系呪文が使える僧侶・神官と高度な技術を有する魔法使いということになる。
 となれば、製造コストはかなり高い。
 よって、缶詰は高級品である。普通の冒険者たちの手に届くような値段ではあるまい。
 干し肉等で一応は間に合うのだから、需要もそれほどはないだろう。そういうのを必要とするのは、豪華客船ぐらいだ。DQ世界では、豪華客船によるクルージングなんて話は、あまり聞かない。
 需要がなければ、缶詰製造に資金を投入しようとする商人も現れないだろう。
 あの缶詰を製造するための資金は、誰が供給しているのだろうか?

 ん、待てよ。トロデ王は、文字通り国王だ。
 潤沢な予算と豊富な人材さえあれば、採算度外視で、缶詰を製造させることは不可能ではない。
 真相は、おそらく、次のようなものだ。

 トロデ王は、有事の際にも王国の将兵に豊かな食生活を保障しようと思い立った。そこで、充分な予算をつけ、必要な人材をかき集めて、様々な種類の缶詰を製造させ、備蓄していたのだ。
 食料は重要な戦略物資。その点をきっちり押さえていたのだから、トロデ王は国王としては有能だ。
 そこにドルマゲスが来襲。城はいばらの呪いで封じられてしまった。
 とにかく、ドルマゲスを追わないことには始まらない。長旅になる可能性が高い。となれば、保存食を馬車に積み込んでおく方がいいだろう。
 そこで、ふと思い出したのが、城の倉庫に山積みになっている缶詰だ。ときは、まさに有事。これを使わぬ手はない。
 トロデ王は、自ら錬金釜を馬車に搭載すると、主人公に命じて馬車にありったけの缶詰を積み込ませた。

 なるほど、あの缶詰は国家権力のなせるわざだったのか。



ドラゴンクエスト 小説 攻略 音楽があるパステル・ミディリンに戻ります